• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

Thanks ¨0系 新幹線¨

Thanks ¨0系 新幹線¨※フリー画像使用:列島博物館

遂に0系が14日の記念列車の運転で引退を迎えてしまった。

振り返ってみると「3時間10分(東京-新大阪 所要時間)」「210km/h(営業スピード)世界最速」「夢の超特急」というフレーズを思い出す。

思い出を運んでくれた0系新幹線。
振り返ると本当に楽しい思い出が頭を過ぎります。

お疲れ様でした。
ありがとう。

そして…
ラストランが近づいている列車がもうひとつ。
来年3月廃止予定となってしまった最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」「富士」。

時代の流れには勝てず去り行く思い出の列車達。

寂しい限りですよ。
Posted at 2008/12/16 20:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2008年12月16日 イイね!

自動車業界を直撃する不況 7

自動車業界を直撃する不況 7今度はスバルのWRC、ワークスチーム撤退のニュースが入ってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000049-maiall-moto.view-000
今後はGroup NクラスとP-WRCに参加するチームへの支援としているようだ。

弱小メーカーだったスバルが飛躍したひとつのきっかけだったWRC。
そのスバルが撤退を迫られたとは…

各メーカーのモータースポーツの世界戦撤退ニュースが後を絶たない。
トヨタF-1チャレンジだけが唯一の期待となってしまった。

残念という言葉はもう使い飽きてしまったよ。

日本の各メーカーが世界で活躍する姿。
信じて待つしかないだろうナァ…
Posted at 2008/12/16 20:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年12月15日 イイね!

自動車業界を直撃する不況 6

自動車業界を直撃する不況 6今日、スズキがWRCチャレンジわずか1年で撤退というニュースが入ってきた。
理由は基本的にホンダF-1と同じ。

今年、初挑戦のスズキの成績は、お世辞にもチャンピオンと互角だったとは言えない。
しかし、そんな事はどうでもよかった。
挑戦を継続することで実力を得ると思ってたからだ。
何しろ、あのスバルでさえチャレンジ初年度は厳しいモノだったし。

ところがスズキはWRC撤退を余儀なくされてしまった。
スバルでさえも検討に入っているという。

日産は既に世界チャレンジを休止している。
マツダも同じ。
両者、本当は世界チャレンジしたいに違いない。
しかし事情が許さない。

まだ国内ワークスはあるのでモータースポーツ縮小と言えど存続という意味ではネ。

世界へ挑戦するという意味では今のところトヨタは来年もF-1参戦予定。

本当に各メーカー、モータースポーツ活動の圧迫は残念だ。
本音は挑戦したいに決まってる。
ただ、事情が許さない…

やはりモータースポーツという分野で予算が削られてきた。
とりあえず世界への挑戦を休止と言ったところか。

モータースポーツへの圧迫が始まっている。
それが国内まで及んだら…
Posted at 2008/12/15 22:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年12月15日 イイね!

画像チューンは面白い 2

画像チューンは面白い 2 画像なら、手軽にチューニング。
ヴァーチャルだから非現実的かな(笑)!?

Z35 フェアレディZをイジってみた。
はい。お気付きの通りコンセプトはZGです。
Posted at 2008/12/15 21:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月15日 イイね!

【Scene】Vol.22  CITROEN 2CV

【Scene】Vol.22  CITROEN 2CV 《そのクルマは 風景とアートになる》

シトロエン2CV。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%BB2CV

ホント、このクルマの魅力って語り切れないと思いませんか?
日本のこの風景の中でも異彩を放つというかそんな感じ。

高級でも何でもないのだけれども、本当に存在感が凄いというか。
このクルマを知ると思いっきりスキになるかもですよ。

撮影場所:静岡県某所
Posted at 2008/12/15 20:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーン | 日記

プロフィール

「【H23W】オッティと疾れ http://cvw.jp/b/116827/48653359/
何シテル?   09/14 01:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation