• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

一時間待ちなんてザラさたらーっ(汗)

一時間待ちなんてザラさカボチャ祭りだなたらーっ(汗)


はーっあせあせ(飛び散る汗)

(;-_-)ダッシュ(走り出すさま)


♪すらすらすらすら
すらすら~
Posted at 2009/10/24 11:55:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年10月24日 イイね!

新幹線 700系に乗って

 700系に乗って本当はモーターショーに行きたい所なんだけどなぁ…

家族サービス最優先と言う事でたらーっ(汗)

皆さんはもうお察しですね(笑)。
Posted at 2009/10/24 06:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年10月23日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #5   [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #5   [FINAL] ~レースの難しさ~

※ドライバー名は演出により敬称略とさせていただきます。

GT500、レース終盤の先頭を走るのは、#36 PETRONAS TOM'S SC430の脇阪寿一。
その後方、徐々に差を詰める#1 MOTUL AUTECH GT-Rの本山哲。
後者、本山はロングディスタンスとなった。
だが、手を緩めない本山。
手が届きそうで届かない…

↓BGM

Give Me All Your Love:Whitesnake

#1はこのまま2位でも好成績で最終戦を迎えることができる。
間違いなく優勝最有力候補だろう。
但し、優勝が#36や#8でなければだ。
だが先頭は#36。
何とか逆転優勝しないものか。。。。。



3位争いは、#24 HIS ADVAN KONDO GT-RのJ・P・デ・オリベイラと#8 ARTA NSXの伊沢拓也が接近戦。ドッグファイトを展開。
11番手スタートの#24が3位を走行している。
スターティングドライバーを荒に。後半はJ・Pに。
その采配はズバリ当たっていた。

ファイナルラップ。
#36と#1の差が縮まらない。
丁寧にドライブする脇阪。
最終コーナーを周って、遂にゴール。
優勝は、#36 PETRONAS TOM'S SC430、アンドレ・ロッテラー/脇阪寿一組。
2位は、#1 MOTUL AUTECH GT-R、ブノワ・トレルイエ/本山哲組。
3位は、なんと#24 HIS ADVAN KONDO GT-R、J・P・デ・オリベイラ/荒聖治組。



GT300、前回の素晴らしい接戦に負けてしまった#11 JIMGAINER ADVAN F430、田中哲也/平中克幸組だが、この大分戦は見事優勝。
2位は、#7 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7、谷口信輝/折目遼組。
3位には#19 ウェッズスポーツIS350、織戸学/片岡龍也組。

GT500もGT300もチャンピオンは最終戦まで分からなくなった。
まさに戦国GTである。

シャンパンファイトにはしゃぐ選手達。
久々に優勝したアンドレ・ロッテラーと脇阪寿一はインタビューで嬉しそうだった。
印象的だったのは「この優勝は闘病中のアンドレのお父さんに捧げます。」だった。
サプライズもあった。
2位の本山にもマイクが廻った。

`09 SuperGT。
大混戦のまま最終戦へ。

GT500、レクサスもホンダも日産もチャンピオン獲得の可能性が残されている。
いくら日産がランキングトップでも、2位のTOM'Sとの差はたった5ポイント。
いや、ホンダも可能性を秘めている。

GT300。
ランキングトップは#19。
続く2位がトップと3ポイント差、#43 と#11が、同ポイントで並ぶ。
#7が4位となった。
#2、#46もチャンピオンの可能性を残している。

まさに大混戦だ!

¨これだからレースはわからない¨

※画像提供:フォトヤマさん

2009 10/23
日産応援団 Nジャン


========= END =========

PS…Thanks over 200 play

日産応援団動画
http://www.youtube.com/user/Hardriding#p/a/u/1/MH_LbcmJJUE
Posted at 2009/10/23 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年10月22日 イイね!

秋のドライブ

秋のドライブ今年は、秋のドライブに行けそうにない。
どうしても都合が合わないのが残念。

最近、TV番組で箱根をやっていた。
ウチの両親も家族も昨年行った箱根を思い出して夢中になって見ていたようだ(笑)。

「また行きたいねぇ。」と口にしているが…



↓BGM


昨年秋、「たまには泊まりでどうだ?」の一言で決った箱根と伊豆の旅行。
リバティに我が家族と両親を乗せて箱根に向かった。

若い頃はスカイラインGT-Rで走りに行ったモノなのだけれど、よくよく考えてみれば海賊船は知れど乗船したことはなかったし、大涌谷にも行った事がなかった。

この際だから行ってみようと思った。



箱根園水族館は、両親と下の娘が行った事が無い。
真っ先に行った。
ココは、バイカルアザラシのショウがある。
ユニークな動きはどこか微笑ましい。

箱根海賊船に乗って桃源台へ。



ゴンドラに乗って大涌谷へ。
初めて見る大涌谷。
今まで見たことがなかったのが不思議。



そして有名な黒いタマゴ。



箱根を思いっきり楽しんだ。
「走り」ではなく「観光」としての箱根なんて考えたことはなかった。

そのまま伊豆へ行って一泊。

翌日は、伊豆「修善寺 虹の郷」へ。
秋の風景を楽しんだ。







秋のドライブ。
また計画したいナァ。
Posted at 2009/10/22 22:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年10月22日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #4   [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #4   [FINAL] ~ヤケザケというワケじゃないけどさ~

レースが始まると缶ビールを開けた。
どうせ、どこにも行かないし行きたくないし。

午前中はスーパーで「焼き鳥」を購入♪
子供達には「タコヤキ」の準備。

いつの間にか「GTのTV観戦=タコヤキ」になってしまったNジャン家。

最近嬉しくなったのは上の娘がTVでもGTを見たくなったと言ったこと。

ちょっと前までは、TV観戦となるとつまらないと言って別室でビデオを見ていた。
生観戦だけは相変わらず楽しんでいるようだがTV観戦はダメなようで。
その娘が見たいと言った。

ハタから見れば小さな事かもしれないけれどオイラにしてみりゃ大きな出来事だ。

以前、グランドスタンド裏で貰ったGT-Rのプリント紙用ファイルを学校に持っていったらクラスの男の子に「あれ?これ、新しいGT-Rのレーシングカーじゃん!」と声を掛けてもらったのが嬉しかったらしい。

そんなワケで一緒にTV観戦。

ただ…タコヤキ&焼き鳥が目当てだというウワサもあるとか(笑)。
Posted at 2009/10/22 20:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation