
今日は休暇を頂いた。
目的は通院。
昨年春に治療を開始した左足の
変形性膝関節症の件。
昨年3月に
手術治療。
4月に退院したのだが、左足には矯正用のプレートとボルトが今でも入っている。
一年後に除去という事だったのだが、今年の3月の診療時点で先生は「
除去しても構わないのですが、まだキッチリ骨が形になっていないようです。コロナ禍もあって病院の中でも優先順位がありますので、まだ先でも宜しいですか?」と…
その半年後という事で本日、通院したワケである。
病院の駐車場は混雑傾向な上に狭いので結構面倒臭い(苦笑)。
迷わずNV100クリッパーを女房殿から奪い取った(爆)。
CTにレントゲン撮影、そして診療。
「随分しっかりしてきましたね。まだ不完全ではありますが、プレートとボルト除去をしても良いのですが…すみません。」と先生。
更に
「実はコロナの関係で病床確保の都合もありまして、またも優先順位を指示されていましてまた先になってしまいます。」と苦笑い。
そんなワケで次は2月、予定だと除去手術は4月だとか…
コロナウィルスめ~💢
総合病院の診療はやたら時間がかかる傾向にあるのだが、今回はアッサリ終わってしまったカタスカシ。
帰り道は、ワザワザ今はもう使わなくなった道を行った。
今は道路の整備が進み、幹線道路が使われるようになってお役御免となった道。
交通量は少なく、辺りの建築物をはじめすっかり風景が変わっていた。
平日木曜日。
定休日のお店も多い。
営業しているトコを探すのも結構面倒だっての。
・https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22027009/
下のお嬢が偶然にも今日は、珍しく高校の授業を早く終える日だった。
まぁ、通学のバス亭に迎えに行くという意味では好都合。
そういえば降りたのはウチのお嬢一人だけ。
駐車場はウチのNV100クリッパーだけ。
ただ…
そういう事が出来るのもあと半年。
高校生活最後の夏が終わり、既に2つの季節が過ぎて行った。
Posted at 2022/09/15 19:32:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記