• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

【RM12】 N-JUN'S ¨LIBERTY¨ ~Produce~

【RM12】 N-JUN'S ¨LIBERTY¨ ~Produce~[自分で自分の愛車をプロデュースする]

自分の愛車をプロデュースする。
それは自分だからわかることや自分だからこそコダワリがある筈である。
あなたもご自分の愛車をプロデュースしてみませんか?
トラックバック募集中です(笑)。






===================================

【I think… I feel…】

↓BGM

恋はLiberty:井上昌己




春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、少し明りて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。



春の日差しは、心を誘い出す。気付けばキーを回している。



静かに流れる川に花の匂いが漂う。



ファミリーご用達の筈だったリバティがシーンを演じる。



I think…  I feel…



NISSAN LIBERTY G 70th-Ⅱ[RM12]

===================================

既に新車販売終了から5年。
最終型RM12。
日産小型1.5BOXは初代プレーリーに始まる。
そのプレーリーの開発主管は後にR32 スカイライン(GT-Rも含む)でも開発主管を努めることになる旧プリンス出身の伊藤修令氏。
1.5BOXにスライドドア、2+3+2レイアウトはその当時から現在の後継であるラフェスタに継がれている。

日産のキャッチコピーどおり¨パパママ・リバティ¨というだけあってファミリーユース向けであるのは間違いない。

GT-RやZのようなカリスマ性があるワケじゃない。
フウガやシーマのような落ち着きがあるワケじゃない。
エルグランドのようにリラックスできる空間とは違う。
マーチやキューブのようにキュートな感じがあるワケじゃない。

でもリバティにはリバティの良さがある。
更にNジャン流のモディファイを施してある。

そのリバティを引き出してみたくなった。
Posted at 2009/03/15 13:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車リバティ | 日記
2009年03月15日 イイね!

【PLASTIC MODEL KIT】#23 XANAVI NISMO GT-R Vol.10

【PLASTIC MODEL KIT】#23 XANAVI NISMO GT-R Vol.10本日は風も静かで青空が広がる。
昨日降った雨で少し濡れているのを懸念してたけど、どうやら乾いたようだ。
絶好の塗装日和♪

昨日貼り終えたスライドマークの乾きを確認し、水性クリアーを吹き付ける。
ツヤが出てイイ感じ~♪

ただ、水性塗料ですから油性に比べて乾きが遅いのは仕方がない。
うーん…このまま一週間以上放置かな(苦笑)。

完成までの道のりはまだ遠く…
Posted at 2009/03/15 12:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2009年03月15日 イイね!

今日の富士山(Nジャン編) 09.03/15

今日の富士山(Nジャン編) 09.03/15ちょっとガスってるけど焼津の海岸で撮影しました。
前回、冬の寒い朝だったので人影も疎らだったけど、今日は昨日の大荒れとは違い穏やかな春の雰囲気も漂って少し賑やかになっていました。

昨日の低気圧もあって雪が増えた気がします。
メイン画像は趣きもあって波を入れてみたんですよ。




↓BGM

view:スキマスイッチ

♪あの日から初めてくる
 伊豆じゃなくて焼津の海
 家にいたらクサるだけだ
 カーラジオもとぎれて
 まだトンネル終わんねぇ





フォトヤマさんに負けるな(爆笑)。
コンパクトカメラで頑張っちゃうNジャンであった。
どう考えても勝てっこないだろ…
向こうはウデも機材もセンスもバツグンなんだから(苦笑)。


OLYMPUS μ1050 SW   浅田真央ちゃんもニッコリだぜっ!



山梨側の強みは人工物が被写体に入らないポイントがこちらより多く自然体の富士山が撮影できること。
静岡側の強みは海を入れて撮影できることです。
まぁ、どちらもメリット・デメリットありますが…



近くの高草山と大崩海岸も撮影してみました。

港町焼津ですから船も多く出ていました。

PS…本当は一眼レフが欲しいです(爆)。

Posted at 2009/03/15 11:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年03月14日 イイね!

イケイケ清水(エスパルス)!!

イケイケ清水(エスパルス)!!Nジャンの静岡サッカー応援魂炸裂!!

うりゃぁ!!








対戦相手…

○産応援団の皆さんゴメンナサイ。
Posted at 2009/03/14 15:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年03月14日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 開幕直前に思う。

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 開幕直前に思う。珍しく女房殿が自らASを買ってきた。
気になる様子。
来週の今頃は予選なんだなぁ。

さて09年シーズン。
GT500の日産勢は昨年のように快進撃できるかどうかというと、特別性能調整があってそう簡単に勝利を得られるとは思えない。
とはいえチャンスが無いワケではない。


08 #22 MOTUL AUTECH GT-R [PHOTO by Photoyama]


09 #1 MOTUL AUTECH GT-R [PHOTO by Photoyama]

ホンダ応援団の「ぱこぱこさん」の言うとおりレースは水物。
何が起こるかわからない。

いよいよ開幕までカウントダウン。
まず岡山決戦の表彰台、テッペンに登るのは誰だ?


[PHOTO by Photoyama]

===========================

《CMです》

【日産応援団】`09 SuperGT 第1戦 OKAYAMA 300km [Information]
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/12464221/

===========================

PS…そろそろ今年のイメージデザイン考えるかな(笑)?

↓08年仕様

Posted at 2009/03/14 15:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation