• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #63

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #63~近藤隊長、他メーカー応援団移籍疑惑!?~

近藤隊長曰く「来年はGT-RになるけれどZが終わると寂しいなぁ!」

誰かが近藤隊長をイジりはじめた(笑)!
「お~い!近藤さん、応援団移籍だってよ!」

「え!?そうなの近藤さん?」
「え・・・・!」

隊長曰く「今まで皆さん、ありがとうございました…ってコノヤロー!そんなコトあるわけないじゃないよ~!」

人生経験ある人ならば必死に弁解すればするほど言い訳に聴こえるのがお分かりであろう(爆笑)。

もちろん、本人はこのままでいたいから必死に弁解する。
それが怪しいと感じてしまうのが相手の耳(笑)。

近藤さ~ん、言えば言うほどハマっちゃうよ(笑)♪

※近藤隊長、引き続きIMPUL応援団長の予定です。
2007年11月22日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #62

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #62~夕闇が迫る中~

表彰式に向かう面々。留守番の面々と様々である。
自由主義の日産応援団。

あと片付けがはじまる。
そして恒例のゴミ拾いクリーン大作戦。

Nジャン。
「あり・・・・確かに減っている。予選、オレが見たモノは間違いじゃない。いつもに比べてゴミが減っている!」

日産応援団、ゴミ拾いクリーン作戦終了後、団長が言った。
「皆さん、お気づきになられました? ゴミが減っています!」

それは日産応援団にとっても嬉しい出来事であった。
しかし、決してゴミは『0』じゃない。
ゴミ『0』を目指しこれからも頑張ろうと誓った。
北条君が中心になってシルバーER34さん、山下君が提案したクリーン作戦はこうして実を結んだ。
山下君…カメラ目線です(笑)。

そして最後の最後、団長からのサプライズ。
アウトレット[1999年(!)カレンダー、2003年(!)ポスターなど]ジャンケン大会。
1999年、ルマンのカレンダー(カレンダー写真は98年 R390GT-1)に闘志を燃やすNジャン。

Nジャン、棚網さんに言った。
「棚網さん、貰っておこうよ! 棚網さん、このルマン行って大旗揚げてきたじゃない?」
答えが返ってきた。
「俺は、いいよぉ…」

不思議な気持ちになった。棚網さんがいると何か安心感みたいなモノがあるんだよな…
2007年11月22日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #61

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #61~終焉~

※失礼ながらドライバー名は演出の為、敬称略とさせていただきます。申し訳ありません。


斜太字=実況:ピエールNジャン(人物架空想定&仮名)≫

レースは淡々と終わりに近づいて行った。
そして…

さぁ、ファイナルラップに入ります!
依然GT500は#32 EPSON NSX、F・カルボーン。2位を走る#12 カルソニック・インパルZ星野一樹までの差がかなりあります!
そしてGT300は#26 ユンケルパワータイサンポルシェ、D・ファーンバッハーが独走態勢。2位争いはチャンピオン争いでもあります。まだやってます!#101 TOY STORY Racing apr MR-Sの石浦と#2 プリヴェKENZOアセット・紫電の高橋!


さぁ、最終コーナーを周ってきたぞ!

NAKAJIMA RACINGとHOSHINO RACING、今回は中嶋悟率いるNAKAJIMA RACINGに分があったようです!
今・・・・ゴール!!

優勝は#32 EPSON NSX、L・デュバル、F・カルボーン組!

そしてGT300が入ってきた!優勝は#26 ユンケルパワータイサンポルシェの谷口信輝、D・ファーンバッハー組!

GT500、2位は執念でもぎ取ったぞ、3位、REAL NSXを抑えて#12 カルソニック・インパルZ、B・トレルイエ、星野一樹!

そしてGT300、2位は#101 TOY STORY Racing apr MR-Sの大嶋和也と石浦宏明組。これでチャンピオンが決まった!!

「終わった。」そんな気持ちでいたNジャンだった。
ところが・・・・

おっと!!#22 MOTUL AUTECH Z、松田次生がフロントを大破させてゴールだ!

最終コーナーでチャンピオン、#8 ARTA NSX、伊藤大輔と絡みフロントを大破させた松田次生。
チーム・チャンピオン争いは絶望的。しかし松田のプライドを見た。

「すげぇ…本当にすげぇ…ドライバーの気持ちが伝わってくる。」

チャンピオン争いから離れてしまったけど拍手を贈ろう。
いや・・・・
今年戦った、SuperGTの戦士達に心から拍手を贈ろうではないか。

※画像提供:日産応援団Sさん
2007年11月22日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #60

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 最終戦 富士300km #60~Nジャン旗は振らんかえ?~

レース終盤、みんカラユーザーにNジャン旗を降らせてみようと試みる。
しかし…

おらん!

そこで「ぴんきー」と「TRACE ELLIOT」さんにあの方を尋ねてみた。
しばらくして彼は登場。

「さぁ、どうぞ(笑)!」

かくしてNジャン旗は委ねられた。

彼の思いはココに(笑)。

2007年11月22日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着本日、スタッドレスタイヤの装着を致しました。
いつもより早いですよ。
各地で早めの寒波到来がニュースになっているし。

一昨年もあんな事がありましたからね。

アルミも純正になりました。

TE37としばらくお別れになりますが、まぁコレはコレでいいのではないかと・・・

あ・・・そうそう。
雪の訪れも早く昨年と違ってスキー場は早めにオープンする所もあるそうですよ♪
Posted at 2007/11/22 11:46:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「【SNE12】Feel the wavelength http://cvw.jp/b/116827/48683630/
何シテル?   09/28 21:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation