※画像:NISSAN HERITAGE COLLECTION
日産MID4。
かつて存在した日産自動車が提案したコンセプトスポーツカーである(詳細は下記URL参照)。
ハイパワーを4WDで受け止め、運動性能において一番優れていると言われるミッドシップ。
そんな思想はそれまでの国産車で実現させることは無かった。
当時の日産はコンセプトカーで具体化させた。
ところが市販化か否かという時点で日産の上層部が販売にNOの決断を下したと言われている。
理由は、あまりにもコストがかかりすぎて回収するにあたり、利益と見合わない判断をしたと聞いている。
ゆえに市販化は幻に終わった。
しかしながら4WDの進化はスカイラインGT-Rに示されたようにATESSA-ETSに反映され、スタイリッシュなデザインはフェアレディZや180SXに多大なる影響を与えた。
今、日産にMID4あらば…
NISSAN GT-Rではなくスカイライン GT-Rでいられただろう。
それがインフィニティ Q60 ブラックエディションではないか?
フェアレディZは今よりずっと純粋なスポーツカーでいられただろう。
スカイラインは最強のGT。
フェアレディZは究極の国産スポーツカー。
MID4だったら他を寄せ付けない圧倒的なスーパーカー。
モータースポーツでも暴れまくっていただろうに…
日産にMID4あらば…
Posted at 2025/04/25 20:31:11 | |
トラックバック(0) |
日産 | 日記