
さて我が家のセレナが車検終了で戻ってきたが、次の車検がどうなのか。
カーライフアドバイザーさんの話を聞く限り、厳しいかもしれない。
ただ…
使用用途からしてかつてのように走行距離が延びることはないだろう。
だけど経年劣化部品はどうしようもないし。
そんなワケで次の車検がどうなのか、その頃になってみないとわからないけれど、我が家のセレナは一番の活躍車。
我が家の歴代愛車の活躍度No.1である。
そんなセレナ、ウチのスカGみたいに手を入れる事はできない。
いつか乗り換える時が来る。
もしかしたら次の車検時かもしれない。
そういう意味では次の候補車を考えるのだが…
前ログでも述べたけれどSUVは苦手だし。
ステーションワゴンはほんの数えるほど。
下手な小型車では荷物が載らない。
EVは頑張っているけれど、車両価格がまだ下がってこない。
とんでもない高額のクルマ、かつて熱狂させてくれた旧車なら、欲しいクルマはあるけれど、どう考えたって庶民の自分には非現実的だ。
さぁ、困った。
次に乗り換える欲しいクルマが無いぞ。
女房殿が面白いことを言った。
「どうせあまり乗らないんだから別に新車じゃなくても良いんじゃない?」
…確かに。
それもアリかな?
あのハナシがリアルになってきたぜ♪
その頃にはお値段お手頃だしw
・https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/47111828/
Posted at 2023/11/28 21:51:09 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記