• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

クルマ好きになった理由

クルマ好きになった理由https://photofunia.com/

ご存知の方はご存知なのだが、オイラがクルマ好きになった時のお話をしようか。

元々、自分の場合は鉄道少年だった。
鉄道が大好きだったな。
今でも実は好きで中でも国鉄型、国鉄カラーが好きだ。
旧いヤツだ。

自分達の時代、男の子の傾向として乗り物に興味を持つのが普通だった。
ゲームもスマホもない時代。
それを証拠にスーパーカーブームやブルトレ(ブルートレイン)ブームに少年たちは熱狂したではないか。

乗りものに興味を持ったのはやはり両親の影響。
当時は両親も自動車運転免許証を持っておらず、週末の楽しみのお出かけはカラフルでスピードの出る電車だった。
父親の実家に帰省する時は最高に楽しかった。
色んな車両に乗れるからだ。

しかし、我が家にもマイカーのニーズは高まり、自動車運転免許を取得した親父が最初のマイカーを購入。
当然、オイラも興味津々。

従兄弟が遊びにやってきてクルマのプラモデルを作ろうという話になって、何も考えず、当時よく見かけたというだけの理由でC110型スカイライン、通称ケンメリのプラモデルを作った。
勿論出来なんて笑っちゃうレベルなのだが、オイラにしてみりゃ宝物。
GT-Rの存在を知ると気付けばスカイライン大好き少年になってくる。

親父がフェアレディZを教えたモンだからもう夢中。
初恋の女の子の家のクルマがブルーバードっていうオマケもついて日産自動車に興味津々。


↑24:32に注目

そしてやってきたのがスーパーカーブーム。
同時に日本で初開催のF1日本グランプリ。

そりゃ、夢中になりますよ。

しかし時代は石油ショックと排出ガス規制問題。
国産メーカーはモータースポーツワークス活動は休止中。

小学校低学年だった頃、我が家のクルマは日産チェリーになった。
営業のオジサンがオイラにポスターをくれた。
日産チェリー静岡のスポンサーがついたFJマシン。
若手ドライバーのプロフィールが書いてあった。

¨ 星野一義 静岡市出身 ¨
Posted at 2023/08/30 21:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「この一週間の始まりは… http://cvw.jp/b/116827/48645532/
何シテル?   09/08 21:57
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   1 2345
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516 17 18 19
2021 222324 25 26
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation