• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

この一週間の始まりは…

この一週間の始まりは…朝の通勤時、電力は主要地域には復活していた。
しかしビニールハウスは崩壊、廃屋も崩れていた。
信号機も標識も横を向いていた。

職場につけば、従業員の一部は出勤不可能、または連絡すら不可能だったと聞いた。
聞けばやはり、屋根に穴が空いたり、窓ガラスや瓦が割れた話も聞いた。

今日は会社の厨房は機能せず、お弁当販売となった。
売店も休業。
業者サンが対応できなかったという。

電力会社の賢明の作業で牧之原市は久々に電力が本日復旧。
まだ完全とは言えないものの、通りはほぼ行き来ができるようになった。  

休日返上でようやく街が機能し始めたのだが、まだスタートしたばかり。
時間が経って明らかになってくるモノもある。

突風の指標である「日本版改良藤田スケール」で上から3番目に強い「JEF3」に該当します。これは国内最大級のクラスで、静岡県で発生した竜巻の中では史上最も強い勢力です。
※Yahoo! ニュースより一部引用

災害レベルとしても結構高いモノだと思われ…
あと、牧之原市に目が行きがちだけれども、吉田町も焼津市も竜巻被害はあるし、竜巻被害のみならず浸水被害もあったワケで。

女房殿に聞いたのだが、我が家は50cm程嵩上げしてあるのだが、側溝の水があふれガレージまであと少しで水が行ってしまうところだったらしい。

ホント、たまたまウチは被害が無かっただけという認識に変わりはないとつくづく思う。
Posted at 2025/09/08 21:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「この一週間の始まりは… http://cvw.jp/b/116827/48645532/
何シテル?   09/08 21:57
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation