• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年07月04日 イイね!

'07 Super GT 第5戦 菅生 「日産応援団」インフォメーション。更新!

'07 Super GT 第5戦 菅生 「日産応援団」インフォメーション。更新!一昨日から始めた'07 Super GT 第5戦 菅生 「日産応援団」インフォメーション。
見逃した方はこちら

更に更新。
現地で日産応援団と一緒に応援してくださる方々へのインフォメーション追加です。

・日産応援団、美化運動大作戦!
 
日産応援団では美化運動もしていることはご存知でしょうか?今年は強化していく方針です。この美化運動に何かが企画されております。内容は当日のお楽しみに!

・日産応援団、グランドスタンドでの企画。

日産応援団、グランドスタンドでのお楽しみ企画を計画中!
ある応援を企画しております。そのためには応援グッズ製作をお手伝いしていただきたく思います。詳しい内容については、当日、日産応援団からのアナウンスをお楽しみに!

他にもサプライズ企画があるかもしれません!
↑実際よくあるんですよね・・・w

さぁ、更に楽しみになってきましたよ!

声の限りGO!GO!NISSAN!
Posted at 2007/07/04 22:56:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2007年07月04日 イイね!

GUITARHYTHM III :布袋寅泰

GUITARHYTHM III :布袋寅泰1992年に布袋寅泰さんがリリースした「スピード、スリル、ワイルド」というコンセプトアルバム。

ギターはもちろん、電子音までもワイルドを作り上げているのが特徴。

氏曰く
「生活はデタラメだし、モラルも人とはちょっとズレてるけど、何かに夢中になったらもう止まらない。突拍子もないことを夢見てさ、傷つくことも少なくないけれど、いつもキラキラしていてさ・・・・。そんな連中に聴かせたいの」
だそうな。
まさにオレだぜ!と思った人も多いかとwwww

01. MILK BAR P.M.11:00
02. UPSIDE-DOWN
03. DIRTY STAR
04. さよならアンディ・ウォーホル
05. DIVING WITH MY CAR[RED ZONE VERSION]
06. PRECIOUS DEAL
07. EMERGENCY
08. ELECTRIC WARRIORS
09. GUILTY
10. I'M FREE
11. LONELY★WILD[UPPER VERSION]
12. WILD LOVE
13. MILK BAR A.M.3:00
14. GUITARHYTHM[MUSIC BOX]
Posted at 2007/07/04 22:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽BGM | 日記
2007年07月03日 イイね!

新車販売台数…30年ぶり低水準

新車販売台数…30年ぶり低水準日本自動車販売協会連合会が発表した07年上半期(1~6月)の新車販売台数(軽自動車を除く)は、30年ぶりの低水準だった。

「都市部に人口が集まり、自動車の必要性が下がった。また携帯電話への出費など、若い世代を中心に消費に対する考え方が変わり、自動車に魅力を感じなくなっている」としているそうです。

なるほど、携帯やPCと言ったマルチなCPU製品に夢中になるのも分からなくは無い。
そこへ若者は投資をするワケであろう。
肝心なクルマというモノに対し、あまり関心が無い上に経済的な理由もあろう。
高騰する鉄鋼、ガソリン・・・・。
CPUの方がクルマより経済的で楽しめるだなんてことになったらクルマは危機を感じるだろう。

いや、若者ばかりじゃない。人生のベテラン達も「クルマなんて走ればいい」と思っている世代もいるんじゃないかな?
みんなでワイワイ乗れて荷物が載れて・・・・・
「別に新車じゃなくてもいいじゃん」なんてことになっているのかもしれない。

メーカーもメーカーかもしれない。
クルマなんてのは「夢」だったはず。
ところがメーカーの都合で作ったクルマが溢れ返っている。

クルマよ「夢」の時代を忘れたか!?
Posted at 2007/07/03 22:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月02日 イイね!

'07 Super GT 第5戦 菅生 「日産応援団」インフォメーション。

'07 Super GT 第5戦 菅生 「日産応援団」インフォメーション。 さぁ、7月だ!いよいよ菅生が月末開催!!

富士でのNISMO、1-2!
セパンでのKONDO RACING初優勝!
日産ノッてきてますぜ!

日産応援団も登場予定!
日産応援団では一緒に応援してくれる方を大募集しております。
応援方法等、詳しいお問い合わせは当日、日産応援団をお尋ねください。
日産応援団員は、パスケースに「日産応援団」と表示されています。

もちろん、Y32隊さん親子も参加でしょう!
くま2315さんが、Nジャン旗を振ってくれるぞ!
現地に行かれる「日産応援団 みんカラ支部」の皆さんも応援よろしくお願い致します!

残念ながら私は諸事情で行くことが出来ませんがTVの前でアツく応援させていただきます。

そこで!!
Nジャン邸でTV中継、パブリックビューイングしちゃいましょう!
参加者大募集!
但し、さすがに人数に限りがありますので実際にお会いしたことがある方、面識のある方の先着順でお願い致します。
具体的な参加人数は私の判断で決めさせていただきます。

キーワードは
GO!GO!NISSAN!

Posted at 2007/07/02 23:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2007年07月02日 イイね!

デッカチャン! (日産応援団編)

デッカチャン! (日産応援団編)「気付いちゃった、気付いちゃった、ワ~イワイ」

日産応援団の、あのイケメン君、何となく荒聖治選手に似てるよね。

でも僕(Nジャン)の場合、太っているからどの選手にも似てないよね。
僕が似てるのは、デッカチャンだよね・・・・

「気付いちゃった、気付いちゃった、ワ~イワイ」

※デッカチャンさん、すみません、ネタを引用アレンジしてしまいましたw
Posted at 2007/07/02 00:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「【SNE12】ノートの週末 http://cvw.jp/b/116827/48693328/
何シテル?   10/04 18:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation