• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE    [Qualifying] #1

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE    [Qualifying] #1 ~迫る時の中で~

インフォメーションを開始するにあたり必ずイメージデザインを作る。
本当はやめてもイイのだけれど、継続希望の声がある。
答えることができるのも自分だと思った。

デザインを進めるうちに誰を起用しようか考えていた。
結局その日は、迷いに迷って諦めた。

↓BGM

タイムマシンにおねがい:サディスティック・ミカ・バンド(木村カエラ)

※加藤和彦さんのご冥福をお祈り致します。


遠征組の日産応援団メンバーを知った。
結構人数が居た。
驚いた。
しかし相変わらず行けない自分が、どこか、もどかしかった。

翌日、過去にフォトヤマさんから頂いた画像をチェックしていた。
笑顔満天のマサアキの画像を見つけた。

「マサアキはオレなんかより何回も行けない事を我慢してきているよなぁ…」

迷わずマサアキを起用させてもらった。

インフォメーション開始。
思った以上に好感触。
そういえばインフォメーション開始してこんなに答えてくれた事あったっけ?
「継続は力なり」ということか・・・・

日産応援団、九州遠征組については何の心配もない。
色々な意味で安心して任せられる面々だし。

来年のカレンダーから外れてしまった九州戦。
盛り上げたく思ったのはNジャンだけじゃないだろう。

自宅観戦か・・・・・

我侭言っても始まらない。
現実は現実なのである。

日産応援団ばかりじゃないLEXUS応援団もHONDA応援団も九州に向かっていることを知った。

今年の九州戦はやはり気合が違っていた気がした。

Posted at 2009/10/21 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年10月20日 イイね!

コメントならびに皆様の所への訪問が遅れております。

後日、必ず行いますのでお待ち下さい。

ただ今、諸事情につき遅れております。

大変申し訳ありません。
Posted at 2009/10/20 23:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

NLink 期間限定テーマ 「東京モーターショーについて」

NLink 期間限定テーマ 「東京モーターショーについて」日産自動車さんのN-Link。
サイトがリニューアルされましたね。
http://ownersring.n-link.nissan.co.jp/

今回の期間限定テーマは「東京モーターショーについて」。

いよいよ今週末に始まる東京モーターショー。
http://www.tokyo-motorshow.com/

各メーカーさんも気合の出展があるかと思います。
が!
残念ながら世界同時不況の影響もあって大手海外メーカーをはじめ、出展メーカーが減少してしまいました。

それでも東京モーターショウは、会場を替えつつも50年以上も開催されています。

振り返ると「クルマ」は夢で始まり、やがて「話題のクルマ」になって行きました。
ナイカー時代の到来で「身近なクルマ」となって「未来のクルマ像」へ。
やがてハンドリング重視の時代、お洒落な時代。
そして、現在のエコカー時代へ。

今年のモーターショウ、エコカーが主になるのでしょうが、時代はガソリンを諦めつつあるのかなぁと思います。
その証拠に電気エネルギーの提案のクルマがどのメーカーでも用意されています。

LEAF リーフ

もしかしたら近い将来、クルマは大きな改革の時があるかもしれませんね。
Posted at 2009/10/19 22:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | NLink | 日記
2009年10月18日 イイね!

これだからレースはわからないあせあせ(飛び散る汗)

これだからレースはわからない関西寿一會、LEXUS応援団は盛り上がってるんだろうなぁぴかぴか(新しい)

優勝おめでとうございます。

日産勢もイイ感じでした。
ただ青いのが(つд`)

益々最終戦がわからないぞあせあせ(飛び散る汗)

現地の皆さん、本当にお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/10/18 16:10:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2009年10月18日 イイね!

自動車運転暦20年強。見えてくるモノもある。

自動車運転暦20年強。見えてくるモノもある。この20年強、何事も無かったワケじゃない。
クルマをぶつけたり、ぶつけられたり。
ひっくり返る事すらやった。
本当に怖い思いを何度も体験した。

「クルマは一歩間違えれば凶器になる。」
ウソじゃない。
自分は関わっていなかったけれど、クルマの事故で友人を亡くしている。

この前、左からクルマが出てきた。
女房殿に「何かこっち見てないぞ。」と言った瞬間に飛び出してきた。
「ほらみろ!」と。
減速していて正解だった。
相手はこちらを見つつも慌てて立ち去っていた。

最悪の事が起きていても、相手が飲酒運転のような事では無い限り、交差点の事故に10:0は成立しにくい。
冗談じゃない。
それに相手はミニバンだった。
ワゴンRが適うワケないだろ・・・・

街を歩いていた。
交差点の信号を待っていた。
「何かあのクルマ、危ないなぁ。」と思った瞬間、ドカーン。
相手はトラック。幸いにも人身事故にはならなかった。

対向車線は渋滞。
「飛び出してきたらヤダなぁ」と思っているとこれまたバイクが。
これまたこちらは、減速していたから難を逃れた。

走っていて「え”」と思うことが何度もある。
方向指示器を出さないクルマもあれば、対向車では本を読みながら運転してるのもいた。

こうして考えると、普通の事しないから事故が起こる気がする。

以前、板金屋さんの作業員さんが言っていたことがある。
「ぶつけない人は、あまりぶつけないですよ。」
「ぶつける人は何回もぶつけるんです。」

明日は我が身かもしれない。
安易な否定はしないでおこう。
Posted at 2009/10/18 12:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation