• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

【BNR32】 Body Refresh Vol.11

【BNR32】 Body Refresh Vol.11朝の僅かに空いた時間を使って我がNジャン号の面会に。

内装を中心に作業が進んでおりました。
組み付けパーツの塗装も始まっているようです。

遂に屋外への移動が可能に。
今回は内装が進んでいたようです。

ドアの内張り以外は殆ど終了。
コンソール類が新品交換。





作業が確実に進んでおります。ハイ。




※ Vol.10を「整備手帳」に追加、これまでのリフレッシュ過程はこちら。

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.1 作業日:2008/09/27

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.2 作業日:2008/11/15

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.3 作業日:2008/12/15

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.4 作業日:2008/12/26

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.5 作業日:2009/01/05 

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.6 作業日:2009/01/10

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.7 作業日:2009/01/18

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.8 作業日 : 2009年04月06日

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.9 作業日 : 2009年04月11日

【BNR32】 ボディリフレッシュ大作戦 Vol.10 作業日 : 2009年04月18日(NEWexclamation×2)

=============================

相変わらず気になるシボレーインパラ♪
キャンディレッド塗装終了だそうです。

2009年04月18日 イイね!

【CT21】フロントスピーカーブラケット交換

【CT21】フロントスピーカーブラケット交換先日、フロントスピーカー脱落という事件(笑)が発生。
そのままダマシダマシのままでいようかと両面テープで固定。
しかし、結局ダメなのわかっていたから何とかしようとしていたのですが…

先週末、もう限界かと思っていました。
実は、ヤフオクで購入したのは中古純正スピーカーのアッセンブリー。
ブラケットを流用しようという作戦。
購入金額、約2漱石。

直さないとワゴンRが使えないと判断。
走行中に脱落なんてことになったら大変です。

今日も用事があるので早朝起床(苦笑)。
なんとAM 6:00に作業開始(爆)。
ワゴンRのドアを開けたらまたも…



≡>┼○ 

作業開始と気合入れ。。。。
ご近所さんがワンコの散歩、何人挨拶したことやら(笑)。



ビス3本中2本がこの状態。止まっていた1本もブラケットにクラックが…

とりあえず何とかなりましたな。
先日のヤフオクの品はコレでしたのよ♪



※整備手帳に追加しました。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/24975/752657/note.aspx
Posted at 2009/04/18 11:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ワゴンR | 日記
2009年04月16日 イイね!

【日産応援団】迫るSuperGT第2戦 鈴鹿

【日産応援団】迫るSuperGT第2戦 鈴鹿いよいよ、今週末、SuperGT 第2戦 鈴鹿サーキットの大決戦。
逸る気持ちを抑え切れないファンの皆さんもいらっしゃるでしょう。
団長ブログも面白くなってきました(笑)。
http://ameblo.jp/kurochi23supporter/entry-10243525887.html




鈴鹿の追い風は誰に吹くのか?
勝利の女神は誰に微笑むのか…

↓BGM

止まらないha~ha:矢沢永吉

今回、鈴鹿サーキット改修工事におけるメインスタンド完全指定席化を受けて、トヨタ・日産・ホンダ各私設応援団は最終コーナーに集結。
団長ブログにもありますようにドライバーも最終コーナーに我々が集まる事を把握してくださっているようです。うれしいですね!

さぁ、私設応援団の皆さん準備はイイか!
応援合戦が楽しみです。
メインスタンドとは違うということは…
最高の腕の見せ所ですよ!! 



各私設応援団の皆さんと一緒に応援して下さる方、大歓迎です!
是非一緒に応援してください。

ガンガン盛上げて行きますよ。

第2戦 鈴鹿、何とか調整つきまして…
殆ど強引っていうか強行突破のスケジュールだけど(笑)。

Nジャン一家登場!
※決勝のみ

[業務連絡]
谷角さん、ぱこぱこさん、ノッってるか~い!!



☆画像提供:フォトヤマさん

Posted at 2009/04/16 23:02:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2009年04月16日 イイね!

【SKYLINE】SKYLINE CROSSOVER

【SKYLINE】SKYLINE CROSSOVER既に話題になっているであろうスカイライン・クロスオーバー。
この夏に登場予定だそうだ。
既に海外ではインフィニティEXとしてデビューしているモデルである。
日産は、スカイラインの名をこのモデルにも命名。
スカイラインの新たなジャンルを提案したのだと思う。

スカイラインのSUV版の登場予定は雑誌を賑わせていた。
このクルマに対して異論はあるかもしれないが、個人的には賛成だ。
まぁ、どうせなら◎◎テールでもよかったのかなぁとは思うけれど。

歴代スカイラインを見れば、時々風変りなボディがある。

初代スカイラインにスカイライン・スポーツという別モデルがあった。
R30スカイラインには5ドアハッチバックが用意されていた。
R31スカイラインは、4ドアハードトップと4ドアセダンの4ドア二刀流。

今現在、世界的にクロスオーバーSUVが人気である。

そっか。。。。
スカイラインのSUVというクルマが準備されていたんだネ。
Posted at 2009/04/16 22:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年04月16日 イイね!

交通量と御時世

交通量と御時世ちょっと前までは信号待ちで10分なんてザラだったけど、ココ最近は、すんなり行ける。

この御時世がそうさせているんだろうなぁ。
今日は一段と空いていた。

まぁ、楽になったのは、ある意味喜ばしいかもしれないけど、その代償はあまりにも大きい。

さて、オイラは今日から週末にかけて大仕事たらーっ(汗)
まあ、仕事があるだけ幸せ者だ~ね。
がんばらねばあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/04/16 08:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation