• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

もしかしたらスポーツモデル人気復活の予感

もしかしたらスポーツモデル人気復活の予感間もなく日産のGT-Rが発売される。
スカイライン・クーペまず先陣を切った。

トヨタ・ホンダもスポーツモデルを鋭意開発中と聞く。

今までレクサスSC、フェアレディZ、S2000、ロードスターなど存在していたけれどご存知の通りである。

ワゴンブームとかいうけれど、本当にワゴンが欲しい御貴兄ってどのくらいいるだろうか・・・・
そして若者のクルマ離れ。

メーカーもスポーツモデルを見捨ててはいない。

トヨタの新しいスポーツカーは何だろう?
スバルと共同開発と噂される車種は?
日産のスポーツは他には用意されないのだろうか?
ホンダのフラッグシップは?
マツダに2ドアロータリーの復活は?
スバルは久しぶりにクーペを作るだろうか?
三菱も同じこと。

以上を実現できるのは、ごくわずかな可能性ではあるけれど想像するだけでも楽しいじゃないか。
Posted at 2007/10/06 00:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月05日 イイね!

自分を追い詰めたい

自分を追い詰めたい今年、開幕戦とGWの富士戦しか行っていない。
「行けない」というジレンマにさいなまれるオイラ。
しかも最終戦も完全に行けるとは言いがたく・・・・

最終戦はまだだからともかく、行けない時は心にポッカリ開いた空白がある。
「オレは何も出来ない・・・・。」
結局何もやらずTV見ているだけ。
現場にいないのだからアタリマエ。

GW、Nジャンを信じてついてきてくれた人達に優勝という感動を感じさせることが出来た。

でもね・・・・まだ大事な感動を見せてないよ。
シリーズ完全制覇という最高の感動をネ。

自分は現地で最前線にいたい。
プレッシャー感じないのは寂しい気がする。
「オレがやるんだ!」とやっぱり自分自身を追い詰めたいな。

ねぇ、日産応援団のみんな。
ボク等ってさ、最高に気持ちイイよね!
Posted at 2007/10/05 23:31:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2007年10月04日 イイね!

日産応援団「みんカラ」支部長 Nジャン(N-JUNKIE)として残りわずかだけど・・・

日産応援団「みんカラ」支部長 Nジャン(N-JUNKIE)として残りわずかだけど・・・一応、「みんカラ」支部長という表現を用います。

「みんカラ」を始め、グループ「日産応援団 みんカラ支部」を勝手に(笑)立ち上げ、もうすぐ3年。
日産応援団をやってみたいという方々へのアプローチの一環として立ち上げました。
そんな私ですが予てからお伝えしている通り本年を持って「支部長」の肩書きを外すというコトになります。

実は第8戦大分戦の日産応援団について、Nジャンとしては、まだ調整中の部分があります。

そして最終戦 富士。
最後にニスモフェスティバルになりましょう。
※この後者、残り2つも仕事上の都合で私の参加が不明確です。スミマセン。

今年最後のイベント、ニスモフェスティバルでは、Nジャンからのインフォメーションは昨年同様に無い予定です。
ご自由にファンサービスを受けていただきたいと願うからです。

そうなると事実上、SuperGT 最終戦、富士は「日産応援団 みんカラ支部長 Nジャン」として実戦最後のインフォメーションになります。
「日産応援団 みんカラ支部」からのインフォメーションは、まだ構想段階です。
※最終戦富士についは日産応援団も詳細調整中です。

だってその前に大事な大分戦がありますから。
九州大分戦についてのインフォメーションはこちら
日産に絶対勝ってもらいたいので現地ファンの方、よろしくお願いいたします。
そして九州の日産ファンの方々の思いを最終戦へ!
バトンを受け取りたいと考えます。

COMING SOON!
最終戦富士!
Nジャン、実戦ラスト「日産応援団 みんカラ支部」インフォメーション。
とんでもない内容計画中(笑)。

来年からの支部長はご存知のとおり「シルバーER34」さんです。

(PS)
日産応援団広報係Nジャンは来年も続けます。
今のところ、団長から広報係解雇(笑)の要請はありませんので。
来年からは日産応援団のインフォメーションだけになる予定です(「みんカラ支部」としては基本的にノータッチ)。
Posted at 2007/10/04 22:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2007年10月04日 イイね!

Quatre:うふプリン

Quatre:うふプリンすい~つ!!

久しぶりにプリンが登場!!
ご近所さんからお土産。

卵のカラでピンときたアナタ・・・・なかなかツーです。

プリン星人、Nジャン本領発揮!!

おいちー!!
関連情報URL : http://www.quatre.co.jp/
Posted at 2007/10/04 20:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2007年10月04日 イイね!

お金じゃ買えない価値がある。  =PRICELESS=

お金じゃ買えない価値がある。  =PRICELESS=ココに一枚のDVD-Rがある。
実は新婚旅行(1999年 Club Le Mans with NISMOツアー)のビデオを保存版としてDVDにダビングしたもの。
撮影者はNジャンで完全プライベートもの。

初めて日産応援団に参加した思い出の映像。
当時のシンプルな応援。
真夜中のサルテサーキット。
移動遊園地の観覧車。

中でも星野一義さん、影山正美さんとNジャンとの会話が収録されています。
バスに乗り込んだツアー一行は、レースオフ日で一般道の、テアトルルージュ、ユノディエール、ミルサンヌ、インディアナポリス、アルナージュまでを走行。
「本当にココはコースなの?」と言いたくなるような日常の風景。

ガイドはなんと星野一義さんと影山正美さん。
「ここで6速まで入れて全開です。」
「ボクは屋根なしのレースカーが真っ二つに割れているのを見て帰りたくなりました。」
「ココでスピンして記憶がありません。気付けばあそこの山にぶつかっていました(推定150m先)。」

この画像は最高の宝物です。
Posted at 2007/10/04 19:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【H23W】オッティと疾れ http://cvw.jp/b/116827/48653359/
何シテル?   09/14 01:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation