• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

【BNR32×2】A barbecue only for men

【BNR32×2】A barbecue only for men※メイン画像(白32Rとのショット)は、当時の画像。その他の画像は参考画像です。

26歳の頃。
GT-R乗り(当時)の後輩が突然言出だしたのが事の発端。

「先輩、今度の土曜日はヒマ?」
「空いてるよ」
「BBQやるんだけど先輩もどう?」
「いいなぁ。」
「男6人でやるんだけどね」
「ははははw そいつは愉快だ。」

かくして2台のBNR32に各3人ずつ男だけが乗り込み目的地へ。
ったく色気も何もない(笑)。



初夏の中、スカイラインGT-Rは緑の中を走って行った。
「先輩、オレ、道わからないから先行って。」
「しょうがねぇなぁ…(笑)」

男だけで入るスーパーマーケット。
増々笑えてきた。



火を入れるオレ。
団扇で煽る別の後輩。
見かねて数名も団扇で煽って木炭に火をつける。

アルコールなし(当然)の上に男だけ。
面白すぎて、もう笑うしかなかった。



少し川遊びをした。
子供の頃に戻ったかのような無邪気な男達。

夕暮れ前、片付けに入った。
男6人、次に向かったのはパチンコ店。
6人並んで閉店までパチスロを回していた(爆笑)。

Posted at 2009/04/08 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2009年04月08日 イイね!

FIA GT1 NISSAN GT-Rヨーロッパでお披露目

FIA GT1 NISSAN GT-Rヨーロッパでお披露目NISMO からのリリース。
遂にFIA-GTのGT-Rが姿を現した。









詳しくはこちら↓
http://www.nismo.co.jp/motorsports/race/FIAGT2009/bulletin/testday.html

今年、FIA-GTにもチャレンジするGT-R。
いよいよヨーロッパでも走行開始(公式テスト)。
NISMOによれば、「2010年以降FIA GT世界選手権に参戦するプライベートチームに販売するレース車両を実戦で開発すること」が今年の目的のようだ。

ヨーロッパで活躍する事になったマイケル(ミハエル・クルム)選手。一ファンとしても安心して見守ることができるし、ダレン・ターナー選手も注目しています。

いよいよヨーロッパにGT-Rが再び登場する!
Posted at 2009/04/08 21:25:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年04月08日 イイね!

休日ETC割引 高速道路料金1000円なのだけれども。

休日ETC割引 高速道路料金1000円なのだけれども。休日ETC装着車の割引、高速道路1000円(一部を除く)が始まって間もない。
我々庶民にしてみたらうれしい事ではある。
ETC普及、利用客増加による経済の刺激(活性化)など様々な目論みがあるだろう。

開始早々、PA、SAなど混雑していた模様。
所々、渋滞や、事故もあったようだ。
一般車の休日の利用に休日でもお仕事であるトラックのドライバー、バスのドライバーなどビジネス利用者は少々困惑気味。

もうすぐやってくる大型連休に高速道路利用者が増えることが誰にでも予想できる。
事故がないことを願いたいが…

さて、この1000円の件で利用者は増えているのであろうが、利用客増が、いつまで続くか少々疑問。
個人的には、段々と高速道路利用者は、従来どおりになってくる気がする。

いくら高速道路が安くなったって、税のかかる自動車である。
ガソリンにも車両にも。
低燃費車自動車取得税軽減措置ということで低燃費車購入も頭を過ぎるが、そう簡単にクルマを購入できるユーザーばかりじゃないんだって…

事故や渋滞が起きれば、逃げ道のない高速道路。
情報をキャッチし手前インターで降りたって、今度は一般道が大混雑。

相変わらず「命がけ」「金」というクルマの欠点は消えぬままなのかな?
関連情報URL : http://www.mayflowers.tv/
Posted at 2009/04/08 20:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2009年04月08日 イイね!

画像チューンは面白い 6

画像チューンは面白い 6そういえば、あるモコのオーナーと話をした時、「ちょっと男っぽくしたい」と言っていた。

確かに現行モコは可愛らしいし、女性には似合うだろう。
と言って男性が乗ったって変じゃない。

ヴァーチャルチューンだけどモコを「硬派」っぽくしてみた♪
Posted at 2009/04/08 01:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月07日 イイね!

夜の街はオートマで…

夜の街はオートマで…親父は定年退職直前、現在のR34スカイライン25GTを新車購入。
その年は、何を隠そうオイラ達の結婚する年でもある。
実家の駐車場は縦列駐車だから奥に停めたクルマは面倒だ(笑)。

ある休日の朝早く、結婚式の準備があって女房殿を迎えに行くのだけど、運悪くGT-Rが前だった(苦笑)。
面倒なので「親父、借りるぞ。」というと、「気になるんだろ…」と。
ったく、しょうがない親父だ。


↓BGM

マイ・ラグジュアリー・ナイト:しばたはつみ
↑コレ、マツダ・コスモLのCM曲だけどねw

ピカピカの25GT。
「でもATなんだよナァ。」とか思っていたけれどそのATがこの後、イイ味出すことになるとは思いもしなかった。
ラジオをかけながら走るオイラ。



女房殿を乗せて、式場との打ち合わせ、司会者との打ち合わせ、貸衣装などスケジュールをこなす。
気付けば太陽は沈んでしまった。

「メシでも行くか…」
そう言ってカフェレストランで食事。

その後、街の夜を25GTが走る。

ラジオも退屈なのでカーコンポに入っていたCDをかけた。
流れてきたのは「しばたはつみ」さんのベストアルバム。
「オヤジ・・・・・・このCDさぁ、オレのじゃんか。パクりやがったな!」
※興味があったので購入したんです。
笑い転げる女房殿。

通りの光が流れている。
なんだかゆっくり流したい気分になった。
GT-Rじゃ味わえないオートマティックな夜。

親父のクルマに一本取られたな(笑)。

その後、このクルマの鋭いトルクとマニュアルモードのフィールに驚かされたのは言うまでもない。
Posted at 2009/04/07 21:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation