
時は先月の夏休み前の事。
既にセレナの消耗パーツと次期車検について指摘されたのはわかっていたので、乗り換えを考えていた。
「せめてあと一回車検をパスできたなら…」と思ってはいたけれどそう甘くは無かったようだ。
しかし、現時点で新車購入に投資できるほど予算は準備できない。
勿論スカイラインGT-R復活を考えたのだが、「今じゃない」という結論に至った。
そこで中古車購入を考えた。
それもなるべく新車に近いタマを考えるのは必然的。
だが事態は一転する。
次のクルマは女房殿に乗ってもらい、下のお嬢はウチのNV100クリッパーに乗ってもらうつもりだった。
オイラは親父が自動車運転免許証返納を考えているというので、親父の軽バンを貰うつもりでいた。
MTだし。
ところが、親父は定期健診に行く病院までのアシが無いだの、ホームセンターの買い物が出来ないだの始まった。
そんなワケでまだ軽バン所有延長という結論。
「MTだから、まぁいいか…」とオイラは今のところ、親父の意思を尊重した。
さぁ困った。
そうなると2台購入を考えなければならなくなった。
それにはまず、検討中のクルマの予算価格を下げなければならない。
そこで今回のノートを見つけたのだった(クルマについての詳細は後程)。
それは土砂降りの雨の日だった。
行くと決めたら気が済まないオイラ。
その決断が後に大きなアドバンテージになった。
Kさんにもう一台の事を話した。
「もうね、旧いオッティでも何でもいいから探してくれない?オレが乗ればいいからさ。」というとKさんマジック炸裂。
「ウチにあるよ、見てみる? 15年落ちだけど走行距離5000㎞だよ。」
「はぁ?新車じゃん」
「そう、塗装も傷んでいるしホイールも白錆が目立つけど車体の中身は全く問題ないよ。」
さらにオマケがついている。
「この5月に車検やったばかりだから、再来年までこのまま乗れるよ。」
そうなるとクルマが一台増えれば、下のお嬢が今すぐ乗れて専門学校卒業後、職についてからでも間に合うし。
この条件、グラツクぜ。
後から聞いたが、実はライバルがいたようだ。
大雨の日、オイラが商談中にしてもらったが為に、このオッティを購入ターゲットにしていた別のお客さんの存在が発覚。
大慌てで何度も問い合わせしていたらしい。
紙一重でNジャンさんの方がアドバンテージとなった。
「Nジャン君、スキー行くって?4WDだからおすすめだよ。スタッドレス履いているから新品のノーマルタイヤに履き替えしとくよ。」
「ちょっと待って。ってことはオレが新たなホイール用意すれば、このスタッドレスタイヤとアルミホイールはそのままくれるってこと?」
「そうだね、出来るよ。」
おいおいおいおいおい…
この条件はめちゃくちゃグラつくぜ…
うわぁ。
マジでクルマがオレを選んでるって事?
あとはお察しの通りです。

Posted at 2025/09/11 23:02:38 | |
トラックバック(0) |
我が家のクルマ | 日記