• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.20

【Nジャン】 2012.02.20← ※Nジャンの今日
なんじゃそら…

ヾ(ーー )ォィ









俺たちゃ、野生の7人組!爆音なびかせ悪を撃つ!

♪何かありそうな ワイルド7~ 

ワイルドなんだぜ~♪


先日、ポルシェのミニカー買ったぜ~。
塗装を剥離したぜ~(全塗装します)。
ワイルドなんだぜ~グッド(上向き矢印)
そんなNジャンなんだぜ~。

「イチゴ狩りでもどうだ?」と言ってみた。
地元静岡、イチゴの産地でもある。
久能あたりではイチゴの風船持ったお姉さんがオイデオイデとやっている。
何度か行った事はあるけれど…

娘が言った。
「パックで買ったほうが安いじゃん。」

・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・そうじゃなくて(涙)。


でもよ・・・・・・。




1月行った長野で静岡産のイチゴを売っているところを見たけれどチト高めだったじゃん。
逆にこちらでの長野産リンゴは現地に比べチト高め。
物流における人件費とか輸送費とか入っているんだろうね(すみません、詳しく知りません)。


また我が家で信州りんごのシロップ漬けでも作ろうか考え中。
http://hotel-hakuba.seesaa.net/article/246536610.html#more



我が家の大人気を自家製でトライしてみようかと。

シナノゴールド、こちらではナカナカお目に掛かれないから通販で購入しようかね?」というとちゃっかり女房殿が注文してた…
しかも訳あり品(形に問題あっても関係ないし)。

ワイルドだろ~グッド(上向き矢印)

ジョークのわからないヒトは
ほっとくぜ~。
Posted at 2012/02/20 22:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.19

【Nジャン】 2012.02.19← ※Nジャンの今日
わからないでもないが…

(; ̄ー ̄A









「お代官様、おやめください!」 

「いいではないか。」

♪タカタ~ タタタ タタ タカタ~

・・・・・・・。

間違えました。

http://www.youtube.com/watch?v=RKlcX3o_FM0&feature=related



ちは手(パー)
Nジャンでございます。

続いた寒さも今日はひと段落。

こちらではテレ東を見る事が出来ないので少々遅れて見たのはBS-Jで見ていた「ガイアの夜明け」。

今回の放送内容はこちら。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20120214.html

「空前のスキーブームの中国...白馬にスキー客を呼べ!」で登場したのは先日お世話になった「白馬ハイランドホテル」さん。
http://www.hakuba-highland.net/

番組HPではフロントを担当する「とみしん」さんが。



番組では「総支配人」さん、「フロント」さんも登場。
「のん」さんも登場。
もちろん「とみしん」さんも宿泊客の荷物を持ってあの階段を!

スタッフさんの頑張りを見て、先日の事を思い出したりしておりました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/25066935/

ヤバい…
再び白馬へ行きたくなってる自分が怖い(笑)。

ただ、今年のスキーシーズンは都合が合わず無理そうだけれど。
緑のシーズンなら行けるかもね。

実は春~秋の白馬に行った事が無いワケで。

日産応援団のイケメン君に様子を聞いたことはあるけれどネ。
家内は「花」が好きなので「グリーンシーズンの時にも行ってみたい」と言っていますが…

Nジャン的に…

願わくば…
コヤツで行ってみたいと。。。。。。



岡谷にある「プリンス&スカイライン・ミュージアム」経由でネ(笑)。
Posted at 2012/02/19 17:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月18日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.18

【Nジャン】 2012.02.18← ※Nジャンの今日
誰と?

ヽ(~~~ )ノ ハテ?









「はーい!そこのネーチャン達。時代の先端行くってカッコイイよなぁ? 
だろ?兄ちゃん。上から下までバッチリキメて、一日何回も鏡眺めて、さぞかし人生楽しいんだろうなぁ。」

「足元見失うんじゃねぇぞ。花の都大東京でよぉ。」

世の中どうなってんだ?

「つね~!」

♪嗚呼 幸せのとんぼよ どこへ
 オマエは飛んでゆく


妙にあのドラマが好きでした。
こんばんはNジャンでございます。

今日は上の娘のリクエストでランチはこちら。
http://www.yaizu-uonaka.or.jp/shokudo/default.asp





結構混雑しておりました。
他県ナンバーのお客さんも結構いらしておりました。

チト最近は忙しかったからね。
買い物や公園に行ったりして息抜きの日。

今日の富士山でございます。




次は下の娘のリクエスト。
http://www.komeda.co.jp/



午後になって帰宅でございます。
オイラの自由時間。

まずディーラーさんへ。
Nジャン号の様子を見てきました。



一通りの説明を聞いたところ、配線に関してはバイパス線を入れた方が早いワケで。
何故なら本線はフロントフェンダー内を通っているからで、手間と時間が掛かってしまうそうです。
クラッチブースターの件は予算の都合で後にしようと結論。
別に動かないワケじゃないし。

やはり車検は終わっている模様。

「入庫のクルマが多くて作業が遅くなっちゃってます。すみません。」とサービス君。

「慌ててないからいいよ。ゆっくりやって。戻ってきてもあまり乗ること無さそうだし。」

天気は青空が広がったけれどまたも強めの空っ風。
ただ…
いつもと違って冷気を伴って冷たかったネ…。

Posted at 2012/02/18 19:25:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月16日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.16

【Nジャン】 2012.02.16← ※Nジャンの今日
♪愛という字は真心で 恋という字は下心~
色んな方が歌っていらっしゃいますね。


(。-_-。)ポッ






「Lesson1 終了!」

「 芋虫が死と考える時を、蝶は誕生と考える。地球には美しい言葉があるではないか。」

「ベガ~!!」

http://www.youtube.com/watch?v=tM6_p8NPti4

丈クンが愛用していたカセットテープはSONYのBHF。
こんばんは。Nジャンでございます。

時として少年時代を思い出す。
今考えれば何もかも楽しく過ごしていた。
社会の厳しさとは無縁だったからね。
でもそれなりに考え事があった。

大人達のいう事がただウザかった。
生意気言っては困らせることもしばしば。

今となっては骨身にしみる。
二児の父親となってわかったことは沢山ある。

両親が動物園に行ってみたいと言い出した。
曰く「夫婦で行くには何だか恥ずかしい」との事。
「孫を連れて行くなら行きやすい」とも言っていた。

「暖かくなったら連れて行くから。今は寒いから動きの鈍い動物が目に付くからね。」
そう返事をしたオイラ。



リバティが我が家にやってきてから両親はそういう事を考えるようになった。
今まで出かけた所は現在も語り草。



リバティが我が家にやってきて8年目突入。
教えてくれたモノは何か…



Posted at 2012/02/16 22:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月15日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.15

【Nジャン】 2012.02.15← ※Nジャンの今日
確かにハマってこんな時間になっちゃったけれどサ。

( -.-) =зフウー






「皆さんこんばんは。村の時間の時間がやってまいりました。」

「それでは皆さん、ばいなら。」

コメディアンの斉藤清六サンは今現在俳優としても活躍中です。

こんばんは。
Nジャンでございます。



「良いものを安く」という商品が出回っているのは誰でも知っていること。
大企業がやっている利益最優先の結果。

「良いもの」は分かるが「安く」という点がチト引っかかる。

確かに安ければ求めやすい。
だが材料コストを下げ過ぎては長持ちはしない。

「安く買えるモノ」。
満足するのは短い期間なのかもしれない。

ある中小企業が高価な商品を提案。
価格は割高ではあるが人気が爆発し品切れ状態が続いているという。
大企業では作れない独自の技術や商品企画などノウハウがあるからだ。
それにユーザーが支持してくれるのである。

後者に魅力を感じるのはオイラだけかな?

Posted at 2012/02/15 23:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 78910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation