
~頭角~
1988年。
ホンダは快進撃を続けるんだ。
遂に最強マクラーレンMP4/4/ホンダV6ターボでシリーズを闘うことになり、アイルトン・セナ VS アラン・プロストの構図が出来上がったんだ。
チャンピオンはアイルトン・セナ選手。
最終戦鈴鹿でチャンピオンを決めたんだよ。
しかもホンダはこの年16戦15勝だぜ!
WECではポルシェとジャグヮーにライバルが登場するんだ。
ソーバー(ザウバー)・メルセデスだよ。
だけどまだ結果を残せなかったけど十分戦闘力があったんだよ。
WEC in JAPANはこの年で終わってしまうんだ。
最後のWEC in JAPANの覇者はジャグヮーだったんだ。
ルマンはなんとポルシェを破りジャグヮーが優勝したよ。
国産勢は総勢9台中6台が完走したんだ。
段々レベルアップしてきていたけどまだ距離は埋められなかったなぁ・・・
国内F3000。
ヤマハ・エンジンユーザーの鈴木亜久里氏がチャンピオンになってさ。
F-1日本GPにスポット参戦も果たして翌年、F-1に行くことが発表されたんだよ。
グラチャンはこの年のシリーズでピリオドが打たれてしまったんだよ。
Gr.AではスカイラインGTS-Rが活躍を始めるんだ。
スープラGT、フォードシエラと火花を散らしたんだ。
#12 CALSONIC SKYLINEではブルーのスカGだったから、アレは興奮したな。
あ、そうそう、12号車のドライバーは和田孝夫選手と北野元選手だったんだよ。
でもシリーズを制したのは国内プライベートチームのフォード・シエラだったんだよ。
Posted at 2008/05/28 23:46:19 | |
トラックバック(0) |
Nジャンとモータースポーツ | 日記