※タイトル画像:https://publicdomainq.net/
さて、自動車保険の更新なのだが今年度は現状維持。
ところが来年からは事情が変わってくる事を女房殿から聞いた。
その根本的な理由はどうあれ我が家の生活スタイルによる。
下のお嬢は来年度が最後の学年。
どうやらアパート暮らしから我が家からの通学になりそうだ。
というのも実習が多くなり、学校に行く機会は減るらしい。
それを踏まえて来年度の自動車保険を見積もってもらった。
ところが同居となると下のお嬢における保険は跳ね上がる。
自分達もそうだったが、若者における任意保険料は高価であるが、今はこんなお値段するのかと驚いた。
21歳で一段落するのだが、それまで1年ある。
なので1年間はセレナを我慢してもらい(まだ乗るのネw ちなみに本人乗る気なし)、クリッパーに投資するしかない。
で、これまで等級維持のため最低料金で愛機スカイラインGT-Rに保険をかけていたが、車検切れから10年で失効になってしまう模様。
まだ復活させる事が出来ない見通し…
まさか娘達が学業をここまで頑張ってくれたとは…
嬉しい悲鳴だと思わないとバチが当たるだろう。
そんなワケでスカGの保険は来年度は解約。
その分の投資をお嬢にしなければならない。
信頼ある自動車保険会社ではあるけれどデメリットも露わになった。
仕方ない。
スカG復活の際の保険は、なんちゃら損保だの、なんちゃらリッヒだの、なんちゃらダイレクトで検討するか。

Posted at 2024/06/13 20:21:47 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記