• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

【WINTER BEACH】AM 10:22 SHIZUNAMI

【WINTER BEACH】AM 10:22 SHIZUNAMI例のシーン画像を求め、ブラり静波に立ち寄りました。
サーファーの皆さんが冬の波を楽しんでおりました。

聞いた話に寄りますと海水温度ってのは以外にも冷たくないそうです。
上がったときの陸の風の方が冷たいようですね。





夏は海水浴客で混雑する静波も、今日はこんな風景が広がりました。
風、強かったけどネ。
Posted at 2008/12/06 12:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年12月06日 イイね!

【BNR32】 Body Refresh Vol.2

【BNR32】 Body Refresh Vol.2さてNジャン号。

久しぶりに面会(笑)に。
凹み埋め作業が進んでおりました。

ドアパンチ、跳ね石、購入前のモノと思われる簡易的な傷修理の跡など結構ありました。
一部ウィンドゥモールの取り外しまでの作業が終わっていました。

しかしながら事故車修理が急務で入ってきたそうです。
某車種で、左前方向をクラッシュしたそうですが、ルーフパネルまで交換しなければならないとの事。最近流行のアレですからねぇ。
そんなワケでNジャン号の完成延期。

残念ながら完成は年明けになりそうです。
ま…急いでいないからイイけどさ。
こういうのはのんびりやってください(笑)。

時間かけて作ったお料理は美味しいですからね(爆)。





帰りに寄り道を少々(笑)。
シーン(https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/c371893/)をたっぷり撮ってきましたよ♪
お楽しみに。

今日は富士山が綺麗だね。
Nジャン号のドライブだったら最高なんだけどな…



2008年12月06日 イイね!

日産応援団 Nジャン的エピソード 08 NISMO FESTIVAL #15

日産応援団 Nジャン的エピソード 08 NISMO FESTIVAL #15~セレモニー~

まずBGMとしてココをクリックしてください。
      ↓
(⌒_⌒)ニコニコ
Alone Again:Gilbert O'Sullivan


コース上。
日産海外レースチャレンジ50周年を記念したセレモニーが行われていた。
まず初の海外チャレンジをしたダットサン富士号とNISMO初代社長の難波氏とウィルキンソン氏が登場。
面白い話を聞くことができた。





そしてファン感謝イベントに移って行く。

SuperGTで見事チャンピオンになった#23 XANAVI NISMO GT-Rが登場。
本山哲、B・トレルイエ各選手によるサプライズ。
ゼッケン1番のお披露目である。



やがてその後ろをトランスポーターN-FORCEが登場。
なんと登場したのがC.ゴーン氏だ。

日本語でメッセージを贈ってくれた。





日産応援団も頑張って欲しいと応援を繰り広げた。

※画像提供:フォトヤマさん(一部画像 Nジャン)
2008年12月06日 イイね!

日産応援団 Nジャン的エピソード 08 NISMO FESTIVAL #14

日産応援団 Nジャン的エピソード 08 NISMO FESTIVAL #14~青空の下~

まずBGMとしてココをクリックしてください。
      ↓
(ё_ё)ウフッ
I LOVE YOU:山下達郎




楽しいひと時を演出しようと主催者も頑張っている。
もちろん我々は楽しむのが一番だ。

様子は画像でお楽しみ下さい。













SCOOP!?





※画像提供:いろんな人
2008年12月05日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008


カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
革新的なクルマ。
日本の軽自動車に挑戦状を叩き付けたトヨタの意欲作。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
現代に復活したフィアット500。
かつての500にも負けない強烈なキャラクターは健在です。

特別賞部門:日産 / キューブ
選んだ理由:
ユーザーの声を反映し、進化したキューブ。
自然をデザインしたというコンセプトが素晴らしい。

Posted at 2008/12/05 23:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | ブログ企画用

プロフィール

「2025.09.20 誕生日 http://cvw.jp/b/116827/48667241/
何シテル?   09/20 18:37
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation