
☆業務連絡:皆さん、タイトル画像にて画像をお借りしましたよ。
これまで同じ日産ファン同士でアツく語り合った事は何度もあった。
それはそれで楽しかったし良い経験でもあった。
ライバル応援団とコミュニケーションをとる事はこれまでも何度もあったし、応援についての意見交換も、これまた良い経験だったし学ぶべきところもあった。
オイラがいけなかったのは、そこで終わり「そういうモノなんだ」と勝手に答えだと思い込んでいた事だった。
「井の中の蛙、大海を知らず」とは良く行ったモノで、ソイツを知らしめられたのだ。
最近SNSでは声、会話でのコミュニケーションが出来るようになった。
そこでトヨタファン、ホンダファン、モータースポーツ全般のファンの皆さんと会話が出来た。
ふと思ったのは、皆さんそれぞれアツい思いを語ってくれるのだけど、その内容がまぁ面白い。
今までオイラ自身も体験したことない感覚だった。
いかんね。
応援団感覚でファンの皆さんの思いを知っていたつもりだった自分。
そうじゃない+αを持っているそれぞれの面々。
完全にやられたよ。
レース中は、もちろん、バッチバチ。
そのやりとりは本当に面白い。
そしてレースが終われば、ノーサイドの精神。
何が嬉しいかといえば、皆さんが立役者。
いや、狭い小さい部屋の中でもこうなのだから、もっと広い範囲で考えた場合、その面白さは無限大にも思えるというのは、言い過ぎだろうか。
最近の自分、愉快に思える事をまた新たに見つけました。
Posted at 2022/11/09 23:44:17 | |
トラックバック(0) |
応援団 | 日記