• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第4戦  SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA [INSIDE DIARY]

【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第4戦  SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA [INSIDE DIARY] 「あれっ?Nジャンがこの時間にブログアップ?」って?
実は、休暇取得ということで勤務先からの指示。
っつーワケで俗に言う「有給休暇」ってヤツです。ハイ。

各方面のセパン戦のレポートやブログを徘徊。
面白かったのは脇阪寿一選手のブログ。
http://www.js-style.com/blog/2010/06/gt_rd4_4.html#comments
TVには映らなかったけれどレクサス同士でフェアな鍔迫り合いがあった模様。

柳田選手のブログであのタイヤ交換の原因がわかったり…
日産モータースポーツ・NISMOのWebのレポートを読んだり。

===================================

昨日は、GTで盛り上がりました。
ランチはBBQで焼肉しようと日産応援団の静岡隊が我が家でBBQ。
雨が降りましたけれど、カーポートの下でジュウジュウと。
TV中継見ながら焼くのはチョット大変だと思ってランチタイムにネ。

( ‘ ω‘)っ-・~.。oO( ―{}@{}@{}- )

このBBQ、大森パブリックビューイング組のある方は「羨ましい」と仰る。
Nジャンにしてみれば大森で盛り上がれるのが羨ましい。

で。
男の子や親父さん達に人気だったのはNジャンの第二の秘密基地(笑)。
何だか大人も子供も一緒だった気がするなぁ。

当然、第一の秘密基地も(笑)。



TV放送開始。
実は、前日からNジャン特製カレーを仕込んでいたりする。
中継見ながらなら食べるにはコッチの方が○。

子供達は子供達でグループ出来てるし(笑)。

三匹さんち長女がNジャンに一言。

「あのさ…完食。」

「へ・・・・・・?」

で!

レースになったら、大騒ぎする主婦が(笑)。
まぁ、どなたか想像に難しくないでしょうけど…( - ∀ - ) ボソッ

で優勝という結果に大フィーバー。
愛知組からのTELもあってお祭り騒ぎ。

まぁ、でも今までのTV観戦ってのは我が家の連中と見ていたけれど、仲間が集まって見るのとは全然違う感覚ですね。
共感ってのは大事に思うなぁ。

まぁ、笑い話なんだけど「父の日」に活躍するお父さん達が何だか笑えましたw

Posted at 2010/06/21 14:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2010年06月21日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第4戦  SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA [Column]

【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第4戦  SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA [Column] ※画像提供:フォトヤマさん

マレーシア・セパン サーキットでも日産応援団が映った。
ツアー参加者の皆さんだと思う。
暑い中、頑張ってくれていたであろう。
それは松田次生選手のコメントにもあったし。

GT500で優勝したのは#12 カルソニック IMPUL GT-R。
GT300で優勝したのは#7 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7。

出ました。
GT-Rとロータリー(RX-7)。
今は直接対決という時代ではないけれどね。

それにしてもセパンでRX-7ってどうしてこんなに強いんだろ。
雨サンもニコニコだし。
チームもドライバーもマシンもタイヤもこのセパンでも最高なんだろうな。
結果的によそのチーム、全然歯が立たなかったじゃない?



後方から怒涛の追い上げを見せた #2 I.M JIHAN CO.LTD・APPLE・Shiden と #43 ARTA Garaiya がバトルになった時、このバトルは本当に凄くなると思ったんだけど結果は残念だったなぁ。
それにしても#43も2位に食い込むのは凄い。
で、3位が #74 COROLLA Axio apr GT でしょ?
このセパン戦GT300、「強いところは強い」という印象。

日産ファンとして書けば、フェアレディZはどうなのか。
実は本当に驚いている。
ボディウムは無かったけれど、#3 HASEMI SPORT TOMICA Zが5位。
途中トラブルがあって2ピットとなったけれど、それで5位は凄過ぎる。
柳田選手ももちろん頑張りが光っていたけれど、星野選手があの集団を抑えていたのは最高だった。
相当なプレッシャーだったろうな。

#46 アップスタート MOLA Zも6位。ウェイトハンデ70kgなんだぜコレが。

日産フェアレディZも強さが出ている気がしたな。



GT500。

レクサス勢はさすがに…ネ。
前回はレクサスのワンマンショーだったからウェイトも効いてきているのだろう。
とはいえなかなか善戦していたのではないかな?



となると日産とホンダの一騎打ちになるのは必然的。
結果的に日産に軍配が上がった。

星野一義監督は喜怒哀楽ハッキリしていた。
怒りを露にしたのだけど少し間が空いていた。
突っ込みすぎてしまった新人、# 100 RAYBRIG HSV-010 の山本選手の気持ちもわかるんだろうな。

久しぶりに優勝した#12 カルソニック IMPUL GT-Rだけれども、ブリヂストンタイヤは後半苦しそうだった。
それでも優勝したのだからやはり最高のパッケージだったのだろう。

注目の#23 MOTUL AUTECH GT-R。こちらはミシュランタイヤ。なんと2位フィニッシュで本山選手が言っていた通り、#12と1-2だった。

スタートドライバーを勤めた本山選手。
序盤、勝負を仕掛けたが残念だった。
順位を落としたけれど、また追い上げてくるかと思っていたが…
マシン&タイヤを労わったと思っていたが、セッティングがブノワ選手寄りだったのかもしれないね。

で。
そのブノワ選手が凄かった。
とんでもないペースで追い上げて行った。
プッシングによるドライブスルーペナルティもあったけれど、グイグイ追い上げて行った。
それに耐えていたミシュランタイヤのパフォーマンスってどう思う?

地味に見えた本山選手とハデなブノワ選手。
#23も、とんでもないチームだと思ったのはオレだけなのかな?



Posted at 2010/06/21 09:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2010年06月20日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第4戦  SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第4戦  SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA [FINAL]TV放送開始。
今回のセパンは晴天のドライ。

セパンのコースを見て路面が白くなっているのがわかる。
いつぞやの路面改修工事の直後のようなコースではなかった。
しかし、あの頃からだろうか。
タイヤについて、セパン戦では大きくクローズアップされている。

「ミシュランがくる」。
そう言っていた方々も多かったようだ。

TVに映る日産応援旗。
くま2315さんが準備してくれた横断幕も確認。
日産応援団の一部の方々も現地入りの模様。


GT300。

波乱はポールポジションの#11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430 フェラーリの順位脱落。
セパンマイスター、#7 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7 が怒涛の追い上げ。
GT500よりも随分カメラにGT300のマシンが映っていた気がした。

それにしても接触やトラブルが多いレースだったな。
セパンには必ず何かが起こるワケで…

優勝は#7 なんだけど終盤トラブルがあってペースダウンしていたそうだね。
まさかトラブルを抱えていただなんて…
インタビューで谷口選手が言わなかったら全く気付かなかったな。

GT500。

今日はGT500が大波乱だったね。
結構接触が多いのは不思議に思ったけれど車内温度がグイグイ上昇していたんだろうな。
井手選手、大丈夫なのか…かなり心配。

スタート間もない頃。
順位の変動は多少あるけれど、しばらくダンゴ状態だった。
意外にもポールポジションだった#12 カルソニック IMPUL GT-Rが後続を引き離すことができなかった。

日産勢にホンダ勢が何度も襲いかける。
見ているほうも緊張感はもうピークだったな。

でハプニングの連続。
日産もホンダもレクサスもみんな大荒れ。

ホッチもエキサイト。
1ボーボー(99メラメラ)から100ボーボーになってた。

そして日産の1-2フィニッシュ。
久しぶりの快挙に大喜びさ。
今でも余韻に浸ってる。

やっぱり老舗カラーは、サマになるモノですね。

日産勢1-2フィニッシュは今年シリーズを、一段と面白くする内容だったな。
Posted at 2010/06/20 23:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2010年06月20日 イイね!

うりゃ~exclamation×2 1-2だぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

うりゃ~ 1-2だ勝ったど~exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2

静岡組大フィーバー黒ハート

[業務連絡]
ブログ書かせてくれっあせあせ(飛び散る汗)
ケータイがったらーっ(汗)
Posted at 2010/06/20 18:57:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日産応援団 | モブログ
2010年06月20日 イイね!

さぁ焼くど~ぴかぴか(新しい)

さぁ焼くど~ファイア~exclamation×2
Posted at 2010/06/20 13:02:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【SNE12】既にノートと疾っている。 http://cvw.jp/b/116827/48651180/
何シテル?   09/12 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation