
今日飛び込んできたニュースは松田次生選手が「SuperGTの選手活動を2025年シーズンを持って終了」(下記URL参照)。
今年のSuperGT、ホンダの伊沢拓也選手、トヨタの石浦宏明がGT500を終了に続く寂しいニュースとなったが松田次生選手の場合はSuperGTでの自身の活動終了との事。
数年前の脇坂寿一、本山哲、道上龍各選手の引退を思い出した。
残り一戦、オイラとて勿論彼らを応援したいけれど、日産ファンとしては次生選手推し。
松田次生選手といえばホンダNSXでGTデビュー。
ご本人も認めているが天狗になっていたようで、オイラの視線も決して〇▽◇@☆…。
やがてホンダから日産へ移籍。
TV解説者の鈴木恵一サンが仰っていた通り「次生君、日産へ行ったらノビノビやってますよね。」の言葉にオイラも頷いた。
するとどうだ、日産での活躍ぶりにオイラも圧巻。
「ようこそ日産応援団の推しの一人へ」と思ったモノ。
そして根っからのGT-Rファン(オタク)、更に鉄ちゃん(鉄道ファン)とオイラには親近感が湧いたのであった。
オイラも次男選手みたいに鉄道模型をやってみたい。
オイラも次男選手みたいにスカイラインを複数所有したい。
松田次生選手に花束を…
・https://www.youtube.com/@tsugio290/videos
2025 ニスモフェスティバルが開催されたなら、間違いなくセレモニーがあっただろう。
2025 ニスモフェスティバル開催がない事を悔やむ。
残り一戦、全力で応援申し上げます。

Posted at 2025/10/23 19:58:52 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記