• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

日産応援団長のテラノ

日産応援団長のテラノ日産応援団長、黒澤さんの愛車と言えば、レプリカカラーのエルグランドイメージが強い。
サーキットへ登場する時は、御家族と応援グッズを山に積んで登場。

そのエルグランドの前に乗っていたのはテラノの5ドア。

時は1999年の夏。
ツアーで一緒になったご年配夫婦のお住まいに新婚だったNジャン夫婦がブラッと遊びに行った。
奥様が「黒澤さんちも呼んじゃおうか?」と言って電話をしてくれた。

テラノに乗った黒澤さん夫婦が登場。
会話が弾み、深夜まで談議が続いた。

面白かったのは、アプローチが全く違うのに辿りついた所が同じだったという事。
団長はNISMO初代社長、難波靖治氏からの熱心な話を聞いて熱烈なファンになったという事。
オイラは単純に少年時代からスカGが好きで入っていったワケで…。

そしてルマンの事を聞かせて貰った。
知られざる応援団の内容を知った。

「GTではどうですか?」
「う…ん、考えてはいるんですが…
注:その後、日産応援団がGTに登場することとなった。

別れの際、テラノについて話してくれた。
「結構、アウトドアとか好きなんですよ。」

今もエルグランドに引き継がれるあのナンバーのテラノは大通りに向けて走って行った。




東日本大震災 復興支援チャリティー モータースポーツ界による募金活動実施のお知らせ MOTORSPORT JAPAN チャリティイベント。
2011年4月23日(土) 13時~15時 トレッサ横浜にて
http://motorsport-japan.com/news/event/20110418_5918



2011AUTOBACS SUPER GT Rd.2 FUJI GT400kmRACE 富士スピードウェイ インフォメーション。
http://www.fsw.tv/freepage/451/



2011 SUPER GT 第2戦 富士:インフォメーション ・エントリーリスト SUPERGT.netより発表。
http://supergt.net/jp/



GT第2戦富士前日に2時間半の習熟走行を実施へ AUTOSPORT web ニュース。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=33113




SAVE JAPAN http://www.js-style.com/savejapan/



Posted at 2011/04/19 20:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記憶のクルマ達 | 日記
2011年04月18日 イイね!

[Nジャン家内] GO!GO!NISSAN!

[Nジャン家内] GO!GO!NISSAN!皆さん初めましてNジャンの家内です。
いつも主人がお世話になってます。

私はサーキットが大好きです。
あのサウンドを聞くと鳥肌が立ちます。

主人はいつも応援に没頭してますが(笑)私は娘達と自由に行動しています。
亭主元気で何とやら…(笑)。
いつも、ほったらかしています♪

グランドスタンド裏のイベントを見たり、配布物は大好物。
娘達と一緒に楽しんでいます。
亭主が一緒にいると煩いので調度イイですよ♪

ヾ(ーー )ォィ ←Nジャン

「焼きそば」「たこ串」「おつまみセット」が大好物です。
日産応援団の奥様方とコミュニケーション、子供達同士のコミュニケーションも大好きです。

私は根っからのNISMOファンです。
赤組がイイです♪
モッティ、Benちゃん、今年も頑張ってください。

GO!GO!NISSAN!

[原稿]Nジャン家内 [タイピング]Nジャン


 ※画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2011/04/18 21:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nジャン家内のブログ | 日記
2011年04月17日 イイね!

【RM12】緑の中を

【RM12】緑の中を両親を連れてプチドライブ。
時間も無かったので近場を走っただけ。

桜吹雪も終焉に近付き、俗に言う「葉桜」になりつつあります。
葉桜は葉桜で鮮やかな緑色となるから、それはそれで結構好き。
早いところでは田植えが始まり、茶畑では「お茶刈り」が間もなく始まろうとしています。
牧之原台地の茶畑。
昨年は思わぬ寒の戻りで影響を受けたけれど今年は期待できそうですね。



しかしながら花粉が舞っているせいか、辺りはガスが掛かっているみたいで景色がハッキリ見えないのが残念。
この季節はしょうないけれどねぇ…





少々散歩を楽しみました。
緑色の風景が広がります。





春爛漫と言いましょうか…
緑の中をリバティが行きます。



実家に戻って、アレコレ。
一泊したので、子供達が寝静まった後、情報番組見ながら雑談。


だよねぇ・・・・・



Posted at 2011/04/17 13:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラβ | 日記
2011年04月16日 イイね!

雑記 11.4.16

雑記 11.4.16






SAVE JAPAN TV #2 只今(2011.4.16 20:00現在)放送中。
http://www.ustream.tv/channel/ms-savejapan

====================================

昨夜のログにフォトヤマさんとフォトママさんが反応(笑)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/22085506/

特にフォトママさんがSnap-onをお気に入りの模様♪
ムフフw



ちなみに購入はいつものミニカーショップ「オートモデリ ラムダ」さん。
http://www.lambda1.jp/

店長さんのブログ(eしずおかブログ)にてNジャン号をご紹介。
ありがとうございます。
http://dateo.eshizuoka.jp/e710849.html#comments

オイラの過去がっ(爆)。

====================================

今日は実家です。
プチドライブ(後日UP致します)を一家で。

そういえばウチの親父のサンヨン、あまり出動していない様子。
血は争えずという事(爆)!?

あまり乗ることが無ければ軽自動車あたりでイイにすればと思うのだけれど本人はイヤと言っています。
冷めているようで未だにクルマ好き。
青バッジのスカイラインも只今休暇中。

しょんねぇなぁ、このチョクロク親子。。。。。。

※静岡方言で「しょうがない」「どうしようもない」という意味。
Posted at 2011/04/16 20:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月15日 イイね!

さりげなくイイ感じ♪

さりげなくイイ感じ♪晴れた空から雨空へ。
一気に天気が変わりました。

桜も散り始め、桜吹雪真っ只中。
早いところでは葉桜っぽくなってきました。
葉桜は葉桜で、新緑でこれまた風情を感じます。
今度は葉桜の写真でも撮影してみようか考えています。


で。

今日は、コレを買ってみた♪





Snap-on












 







のミニチュア。。。。。
 








・TRUE SCALE製、Snap-on Garage Essentials 1/43。
http://www.truescalemini.com/TSM07002.php







でレイアウトしてみた。
ミニチュア版NジャンガレージにSnap-on。

ちなみにホンモノのSnap-on工具は…持ってませんがナニカ(笑)?







 








Nジャン青春時代を彷彿させるミニカー達とのコラボレーション。

・京商製 NISSAN SILVIA (S13) 1/43

・京商製 NISSAN FAIRLADY Z 300ZX (GCZ32) 1/43

・EBBRO製 NISSAN SKYLINE GT-R NISMO (BNR32) 1/43

 




工具無くしてクルマイジりは出来ぬ。。。。。





~♪








Posted at 2011/04/15 22:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「GQ 愛車の履歴書 http://cvw.jp/b/116827/48648212/
何シテル?   09/10 19:45
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation