• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 第五戦 菅生 #2

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 第五戦 菅生 #2~賛同してくださる方々~

まず日産応援団からインフォメーション開始。
実は、事前にくま2315 さんに連絡。真っ先に賛同してくれた。
さっそく、コメントを貰った。
「みんカラ」ユーザーでない方々にもメッセージとして発信できたと思った。

続いて関西寿一會さんとの調整に入った。
お礼にイメージをデザインさせてほしいとお願いした。
喜んでくれた。

そして関西寿一會さんのメッセージも発信。
その後、メンバーの方々のメッセージも発信。

菅生戦を待った。

6月24日。今度は岩手地震が発生。
何を思えばいいのかわからなくなった。

現地に行けずネットだけにメッセージを送る自分。
そんなことが、ただ、歯がゆいだけだった。
2008年07月28日 イイね!

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 第五戦 菅生 #1

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 第五戦 菅生 #1~Nジャンと寿一會の谷角さんとの絆~

6月14日(土)午前8時43分。
岩手・宮城内陸地震発生。

Nジャンの両親は父親の実家、山形に向かっていた。
「最後の同窓会」ということで楽しみにしていた。
地震の情報がTVから入った。慌てて連絡をとった。上越新幹線もダイヤが乱れたそうだが何とか無事に到着したようだ。

しかしそれだけで終わらない。くま2315さんがアタマを過ぎった。御無事なようで一安心。

しかし、地震の影響はTV画面からでも十分伝わってくるほどだった。
被災者の方々の姿に言葉を失った。

6月22日(日)。スカパーでSuperGT 第四戦 マレーシア・セパン戦を観戦。
日産1-2フィニッシュに嬉しく思った。

次戦は菅生。宮城ということで地震を思い出さないワケがない。
「なんとか盛り上げて少しでも被災者の皆さんの力にならないか・・・・」
半分東北の血が流れてるNジャンの思いでもあった。
しかし迷いもあった。
「都合で現地に行けない。なのにどうやって伝えればいいのか。このままそっとしておくべきか…オレ一人で何が出来るというのか。」

ケータイにメールが入った。
相手は「関西寿一會」代表の谷角さんだった。
セパン1-2フィニッシュ祝福のメッセージだった。
思いを谷角さんに打ち明けたNジャン。
「反応は厳しいかもしれませんが、ボク、やってみようと思うんです。」
そう伝えると谷角さんが嬉しい返信をくれた。
関西寿一會さんでも、阪神淡路大震災を経験しているメンバーがいらっしゃる。
その辛さがわかるからこそ「関西寿一會」さんも賛同してくださるとの事。

Nジャン…一人じゃないことに勇気が沸いてきた。

「やろう、少しでも励ますことが出来るなら。」

こうしてあのインフォメーションを発信した。
2008年07月28日 イイね!

今日はロクな日じゃなかったな…

今日はロクな日じゃなかったな…まぁ、イイ事ばかりじゃないよ。

朝、家を出る2分前。
女房殿は洗濯物でアタマがいっぱい。
「亭主は、もうすぐ家を出るというのに洗濯物なら、その後でもいいじゃねぇかよ。」と思いつつ。
下の娘が大きな声で「お母さん、お父さん会社行くよ~!」と叫ぶ。
そしてお見送り。

「この2分ってそんなに大事なのかな?ま、考えすぎか…見送ってくれるということでヨシとしよう。」

そんなのは単なるプロローグだった。

そして仕事。ココでもチト、ストレスが溜まることになった。
帰宅。帰りにちょっと、ある店にも寄ってみた。似た様な状況でストレスがまた溜まった。

事の発端は、商売でよくある光景。
この話題の後者、店の話に限って言えば、営業が「こんな事が、ウチで出来るんですよ!」とお約束の発言。
相手の若い客が「そうなんだ!コレで解消できるんだね!!」と回答。
ココまではよくあるオハナシ。

現場の担当者が作業を始めた。完成したのだが、イマイチ具合が良くない。
その若いのが怒り出した。
「出来ないなら、出来ないで、やれるだなんてウソついてまでそんなの売り込まないでよ!」
商売なので営業も作業者もアタマを下げながら対応。これでメシを食っているんだから我慢するしかない。本音は「そんなに言うならオマエがやれよ!」と言いたげだった。
なんとか不具合が解消されたようだ。

それでも言わなければいけない「ありがとうございました」。
メシを食う事なんてそう簡単な事じゃない。

仕事を離れ、プライベートの時間でもそういう場面がNジャンだってある。
気を利かせて言ったつもりの言葉なんだろうけどね。

「オマエ、●●したほうがイイと思うぞ。」

それに対し、「ありがたや~」と思うことばかりじゃない。
「そんなに言うなら自分がやったらどうだ!」という場面も遭遇したりする(笑)。
「自分がやれないからオマエに言っているんだ!」とも言われ「それが人に頼む態度かよ!」と大喧嘩になったり(笑)。

なんだかなぁ・・・
Posted at 2008/07/28 20:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年07月27日 イイね!

にわか雨(夕立)に夏の本格的訪れを感じる

にわか雨(夕立)に夏の本格的訪れを感じる午前の晴天とは打って変わり、午後に天候が怪しくなってきた。
間もなくGTの放送だというのに…

入道雲があきらかに向かってきていた。
電話に出ていた女房殿がオイラに言った。

「藤枝じゃ、土砂降りの大雨だってよ!」

案の定、雷が鳴り出した。
雲のフラッシュライトは明らかに見えた。
どんより真っ暗になって大粒の大雨が降ってきた。

30分くらい降って小雨になり、また上がって行った。
窓をあけると涼しげな風が入ってカーテンを揺らす。

先日行った庭工事で表面の余分な土がこの雨で流れて行ったようだ。

本格的な夏の訪れである。

Posted at 2008/07/27 21:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2008年07月27日 イイね!

SuperGT 第五戦 菅生

SuperGT 第五戦 菅生TAKATA童夢さん、ARTAガライアさん優勝おめでとうございます。

しかしまぁ、GT500もGT300も最後尾スタートのマシンのパフォーマンスには心底驚かされました。

そういえば来年のGTの暫定スケジュールが出ましたね。
GW富士と鈴鹿1000km以外かなりシェイクしてますたらーっ(汗)
Posted at 2008/07/27 16:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation