
下のお嬢の引っ越しは終盤戦。
今日が最終便。
下のお嬢は上のお嬢と同居しての専門学生なのだが、上のお嬢が大学院卒業から就職するにあたり、この地を離れる。
下のお嬢はそのため、あと1年は我が家からの通学になるワケで。
既に下のお嬢の方は我が家ベースにシフト。
自宅からテイクアウト経由でアパートへ。
上のお嬢、今日は大学の大掃除とか。
正月から会ってないんだけど、まぁいいか。
・https://www.starbucks.co.jp/
・http://www.hasegawa-model.co.jp/
・https://www.tamiya.com/japan/index.html
平日はあちらこちらで道路工事か。
セレナに荷物を詰め込む。
今日は貨物セレナw
上のお嬢の進学から6年。
お嬢達がお世話になった街も生活という意味ではあとわずか。
とはいえこれからも別目的で足を運ぶ事はあるだろうし。
帰りにランチ。
平日は混雑回避。
・https://www.matsuyafoods.co.jp/
我が家に到着して荷物仕分け。
街から凱旋し帰宅したブリヂストンのママチャリ♪
オイラはセレナで続きの活動。
ガソリンスタンドでスタッドレスタイヤ&ホイールからノーマルタイヤ&ホイールへ委託交換。
今のタイヤ、結構するねぇ…
ついでに洗車。
さすがに12年チョイ。
ウォータースポットも色褪せも劣化も目立つようになってきた。
セレナより古いサンナナ(TE37)はもっとだし。
まぁ、フロント・バンパーは例の一件で新品だけどねぇw

Posted at 2025/03/17 21:13:44 | |
トラックバック(0) |
愛車 セレナ S-HIBRID | 日記