※タイトル画像:https://photofunia.com/
日産における寂しくなるニュースは続いていたが、復活の兆しと思える情報が入ってきている。
と言ったところで前途多難とマスコミのライターがタイプを売っている。
オイラの周りでも「日産ヤバくね?」「それでも日産に乗るの?」という声が聞こえているが、オイラにしてみれば逆境上等、逆にアツくさせてくれるビタミン剤と思う事にしている。
我々ファンだって実際叩かれているのだよ。
だからこそファンとして愛情を込めたお叱りを一言二言言いたくもなる。
経営トップのアレコレとタラレバがこの暗いニュースを騒がせているのだが、オイラにしてみれば「魅力的商品が…💦」と、コレにつきる。
「何を偉そうに?」っていう声が聞こえそうだけど…っていうか、実際言われたし。
ならば反論。
「我々ユーザーは厳しい家計から絞り出して日産車購入してんだっての。投資してるのわからんのか?」って感じ。
「これを購入できないというならばご遠慮くださって結構です。」ってのはGT-RとフェアレディZに任せておけば宜し。
「このクルマ、如何ですか。他にはない魅力的なモデルになってます。性能もデザインも社会性にも優れていて、この価格はお買い得ですよ。」ってヤツ。
「そんなモンできるか!」って?
じゃ、なんで他所は出来ているんですかね?
大人気じゃないですか。
Posted at 2025/07/08 19:48:43 | |
トラックバック(0) |
日産 | 日記