• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

【HFC26】Long run

【HFC26】Long run我が家のエースカー、C26型 セレナ S-HIBRID。
今はオイラの通勤に使用中。
あとは我が家のお出かけくらいのニーズになっているけれど、今はかつてほど回数も多くは無くなった。
そんなセレナが我が家にやってきて今年の12月で十年を迎える。
我が家のエースカーの経歴で文句なしのNo.1のロングランである。

オイラ自身もガレージにあるBNR32型 スカイライン GT-R に次ぐロングランで所有している。
そういう意味でも印象深い、我が家のエースカー。



前車M12型 リバティからの乗り換えのタイミングと変化した我が家のニーズが一致した。
上のお嬢が中学生になる頃で、自転車が載る事が必要だった。
同時に成長した娘達と両親を乗せるという使い方も珍しくなかった。
アウトドアでもゲレンデにビーチに大活躍だった。
モータースポーツ観戦での車中泊でも威力を発揮。
結果、セレナは大活躍。



しかし…
今は上のお嬢は大学生、アパート暮らし。
所有車は無いけれど、自動車運転免許証は取得している。
下のお嬢は高校生、バス通学。
自転車を載せる事があったとしても、NV100クリッパーでも十分可能。
両親を乗せる事があったとしたも、乗員フル乗車という機会も無くなった。

つまり、旬は過ぎてしまったのだ。
更にそろそろバッテリー寿命が経験上、見えているのでネ。
案外、コイツのコスパが宜しくないのである。



さすがにこんなに乗っていると違和感は感じ取れる。
ドアロックのアクチュエーターが動作時に鳴くようになったし、空調機のダクトから若干の異音を感じる。
それ以外は今のところ絶好調だけど油断はできない。

走行88,000km。
まだ活躍の場はあると判断しているのでもう少し走ろうぜ。

そろそろノーマルタイヤに戻そうと考えている。

Posted at 2022/02/23 21:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記

プロフィール

「この一週間の始まりは… http://cvw.jp/b/116827/48645532/
何シテル?   09/08 21:57
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 34 5
678 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 2526
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation