• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

あれから30年か…

あれから30年か…あの日、家族で静岡の街へ買い物へ行こうとしていた。
天気は曇り。
オフクロが「雨降ってくると嫌だから今日はやめようと言った。」
もちろん子供だったボクは残念がっていた。

何気なくテレビを見ていたらテロップが。
放送が切り替わって我が目を疑った。
「何が起きた!?」
我が家は全員呆然となった。
全国ニュースで速報となった。

しばらくすると親戚中から確認の為に電話が鳴った。

看護婦だった伯母は対応に終われ未だかつてない状況に言葉すら失ったらしい。
あの事故は残念ながら消防士を含む数名の方が犠牲になってしまった。

見慣れた筈の華やかな繁華街が一瞬にして凍り付いた。

あれから30年も経ってしまった。
Posted at 2010/08/14 15:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月14日 イイね!

雨降ってるけれど、ご先祖様にご挨拶を

雨降ってるけれど、ご先祖様にご挨拶を快晴らしい快晴は、この盆休みの最初だけ。
後は晴れてもすぐ雲が広がって挙句の果てに台風。
で、今日は日本列島の周りに低気圧が4つ。
更に全線が左右から延びてるワケで。

ヤダね~。
それでいて仕事始めの頃には多分快晴だぜぇ~。
まぁ、雨天に泣かされているのはウチだけじゃないと思うけどネ。

夏休みのイメージってやっぱり青空にセミの鳴き声。
子供達が虫網(この辺りじゃ「タモ」と呼んでいる)を持って走り回るって想像するでしょ?

昨夜、女房殿の実家でBBQをやりました。
松崎土産に漁協で買ったサザエが楽しみでした。美味しかったですよ。

炭火を起こす役目は私でした。
木炭に着火剤を塗りつけ火を起こしました。
火の回りは遅いので待っている間に一服。
幼い頃見た、おでん鍋に用に練炭に火をつける婆さんの姿そのものでした。
血は争えないモノです(苦笑)。



今日は、この後、母親方「ジー アンド バー」へお線香を。
駄菓子(おでん)屋を営んでいた祖父と祖母。
爺さんは亡くなって20年。婆さんも亡くなって10年。早いものです。

親父系の東北の田舎の墓参りはナカナカ行くことができませんケド。
アチラの婆さんの初盆の時はサンニィで親父とオフクロ乗せて行った事を思い出すナァ。
Posted at 2010/08/14 11:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月13日 イイね!

【BNR32】【RM12】【MG22S】ピッカピカ~…だけれども。

【BNR32】【RM12】【MG22S】ピッカピカ~…だけれども。海の道具を洗い流す。
砂や塩を極力落とすように。

同じようにリバティも入念に洗車。
マットも洗ってなるべく塩や砂を落とすように。
コレをやるのとやらないのとでは全く違う事になるワケで…



我がスカG、ガソリンも無くなってきたのでガスチャージに行ってきた。
あまり乗らないにせよ、ガソリンタンクが錆びては叶わぬ。
で…
驚き桃の木、Get! Get! Get the Glolly!
知らない間にハイオクって凄いお値段になっていた…
単純に勉強不足だろ↑

リバティも給油。
こちらはタンク半分くらい。
いつもの事なので、まぁまぁ。
燃費も10km/ℓ超えてるからいいや。

モコは燃費が凄い。
納車帰りに満タン入れたのだけれどあと残り半分入ってる。
満タン法でも算出するので、詳しい情報は今しばらくお待ち下さい。

で。いつものクセ。
やり出したら止まらないNジャンさん。

リバティ、モコ、スカイラインGT-Rと3台洗車。
ピッカピカだぜ。



お昼過ぎてもまだ洗ってるし。
三度のメシよりクルマ好き♪

ただ…



ってコトになって。。。。。



今日の天気予報を見ていなかった。

( □ ;)ションナ...

昨日は晴天だって言ってたじゃんか…
Posted at 2010/08/13 14:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2010年08月13日 イイね!

我が家、今年の夏休みのイベントは… Vol.4 (Final)

我が家、今年の夏休みのイベントは… Vol.4 (Final)~予定は全てキャンセル~

台風の影響が大きい。
予定を全てキャンセルすることになった。
ココへきて本当に残念な事になってしまった。

観光に切り替えようとした。
せっかく来たことだし。

だが、考えていることはみんな同じ。
どこも駐車場はいっぱい。
仕方なく家路を急ぐことにした。

海岸を見ると海が荒れに荒れていたし。
穏やかな海水浴場でも水が濁っているのがわかる。
「ダメだこりゃ。」

雨は本降り。
大雨の中、根性で海に入っているお客さんがいたが、とてもマネできない。



時折降る大雨。
道路は混雑。
お昼はマックでイイと全員一致。

お土産に伊豆長岡「黒柳」で温泉饅頭を購入。
http://www2.tokai.or.jp/kuroyanagi/



東名高速沼津ICから西へ。
家に到着。

潮風を浴びたリバティだけど大雨で洗い流してくれたワケで…
一応念のために自宅でもう一度水で洗い流した。
その時、日差しが…

「ツイて無い時はこんなモノだなぁ。」



まぁ、こうして全員事故も無く無事に帰ってくることができたのだからイイとしよう。
ただ、今まで雨らしい雨に降られたことなかった恒例の伊豆海水浴。
「100% 晴天男」という思い込みは単なる自意識過剰だという事がよくわかった。

また、来年。
Posted at 2010/08/13 07:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2010年08月13日 イイね!

我が家、今年の夏休みのイベントは… Vol.3

我が家、今年の夏休みのイベントは… Vol.3~ココが落ち着く~

今年もお世話になったのは「御宿しんしま」さん。
http://plaza.across.or.jp/~shinshima/

掛け流しの温泉がウリでもある♪

一年ぶりの再会。
女将さんがウチを覚えていて下さってたようだ。





で、荷物を整理して夕方の散歩にでかけて松崎町の風情を楽しませてもらった。





宿に戻って温泉に浸かる。
身も心もサッパリ♪
ココの露天風呂(貸切)にはカニさんが現れる。



↓モデルは下のお嬢(笑)


で。
アタマ洗った後、女房殿に「この洗顔用石鹸、ウチの?」と聞くと「うん。アタシの。」という回答に思わず「へ?綺麗になったこと無い気がして…」と言ってしまった。

当然…


ゴホン…

で。お待ちかねの食事♪


浴衣無料レンタルサービスもあります。



「まぁ、明日の天気がわからないから、場合によっては今度こそ魚を見に行こう」と言って、気持ちよく就寝♪

翌朝…風と時折吹く強い風。
思いっきり脱力。

でも、朝食は美味しかった。



Posted at 2010/08/13 07:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティが可愛い http://cvw.jp/b/116827/48702150/
何シテル?   10/09 21:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation