• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

【NISSAN】この8月が…

【NISSAN】この8月が…※画像はcarviewさんよりお借りしました。

R35 GT-Rの生産終了。
このクルマについては皆さんご存知の通りなので説明は省略。
御存知ない方はこちら

デビューするや否や、世界中でファンを魅了、大人気となった。
これまで輸出しなかった国々にもエントリー。
更なるファンを増やしたのも事実。

ところが長く生産するとアレコレ壁が立ちはだかる。
欧州では騒音規制、豪州では側面衝突基準変更。
販売終了を余儀なくされ、最後に残った日本。
記事によれば、今後はパーツサプライが難しくなるらしい。
更にこの8月で日本の自動車法規も更新されるようでこれも一枚噛んでいるのかナ?
理由はアレコレありそうだけれどもとにかくR35 GT-Rの生産は終了のアナウンス。



日産のエスピノーザ社長は、GT-R復活を示唆してるというし、次期スカイラインは順調に開発しているというし、シルビア復活も話にはなっている模様。

エスピノーザ氏はカーガイ、スポーツカー好きだけれども、現実は厳しい。
日産には暗いニュースが目立ち、厳しい状況が伝えられる。

自動車評論家、国沢光宏氏の「ここにきて日産に対するネガティブな報道が目立つようになってきた。危機感不足に見えるためかと」の記事では厳しい内容。

(一部引用)
意味無しと思えるフォーミュラeは続けるという。けれど国内のモータースポーツ予算についちゃ大幅削減らしい。相当な人数の希望退職者を募集している一方、経営陣の高額報酬はそのまんま。明るい情報あればバックチャンネルから情報を出してくると思うが、それも無い。いや、バックチャンネル狩りをしているという話を聞く。日産の屋台骨を揺るがすマイナス情報が漏れているからだ。

ん…
イチ 日産ファンにしてみても正念場かもナァ。
Posted at 2025/08/15 08:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「【SNE12】Feel the wavelength http://cvw.jp/b/116827/48683630/
何シテル?   09/28 21:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation