• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 自分らしさ… Vol.1

【日産応援団 Nジャン】 自分らしさ… Vol.1※画像提供:フォトヤマさん。

例えば、団長からオイラに指示が出る。
もちろん団長に限らず応援団の皆さんの指示や依頼は受けることにしている。

但し、納得出来無い時はちゃんと自分の主張をする。
ぶっちゃけ、団長にも噛み付いたと言うと大げさかもしれないけれど意見が対立したこともある。
どうしても納得できなかったから曲げなかった。
しかし、受け入れるときはキチっと受け入れる。

タマにあるのが、小旗配布やメガホンの配布、タトゥシール配布の時に、「Nジャンさん、音頭をとって」という指示。つまり全てを任されたという事。

だけれど、オイラは必要最小限の指示をするだけで応援団の皆さんを下から見守っているだけ。
「Nジャン、偉そうに指示だけして見てるだけかよ?」って思われるかもしれない。
悪いけど、ちゃんとその時は配布してくださっている団員とお客さんを見ている。
何か物足りないときとか不具合発生に備えているし、ちゃんと目が届くようにしたいと思う。
オイラだってアクションを取る準備はしている。

それに団員の皆さん、いちいち指示しなくてもみんな分かっているし、安心して任せられるというのもある。
そうでなけりゃ、心配だらけな証拠だし、そういう応援団じゃ、しょうがないじゃんか(笑)。

で。
この時ってのは、オイラにとっても、嬉しい時がある。
下から見てわかるのは、小旗を手にしたお客さん、本当に嬉しそうなんだよね。
子供も大人もみんな同じような顔しているんだなぁ、コレが♪
もうひとつ、配布している応援団のメンバーも一緒になって笑顔になっている。

コミュニケーションってやっぱり大事だよね。
Posted at 2010/08/27 00:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2010年08月25日 イイね!

某作家はクラスメイト。

某作家はクラスメイト。小・中学時代のクラスメイトにある男がいた。
現在は、作家になってメジャーデビューを果たしている。
本人がプロフィールなどを公表していないのでコレ以上の事は書けない(笑)。
だが、人気女優主演の映画の原作や、小説などを書いている。

彼の事を調べると実に面白い。




・ブログや掲示板で熱心なファンの皆さんが書き込んでいるけれど。

「へぇ~。スゲーじゃん、アイツにファンが沢山いるんだナァ。」
と言いたい。

・「子供の頃から読書が大好きで小説や物語ばかりを読んでいた。」というのがあったが…

「エエ!? 休み時間将棋やったり、トランプやったりして先生に見つかってドン叱られたじゃんか。」
「あだち充氏のコミックとガンダム好きだったじゃねーか!」
と言いたい。

・著者名 「○▽☆◆@」。

「本名を知っているだけに…(苦笑)」
と言いたい。

小学校の時は黒メガネで少し長めの髪だったが、中学で当時の校則「ボウズ」になった(笑)。
女子に興味のない思春期(笑)。
修学旅行はNジャンと同じ部屋。
部屋のスペース捻出の為Nジャンと彼は押入れで寝た(爆笑)。
変な意味じゃないよ。

彼は高校に進学すると後に有名になった某スポーツ選手と某ミュージシャンと同級生になる。

大学卒業後、中学時代の同窓会は、ミニサイクルに乗って現れる。
その姿はあまりにも愉快で爆笑を誘った。

その後、アイツが、プロの作家になったという情報と、作品を聞いた。
心底驚いた。


クラスにちょっと風変わりな男が居た。正直言って存在感のないタイプ。
それが人気作家になった。
人生って面白いナァ。そう思うだろ?
○○の遅い先生(笑)。
Posted at 2010/08/25 21:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月24日 イイね!

エコカー減税間もなく終了。各メーカーさんもCMでアピールしているネ。

エコカー減税間もなく終了。各メーカーさんもCMでアピールしているネ。ご存知の通り、間もなくエコカー減税が終了。
各メーカーさんもCM合戦。
駆け込み需要にラストスパートと言う感じでしょうかね。

個人的に一番面白いCMはコレ。
BGMで流れる「ズルい女」。
この後の歌詞(CMで使用されている後の歌詞)をイメージすると、お上に対して皮肉(あくまでも表現です)っぽく思えてネ。



このダイハツ・ムーブコンテのCM。
いいCMだと思いますがネ。
Posted at 2010/08/24 22:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月24日 イイね!

秋風、吹き始める。

秋風、吹き始める。ついこの前、シャアシャアと鳴き続けていた「クマゼミ」の大合唱。
いつのまにか「ツクツクボウシ」の声が増えた。
日が沈むと既にコオロギが鳴いている。

あ~、もう秋なんだねぇ。
スイカも、もうすぐ終わっちゃうんだなぁ。

夏の日はあまりにも短くて、去り行くのはちょっぴり寂しいのはわかる。
オイラも夏が大好きだし。
去り行く夏を惜しんでいると誰かが言っていた言葉を思い出した。

¨夏が去っても 実りの秋が待っているから¨

宿題に追われるのは、サボってきたツケが回ってきた証拠だよ。
読書感想文、「あらすじ」だけで終わる場合は全部読んでいない(笑)。

あの頃の自分に説教したくなった(笑)。

でも、どんなヤツだって輝くモノって持っているよね。
他の人にはわからないモノが。

今年の紅葉は綺麗かもしれないネ♪

.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ .。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ .。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

Posted at 2010/08/24 20:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月24日 イイね!

【MG22S】モコティ~!

【MG22S】モコティ~!モコネタ連続スミマセン。

「元々、モコというクルマに意識していなかったけれど、いざユーザーになると気になり始めた。」というのは以前にも書かせて頂いた通り。

ウチの近くの親類の家の若旦那がチョット前にモコを購入しました。
ボディカラーはミステリアス バイオレット。インテリアカラーからしてE ショコラティエ。

ついこの春まで学生だった近所のお嬢さんが社会人になってマルーン ブラウンのモコを購入。
マルーン ブラウンという事はショコラティエですな。E ショコラティエ。

そしてウチ。

そんなワケで近所では3台の「モコティ」が♪

そう思っているのもつかの間。昨日、これまた近所の老夫婦がお乗りのクルマは買い替えで、スノーパール ホワイトのモコティが納車され「もみじマーク」が ¨で~ん¨ と♪
外観からしてオイラと同じ「S」だネ。

この集落(笑)にはミステリアス バイオレット、マルーン ブラウン、ノクターン ブルー、スノーパール ホワイト、4台のモコティが存在しています。

というワケで、町内会では、モコ コーラル、ペール ブルー、ミルクティ ベージュのモコを募集しています(大嘘)。

モコティ増殖中です(笑)。
Posted at 2010/08/24 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation