• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

ジェントルマンはミニに乗って3

ジェントルマンはミニに乗って3※タイトル画像:https://www.loonapix.com/
☆文章中画像提供:ナイトさん

また一人、面白い男と出会った。
クルマの乗り継ぎは自称数十台。
関西系だけあって、オイラのトゲある(!?)ボケに陽気なツッコミが出来る男。

そんな男が突然のカミングアウト。
ジョンクーパーワークスGP買いました。」
周囲は唖然。
まさかの限定車、¨ 史上最強のミニ ¨ を手にした男、ナイト氏。




飯田章サンもGPのオーナーだったんですねぇ♪




クルマのパフォーマンス、さすがに乗ったこと無いけれど、このエクステリアからしてタマリマセンわ。



さて、オーナーである彼のぶっ飛んだセンスも面白い。
まれに見る記憶に残りそうなキャラクターだ。



「Nジャンさん、Nジャンさん、ちょっと聞いていい?」
耳に付くぜ、その問いかけよぉ(苦笑)。



「欲しいわぁ…」が口癖。
その口癖が無くなると、彼がヤバい時だという事が良くわかった(激爆)。

しかし世の中面白い。
また一人面白い人物に出会ったのだから。



【業務連絡】
映え画像、お待ちしています。



☆Back Number


・ジェントルマンはミニに乗って
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/41817978/


・ジェントルマンはミニに乗って2
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/42100216/


・レディはミニに乗って
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/21496404/


・ レディはミニ(BMW R50)に乗って
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/21507062/


・レディはミニ(BMW R56)に乗って
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/40187831/


・レディはミニに乗って 2
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/41621122/


・ レディはミニ・クロスオーバーに乗って
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/41841046/
2021年10月16日 イイね!

この土曜日は…

この土曜日は…ちょっと前に某SNSで「Nジャンさんはサンニィがあるじゃいですか?」というお言葉を頂いた。
しかし、ご存知の方はご存知なのだが、義務教育を終えた我が娘達に投資を優先しなければならず、愛機はガレージの中で動態保存。
当時モノの「静岡33」の二桁ナンバーを守るべく、納税だけは行っている。
乗らぬクルマに税金だけを納めるこの国のシステムは「何とかならんか」と思っているサ(この辺り、地域によって違うらしい)。


※画像:https://www.loonapix.com/

「手放したサンニィのオーナーは後悔している。」というハナシは何度か聞く。
自分もわかっているつもり。
が、しかし、煩い人は煩いネ。
「そんな事はオレが一番わかってるよ」って常に思っていますがネ。



残るはセレナとNV100クリッパー。
ミニバンと軽自動車という2台体制の実用車。
そういう意味ではこの辺りの一般的な庶民の皆様と同じ。
だって、自分自身も単なる庶民程度にしか思っていないし。

後者NV100クリッパー。
我が家にやってきて早くも二ヶ月。



今日も女房殿がジャック。
下のお嬢の習い事送迎に、お買い物、下のお嬢のワクチン接種(やっと1回目)など所用に使用。
チョイ乗りは軽自動車が便利だと日頃言っている。

かぁ~っ。
また「オイラ乗りたかったのに」と本音がポロり。
当然、セレナがアシとなるけれど、まぁ自分の行動範囲からして十分なのだが…



セレナについては9年も乗ってるとマンネリ感は否めない。
だけど乗り替えるクルマはないし、まだまだ走ってもらわなければ困る。
初めて我が家にやってきた時の事を今でも思い出せるし。

セレナの基本的な使用者を自分にして正解だった。
下のお嬢の高校通学はバス通学になって上のお嬢の時と違って送迎の都合で走行距離が伸びない。
つまり、上のお嬢の時にかなりセレナを使用したので走行距離はあっという間に6年8万km。
大学進学と同時に使用者をオイラにしたことで今、9年8万6千kmと失速。
作戦成功。

ハッキリ言って今、我が家で一番クルマに乗っているのが女房殿。
4ナンバーでタフなNV100を選択して正解だったのかもネ。
チョイ乗りの帝王だ。

しかし今日の自分。
薬の効果もあったようで歯痛はかなり改善された。
昨日、診断結果を経て、即、抜歯をしなかったのは何故なのかと思っているものの、それにはちゃんと理由があると察した自分であった。
かつて両親が不安が先に立って勝手に判断してお医者さんにドン叱られた事があった。
そういうのもあって、冷静に対応する自分であった。

しかし歯が調子良くなると食欲が進むというモノ。
SNSやってると全国的に友人が増えた。
情報提供をしようとご当地グルメの紹介もあって久しぶりにあの場所へアシを運んだ。


https://www.yaizu-uonaka.or.jp/shokudo/

朝の曇天から一転。
時折小雨パラつくも午後になるとまさかの晴天。
秋雨前線のマジックか。

しかしどうやら気温上昇傾向も落ち着きそうだ。
やっと秋らしいと思いきや、会員になっていると、早くもゲレンデオープンの情報がスマホから入ってきた。


https://www.yeti-resort.com/

ヤバいな。
もう季節は冬の近付きを思わせる。
それどころか2021年も残り僅かだぞ…
Posted at 2021/10/16 16:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3456 7 89
1011121314 15 16
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation