
我が家にNV100 クリッパー バンがやってきてもうすぐ一年。
我が家のカーライフにセンセーションを起こした革命児と言っても過言ではない。
使いやすさは勿論、実用性が凄すぎるのである。
オイラは手を加えたいところがあるのだけれど、女房殿が「アタシも使うのよ」と阻むのである。
奪い合いだな(笑)。
更に女房殿の実家が農家でもあるので、これまた軽トラックと共に活躍するオマケもついた。
散々クルマについて偉そうな ¨ うんちく ¨ を並べていたオイラの神経やプライドをブチ壊しにしてくれたNV100 クリッパー バンであった。
最近、実はウチのセレナも ¨ ヤレ ¨ が少しずつ目立ってきている。
特にスライドドア辺りから軋む音が聞こえてきたり、バッテリーの健全性も数値が下がってきているのも理解している。
だけど現実は厳しく、もうちょっと頑張ってもらいたいところ。
だけど、そろそろ(買換え)を考え始めてもいいかナ?
次に乗りたいのはシンプルな小型普通乗用車のワゴン。
絢爛豪華なんて要らない。
多機能も要らない。
高価な装備も要らない。
そんな事を思うようになったのは NV100 クリッパー バンの影響もあるだろうナァ。
しかし、クルマ好きは譲れないトコがある。
お察しの通り、アレはアレなのだ(苦笑)。
今でも復活を予定(希望)している。

Posted at 2022/05/24 20:28:33 | |
トラックバック(0) |
我が家のクルマ | 日記