
昨日は日産応援団2024シーズンの決起集会が行われた模様。
オイラは今回も都合が合わなく不参加にさせて頂いたけれど、日産応援団は今回も気合の入ったシーズンインになりそうだと想像に難しくない。
予てから書かせて頂いているとおり、自分は日産応援団参加の意向はありつつも、今後は裏方に回ろうと決めている。
今や前に行くべきはリーダーさんと次世代と思っているし。
メジャー(という表現が宜しいかどうかはわからないけれど)な方向なら、そっちは彼らがやれば宜し。
自分はマイナーな方向に行くか。
子供の頃からそういう性分なんだろうね。
メジャーな方向に行こうとすると阻まれることばかりだったし(苦笑)。
不思議なモノで、そう決めたら一気に仲間が増えた。
オフィシャルさんだったり、店員さんだったり、ドライバーさんだったり、ライバルチームのファンの方だったり…
やりたい事、好み、行動などそれぞれ十人十色だけど、モータースポーツを愛する皆さんだ。
先日も某氏から電話がかかってきた。
全く違う要件だったのだが、最後には「Nジャン、今年はサーキット行くの? 待ってるよ。」というオチ。
本名知ってるのに「Nジャン」だもんナァ(苦笑)。
ありがたい事に昨年、サーキットに足を運べば、数名さんから「Nジャンさん、今どこ?」状態。
ご挨拶をさせていただければ、完全に買い物に行くタイミングを失った程。
モータースポーツ観戦に足を運びその楽しみを知った自分の第一段階。
応援団に参加して自分の楽しみ方を覚えた第二段階。
そろそろ第三段階に行こうか。

Posted at 2024/02/25 07:42:28 | |
トラックバック(0) |
応援団 | 日記