• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

鉄道好きNジャン #19

鉄道好きNジャン #19女房殿と結婚して間もなく山形の親戚周りに出かけた。

もうお約束の東海道本線、東海道新幹線、上越新幹線、羽越本線ルート。
帰りは寝台特急(笑)。

ただ、山形新幹線開通にしたがって、あの特急「あけぼの」が羽越本線経由になっていた。

車両はさび付いていたし、帯色も疎ら。
ブルトレの華やかさはいったいどこへ行ってしまったのだろう・・・・。
何だか悲しくなった。

3年前、九州に出張に行った。
なんと500系「のぞみ」に乗車。
カッコイイ!!!
しかし間もなく東海道新幹線引退を余儀なくされている理由通り、室内の圧迫感は否めない。
でも300km/hを体験したのは忘れることは出来ない(まぁ、トンネルだったけどね)。
帰りは単独寝台特急として末期にあたる子供の頃からの憧れ、九州ブルトレ「富士」に乗った。
そりゃ、感動したさ(笑)。
しかし、「あけぼの」同様に帯色がまばら。24系・24系25型、14系・14系15型のフルーツポンチ状態の車両に場末を感じてしまった。

※画像提供:シルバーER34 さん
Posted at 2007/01/19 21:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月19日 イイね!

てなワケで黒ハート

てなワケでむふふハートたち(複数ハート)
Posted at 2007/01/19 19:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月19日 イイね!

スカイラインな生活。

スカイラインな生活。相変わらずトラブルしてますよ(Gセンサー)。

このクルマが整備費用と諸経費の定価で車検から帰ってきた試しはありません(爆)。
ノントラブルな年は最近全くありません(笑)。
結局行き着くところが「金」というのがクルマの悲しいところです。

そういえば今日、乗るはずだったのですが、忙しくてネ・・・・。
気が向いた時しか乗らないからネw

今夜軽く行って来ようかなあ?
夜のドライブ久しぶりだろ?
バッテリー上がっちまうよ(笑)。
2007年01月19日 イイね!

未だかつて無い多忙

未だかつて無い多忙本日は有給休暇を頂きました。
とはいえ用事が目白押し。
この時間が空いているので「みんカラ」しております(笑)。

住宅建築の件が主な理由ですけどね。
最近は家具や電化製品などの検討、外構計画などを考えます。
当然、電卓を叩き数字との格闘です。
3月には会社の後輩の結婚式に招待されシンセサイザーの生演奏の依頼がありました。
引き受けた以上、本気で接したく思います。
プログラム表を製作し、ひとつひとつプログラムを打ち込む予定。
但し、肝心のシンセが不具合を起こし、年明け早々修理中。
戻ってきたらカンヅメでしょう。

もちろん仕事も絡みますし。

どうやらGWまで自由は少なそうです。
とはいえ、チョコチョコ空いている時はあるでしょうけど・・・

2月は一度スキーに行く程度で我家の今シーズンのウィンタースポーツはおしまい。
毎年恒例、日産の横浜赤煉瓦倉庫イベントも今年は無理かなあ・・・・・(涙
3月のGT開幕鈴鹿も微妙なところ。
5月のGT富士も何とかという感じです。

本日は、静岡まで行き、要らないモノ(たいしたもの無いですけど)をリサイクルショップへ処分に行きます。

もうひとつ体が欲しい!!!



Posted at 2007/01/19 08:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

ユーノス・ロードスターの記憶

ユーノス・ロードスターの記憶1989年。
マツダは「ユーノス」ブランドを立ち上げた(現在は廃止)。
投入した目玉車種が「ユーノス・ロードスター」だった。

70年代初頭に絶滅したライトウェイトオープンスポーツ。
それを見事に蘇らせたマツダの傑作車。
このオープンモデルはコストパフォーマンスに優れ、若者を中心にオープンライトウェイトスポーツをこの世に知らせたセンセーションだった。

Nジャンは特にこのクルマをオープンにして、サングラスをした女性がなんともお洒落に思えた。

「カッコイイ、スポーツカーがマツダから販売された。」
そう思うとワクワクした。

このスタイルは世界中に広まり、メルセデス・BMWはもちろん、ご本家のロータス・MGまでもがオープンモデルを復活させた。

マツダはロータリー以来の偉業を成し遂げた。

このクルマの偉大さがわかるかい?若い諸君。
Posted at 2007/01/18 22:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation