※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)
※※文章中画像:carviewさんよりお借りしました。
これまでウワサだけが先走りしていた。
ファンの想像なのか、関係者筋から漏れ聞こえていた声なのかは謎だけど、GT500におけるGT-R参戦は今季限りで終了するのではないかという事。
本日、ニッサン、ニスモより正式にリリースされた。
GT500に参戦のGT-Rは今季限りで参戦終了。
以前にも書いた通り、GT500におけるGT-Rの参戦は疑問に思っていた自分。
「GT500は日産のスポーツカーのフラッグシップである ¨ あのクルマ ¨ であるべきではないか?GT300こそがGT-Rの真骨頂だと思う。」と…
今ではレギュレーションも背景も変わってしまったし。
GT500参戦終了ともなると新たなる目測が一層濃くなってくる。
あの市販モデルの方のGT-R。
R34 スカイラインGT-Rの最後のカラーだったミレニアムジェイドを持ってきたし、マスコミも書きまくっている。
確かにそんなふうに思えてくるしねぇ…
話は戻ってSuperGT GT500カテゴリーにおける GT-Rの終焉。
逆転優勝に向けて、必勝態勢であるのはわかるしそうでありたいと願うイチ・ファンの自分。
本当なら開催されていたニスモフェスティバルで来季のニューマシンを公開したであろう次期GT500参戦マシン。
その次期GT500参戦マシンは後日に発表だとか。
てか、皆さんお気付きでしょうけれども。
Zでしょ?
Posted at 2021/11/18 00:02:28 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記