
仕事、出張の関係で日曜日から社用車のハイエースで3日間アシとしていた。
4ナンバーバンでシンプルなクルマ。
そりゃそうだ、ビジネスカーなのだから。
当然、ハンドリングやフィーリングなんて二の次三の次。
カスタムを楽しんでいる自家用ユーザー、熱狂的なハイエース・バンのファンでもない限り、楽しいワケないだろう。
クルマ好きじゃない人にスープラを運転させても…でしょ?
オイラ、スープラなら…ゴホン。
雨の濡れたアスファルトで水飛沫の音は車内に響き渡り、荒々しいエンジン音がこだまする。
消音材が省かれているのだから、当然そうなるわナ。
アタリマエながら、同じ3日間、それも2回だったけれど同じトヨタならヤリスの方が何倍も自分に合っていた。
帰宅時、久しぶりに我が家のセレナに戻れた。
C26セレナがこんなに乗りやすかっただなんて…(苦笑)。
帰宅後、日産ディーラーの担当営業サンからTEL。
「Nジャンさん、Zがですね、やっと再発注開始しましてね。Nジャンさんの事ですからどうかと思いまして。」
「無理に決まってるでしょ?」
「それがリースというマジックがありまして。」
「二人しか乗れないクルマにしてどうすんの?」
「いや、奥様と二人きりで如何かと…」
アレとかぁ…💦
給湯器買換えて次女は成人式、無理に決まってんだろうがw
いいなぁ…松田次生選手…
Posted at 2024/10/29 20:29:09 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記