• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年12月08日 イイね!

Dear NISMO経営企画部 企画グループ○さん

ニスモフェスティバル当日、朝一番に「Nジャンさぁ~ん!!!!」と声を声をかけてくれた○さん。

いつも日産応援団をご自分の力でできる範囲で協力してくれます。

初めて彼に会ったのは2代目NISMO社長 安達二郎さんの送別会並びに新日産応援旗交換式の時です。
あの頃、ほぼ同時にGTマシンの直6エンジンスカイライン引退もありました。

Nジャン一家の隣に座った○さん。名刺を差し出し「はじめまして○です。」と笑顔で声をかけてくれたのが最初。

Nジャンが静岡であることを知った彼は「ボクも静岡の清水(現在 静岡市清水区)なんですよ。・・(あぶ刑事の片方の人の実家のあたり)です。」
Nジャンは「ボクの務める会社は○○の△△です。・・にもありますでしょ?」と言うと彼は物凄く驚いていました。

いつも応援団を応援してくれる○さん。
ありがとうございます。

○さん・・・・
「Nジャンさん、NISMOのフェスティバル当日のスタッフになりませんか?」と言うのはやめてください。本気にしますから!!!!!!(爆笑)
Posted at 2005/12/08 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

おはようございます。

今日も晴天です。

今年の冬はNジャンの予想では厳冬になりそうな予感・・・・
もしかしたらこちらも降る日があるかもしれません。

かぁ~!!!!
寒いの苦手だな・・・・・

本日もよろしくお願い致します。
Posted at 2005/12/08 06:31:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2005年12月07日 イイね!

部品バトン!?

部品バトン!?ロータリー乗りのTak_Sさんがやってたのを勝手に拾いましたwwww

やってみるべ?


Q1あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?

 レーシングモデルのパクり(笑)

 
Q2つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

1.BBS RS

 今売ってないし・・・・
 当時はメチャ高かった。

2.オーリンズ アブソーバ

 OHができるのが魅力。
 このアブに文句言われたことはない。

3.オートバリューコンプリートエンジン

 その気にさせてくれます。
 Nジャンにとって宝石です。

Q3逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか? 

 LSDかな?
 ピーキーです。 

Q4今一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)

 ミッションです!!!!
 ヘタっています!!!!

Q5このバトンを回す次の5人の方は誰ですか?
 
 スカG乗りにバトンしてみようw

 しろーさん
 hirosukeさん
 GOGOMAさん
 カゼムさん
 akirinさん
Posted at 2005/12/07 23:23:42 | コメント(5) | トラックバック(4) | 日記
2005年12月07日 イイね!

NISMOさんより・・・・

NISMOさんより・・・・NISMOさんより黒澤応援団長さん宛にメールが来ました。

黒澤団長さんがNジャンに電話をくれました。

黒澤「Nジャンさん、NISMOにね、ドライバー達がメールを応援団宛に沢山くれたみたいです。ボクがもらったメール転送しますのでブログに載せてくださって結構ですから・・・・Nジャンさん早めに帰られて無念でしょうがないでしょうがいいですか?」

N「いいえ、とんでもない気になさらないで下さい。是非お願いします。」

その後メールがきました・・・・
内容です。

黒澤さん
本当に寒い中、ご来場&ご声援ありがとうございました。
特に雪の中での応援風景には、感動の声が寄せられています。
以下にNISMOドライバー、スタッフのコメントを転載します。

ニスモフェスティバル、お疲れ様でした。
あの降雪の中、最後まで旗を振ってくださったファンの方の姿はグリッドで見ていた私たちスタッフもドライバーもとても感動をしました。
確かに、スタンドはガラガラでしたが、そこまで待ってくれた人がいるということに関してドライバーも「それでも残ってくれる人たちがいるんだね。」と漏らしていました。

最後に大声で応援を送ってくれたときは、本当に涙が出そうになりました。
ドライバーたちも、今回はファンの皆さんと触れ合う機会がなかったことそして、雪の中長い時間、待たせてしまったことを申し訳なく感じていました。

今回はドライバーの声をクラブニスモの皆様にお届けすることはできませんが、本当にドライバーも感謝していましたことドライバーたちに代わり、お伝えいたします。

クラブニスモ、応援団の皆様にも、どうかお伝え願いますようお願いいたします。

本当にありがとうございました。

皆さんが風邪をひかれなくて本当に良かったと思います。
今シーズンはありがとうございました。また来シーズンもよろしくお願い致します。

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社
経営企画部 企画グループ


NISMOさん、黒澤さん・・・・
Nジャンは今でも悔しいですよ。
どんなに辛くても一緒に最後まで参加したかったです。

スタッフもドライバーも凄けりゃオレ達だって凄いよね?
ねぇ黒澤さん・・・・・・
Posted at 2005/12/07 22:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2005年12月07日 イイね!

とろけるくちどけ新鮮卵の焼きプリン黒ハート

とろけるくちどけ新鮮卵の焼きプリン最近のお気に入り手(チョキ)
Posted at 2005/12/07 12:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【NISSAN】2025 SuperGT Round6 http://cvw.jp/b/116827/48669325/
何シテル?   09/21 18:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation