• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

【BNR32】 Invisible enemy

【BNR32】 Invisible enemy車検に出してまだ帰ってこないNジャン号。
その理由はわかっている。
車検自体は既に終わっているだろう。
サービス君が奮闘してくれているのである。

例の警告灯不具合。
原因は配線13番。
劣化が原因と思われるが決定的な場所を探し出そうとしてくれていると思う。

更にクラッチが突如重くなるという現象も発生している。
原因はクラッチブースターであると思うがこれまた決定的な原因を究明してくれていると思う。

生産から21年。
不具合が発生しても不思議じゃない。

サービス君は何とか応えようと頑張ってくれているのである。

「Nジャンさんは恵まれているね。そういうサービスさんナカナカいないモノだよ。」
そういう言葉も知人から頂いた。



ちょっと前にサービス君に言った。
「トラブルが多い事については、そういうモンだとわかっているよ。イヤならやめろという事だろうからね。」

その言葉がサービス君に火をつけた。
「探し出しますよ。絶対に。」

ココまでやってくれるサービス君に会ったことが無い。
義理とか人情とか、ずば抜けていたメカニックに会ったことはあるが、これほどの情熱を持ったサービス君はいない。

「NジャンさんのGT-R、ボクが絶対直しますから。」
そう言いたげだった。

営業サンは言った。
「Nジャンさんよりウチのサービスが乗っているよね。」







「時間かかっても構わないよ。自分のアシにしてくれてもいいからさ。任せるよ。」
2012年02月14日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.14

【Nジャン】 2012.02.14← ※Nジャンの今日
鋭いっ!!

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン








「飛べない豚は、ただの豚だぜ。」

「マルコが人間だった時のたった一枚だけ残った写真なんだから…。どうやったら貴方に掛けられた魔法が解けるのかしらね?」



・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


どうせ今は豚ですよ。
昔買ったレザーのパンツが履けなくなりました。
こんばんは。Nジャンでございます。



振り返れば若かりし頃ってのは、「あれやってやろう」「これやってやろう」とかハイに考えたモンだった。
それがある程度経験するといつの間にかローになって落ち着きある方向に行く事がある。

今望むモノは「シンプルでいて質感のあるモノ」。

腕時計でいうなら、多機能のデジタルよりもシンプルなアナログ時計。
それでいて完全防水という感じ。
どこかスポーティでダンディズム。

「いいものを永く使う。それが本当のエコ。」
某CMの台詞。
見事だね。
http://www.youtube.com/watch?v=4PMtrpzfi1U&feature=related
Posted at 2012/02/14 23:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月13日 イイね!

【SuperGT】2012シーズン、GT300も目が離せない。

【SuperGT】2012シーズン、GT300も目が離せない。モータースポーツも次々と体制発表。
本日も驚きのニュースが。
内容もビックリ。
http://as-web.jp/

元々バラエティに富んでいたSuperGT GT300クラス。
GT500クラスとは違う緊張感のあるバトルを見せ付けてくれる。

今年は一層拍車が掛かるだろう。
ハイブリッドのマシンは登場するわ、GT3規定のマシンも増えそうだし、話題のニュ-マシンも登場。
ドライバーも新人からベテランまでこれまたバラエティに富んでいる。

そりゃ楽しみになりますわ。

Posted at 2012/02/13 22:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年02月12日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.12

【Nジャン】 2012.02.12← ※Nジャンの今日
なんなの…!?

( ̄ω ̄;)エートォ...









♪ポップコーンをほおばって~
 ポップコーンをほおばって~


映画=ポップコーン

こんにちは。
Nジャンでございます。

今日は雑誌を購入する為に全国的に有名な○SUTAYAへ。
少々カウンターが混雑していた。
待っている間、面白い事にポップコーンも販売。
「映画を見るならポップコーン」という手書きの案内。

ポップコーンも販売するようになったのかぁ。…

映画といえば、最近映画製作発表など結構多く思う。
で…目立ったのはやはりエリカ嬢。
イラっとした顔で「その質問自体おかしい」と。
それもわからなくは無いけれどね。
記者の質問に対し「何小さいこと聞いているんだ?」と個人的には思ったが、記者にしてみれば具体的なところを聞きたかったのだろう。
ファインプレーは周囲のベテラン役者さんだったな。

そして今日はまさかのニュース。
ホイットニー・ヒューストン嬢が他界してしまった。
心よりご冥福をお祈り致します。

シリアス、コメディ、ミステリー、アクション、SF、ロマンス…
映画も様々。



某映画のロケ地だな…ココ。
Posted at 2012/02/12 12:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月11日 イイね!

【Nジャン】 2012.02.11

【Nジャン】 2012.02.11← ※Nジャンの今日
そうであってほしい…

( ̄人 ̄)









「泣かせる味じゃん。」



こんばんは Nジャンでございます。

本日は出勤日。
普通にお仕事。
でも…大事な日でもあります。

先日定年退職を直前に控えたHさんの事を書きましたが…
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/25263523/

本日を持って会社を後にされました。
最後の仕事。
いつもどおりに仕事されていましたよ。

H さん(以下 H) 「Nジャンよぉ。今日でオレ、終わりなんだ。」

Nジャン(以下 N) 「そっか。本当のサヨナラじゃないよね(笑)。いつものところで待ってるからね。」

H 「あはははw 富士(スピードウェイ)だね。」

N 「赤いところに居るからさ。」

H 「あははは…」

NSXと道上龍選手と小暮卓史選手のファンのHさん。
今頃、オイラの描いたNSX見てくれたかな?

ジョーク交じりの「HONDA VS NISSAN」トークバトルは本当に楽しかった。
※選手名は演出の為敬称略で失礼致します。

H 「小暮と道上がGT-Rやっつけるんだぞ!」

N 「な~に言ってるんだよ。本山とBenちゃんが勝ちすぎてウェイト重たくなってるだけじゃん。」

H 「でも怖いのLEXUSだったりして。」

N 「言えてる。アンドレと寿一あたり(を筆頭に)、確かに怖いネ。」






☆マシン画像(08年)提供:フォトヤマさん

永い間お疲れ様でした。
またお会いしましょう。
Posted at 2012/02/11 20:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 78910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation