• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

【S耐】TEAM DAISHIN、GT-Rで第5戦 岡山にてエントリー

【S耐】TEAM DAISHIN、GT-Rで第5戦 岡山にてエントリーAUTO SOPORT webによれば、スーパー耐久シリーズ2010 第5戦 岡山スーパー耐久レースにTEAM DAISHINがR35 GT-Rを投入し参戦すると発表があったとしている。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=4&no=28700

チームからのリリースもあった。
http://homepage1.nifty.com/takayuki-aoki/10release/DAISHIN.pdf

ゼッケンはお馴染み#81。
メンテナンスはもちろん「RS中春」。
そう。10年前のR34スカイラインGT-Rで参戦していたかのように。

ドライバーラインナップは大八木信行、青木孝之、田中哲也の各選手。
ハコ使いのベテランドライバーが勢ぞろい。

楽しみになってきた。

記憶に新しい、富士スピードウェイで行われた、第4戦 SUPER TECではNISMOがテスト参戦していた。
今回はダイシンがエントリーするという事。
いよいよGT-RがS耐にも本腰を入れてきそうだネ。

※画像(SUPER TEC)提供:フォトヤマさん
Posted at 2010/08/20 19:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年08月19日 イイね!

【MG22S】よぉ!姉妹?兄弟?

【MG22S】よぉ!姉妹?兄弟?リバティの時もそうだったけど、まさか自分がユーザーになるとは思っていなかったので(笑)、あまり気付かなかったというか(オーナーさんには申し訳ないのですが)、そういう感じでした。

いざ自分がユーザーになると結構走っている事に気付くものですよね。
毎朝信号待ちで見かけるベージュのモコ。
わかる人にはわかりますが、グレードがウチより1コ上ですね(笑)。

対向車でも結構見かけます。
面白く思うのは、絶版となったシルバーに乗ってる初老のご夫人、ブラックに乗ってるOLさんとかネ。
で、最近のお姉様はブラウンの「ショコラティエ」がお好みのようで。

8割~9割くらい女性ドライバーさん。
男性ドライバーさんもいらっしゃいます。

男性がドライブするモコは、だいたいノーマル。
女性がドライブするモコは、ワンポイント何かアクセサリーがあります。例えば、ちょこんと「ぬいぐるみ」があったり…ネ。

今日は対向車でブラウンのショコラティエにお乗りの若いお姉様と両車「渋滞お見合い」になりまして(笑)。
お姉様はこっちのモコ見てるし(笑)。
視線の先がオイラじゃないことは確かだな(爆)。

何もしてないノーマルの「S」だってば…。
もしかして優越感なの?お姉様♪

お姉様の「E ショコラティエ」の方がグレード上だし。白いハンドルカバーがお洒落ですね。

さて、Nジャンさん。
ノーマルなのに、「ブルーにオレンジ・ベージュのインテリアでデニムっぽい感じを出そうか」とか、「デニムのシャツにベージュのパンツっぽい感じを出そうか」とか都合のイイ事考えちゃっています。
もちろんウチの「モコティ」に何か施したいという気持ちだけは相変わらず(笑)。

ボーイッシュな「モコティ」にしたいという理想だけは先走り。
それが出来るかどうかは微妙だな…

輸入車のコンパクトカーさん達は、どうしてあんなにカッコイイんだろ…
Posted at 2010/08/19 20:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2010年08月18日 イイね!

VAN HALEN と NISSAN

VAN HALEN と NISSAN16歳の時、VAN HALENの事を聞いた。
どんなバンドだろうか興味深々だった。

TV放送であの伝説のイベント、「 US Festival 」を放送。
めちゃくちゃ「ツボ」だった。

更にあのアルバム「1984」をリリース。
「ツボ」が「めちゃツボ」になった。
ジャケットも凄く気に入って、後に始めたスノーボードにこのジャケットのステッカーを自主制作し貼り付けた。

http://www.amazon.co.jp/1984-Van-Halen/dp/B00004Y6O3

そのVAN HALENをBGMに日産がCMを展開。
これが最高だったなぁ。

http://www.youtube.com/watch?v=F9VKKcSAaqQ

何を隠そう親父もこのCMが「ツボ」だったらしい(笑)。
おかげで愛車になったのがR34 スカイライン♪



ところが最近、また「ツボ」になりそうなCMが流れてる…
もうカンベンしてよ、日産自動車サン(笑)。

http://www.nissan.co.jp/NEWS/CM/#/M5_005/LARGE/

Posted at 2010/08/18 22:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2010年08月18日 イイね!

暑いですね

暑いですね残暑も厳しいざんしょ?

…。

…ゴホン。


昨日も猛暑日で今日もその傾向。
夏休み終わればこんな感じ。
ツイてない時はそんなモノ。

昨日の帰りは走行中にモコの窓が曇りました。
しかも外側が(笑)。

最近のクルマのエアコンはかなり効きますなぴかぴか(新しい)

熱中症に猛暑日。
最近耳にする言葉。

気をつけたいですね。

カーコンポから流れるは…

♪うぉ~くでぃすうぇ~い~

…。

君、それはエアロスミスやがなひらめき
Posted at 2010/08/18 07:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年08月16日 イイね!

【MG22S】モコの近況 ~10.8.16~

【MG22S】モコの近況 ~10.8.16~「Nもっこり」改め「モコティ」。

今日は買い物に用事に女房殿と子供達は走りまくり、燃料計は1/4を表示。
仕事帰りに給油も面倒なので本日満タン給油。

298.6km走行に給油量24.4L。
単純計算で12.24km/L。

前にも述べた通りエアコン稼働率100%。
単独乗車は5日間という内容。

ちなみに燃費計は平均燃費13.1km/Lを表示です。
カタログ数値(10/15モード走行)は 22.0km/L。

内容からしてそういうモノかもしれませんね。

燃費と運動性能を手っ取り早く向上させるためには軽量化ではないかと。
そういう意味ではドライバーの軽量化が一番かな(苦笑)。

モコは可愛らしいという声が多い。
個人的にはちょっと抵抗あり。
理由は簡単で「可愛らしい」というクルマを所有したことがないから。

ミニとかチンクとか可愛らしい中にどこかカッコいいところがあるでしょ?
モコにそれを望むのはやっぱり無理があるかな(苦笑)。
Posted at 2010/08/16 19:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記

プロフィール

「ドライバーズシートはNジャンさんになるのは何故? http://cvw.jp/b/116827/48700781/
何シテル?   10/08 21:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation