• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

二代目

二代目二代目というと個人的に良いイメージが先に来ない。

何故ならば、「あの店はセガレに継いでからダメ」だとか「あの会社は代が替わってからというもの」とかよく耳にするし。

各界の有名人、著名人も二代目が活躍している。

しかし世の中厳しいモノで様々な声が飛び交う。
必ず先代のイメージが付きまとうワケだから彼、彼女らも苦労があるだろう。

何を隠そうオイラも二代目である。
親父は兄弟でも末の方で山形から東京へ就職した。
会社の流れで静岡へ。
当然親父の実家は山形にあってNジャン本家でもある。
日産応援団の山形クンのウチから超近い(笑)♪

オフクロは親戚一同バリバリの静岡、藤枝人。

大層なワケではなく普通に庶民なのだが、一応「静岡Nジャン家」初代ということだね。

両親は話せば長くなるので省かせて頂くが、結果社内恋愛で結婚という事になった。
最初、お互い同じ会社とは知らなかったらしい。

オフクロは妹を生んで退職したが、親父は99年の定年まで仕事をしていた。

で、オイラが両親の勤めていた会社で仕事をしている。
まさか自分の息子が同じ会社に勤めるとは思ってもいなかったらしい。
とはいえ、オイラの勤務先に結構二代目が居たりする(苦笑)。

今思えば「オマエの父さん、そんなんじゃ泣くぞ。」とか言われたり、「本当にNジャンさんの息子か?」とかあったナァ。
仕事だからガチなんだよね。


あんだけ「スカイライン」を毛嫌いしてたのに定年直前、最後の新車は「スカイライン」ってどういうコトよ!?

ただ厳しいことばかりじゃなかった。
「オマエのオフクロさん、お腹が大きい頃よく電車で一緒になってな。あの時、お腹に居たのがオマエだったんだよ。」という話をしてくれた人も居た。

とは言うものの長男なのに家を追い出されたオイラでもある(苦笑)。

はいはい…
どーせ二代目バカ息子ですよ。


「GT-R」? 何寝ボケた事言ってるんだ?
Posted at 2012/07/16 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年07月15日 イイね!

2012 夏祭り

2012 夏祭り今年も開催された祭り。
全国的な大祭とは違い、小さな町の祭りだけれど十分盛り上がっていた。

老若男女、人々が打ち込む姿は「本当に凄い」の一言に尽きる。
エネルギー分けてもらった気がする。

途中、にわか雨が降ったりして大変だったけれど楽しかったナァ。







思わず乾杯♪
「ただ、飲みたかっただけだろ」って(笑)?


昨年は震災の影響もあって節電、自粛ムードの中、時間短縮で開催されたけれど、今年は「手筒花火・和太鼓コラボレーション」も復活。
フィナーレを飾った。







また来年…。

Posted at 2012/07/15 23:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月15日 イイね!

Fomula NIPPON Rd.4 FUJI

Fomula NIPPON Rd.4 FUJI ☆画像はNジャン的参考資料

まず個人的な事書かせて頂くと残念な事に行事が重なり富士スピードウェイで開催されながらも行く事が出来なく、TV観戦でした。

そのFポン、第4戦富士。
率直に言って天気に悩まされたねぇ。
雨なのか晴れなのか。
ウェット?ドライ?

やってる方も、見ている方も展開の予想は全くつかず…。

結果はあの強豪。
とはいえゴールに至るまで結構大変だったんじゃない?

オイラからしてもあのような天気、富士では経験した記憶が無いな。

勝利された皆さん、おめでとうございます。
Posted at 2012/07/15 22:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年07月14日 イイね!

アトハツユガアケルダケ

アトハツユガアケルダケ雨上がりの朝。
少し晴れ間が見えたがすぐに雲が。
相変わらず湿度は高い。
やっと蝉が鳴き始めた。
あとは梅雨明けを待つのみなのだが…。



実際はまだ先なのだが、下のお嬢本人は「みんなが居る時がイイ」との事。
毎年この日が来ると我が家にとって梅雨明けのサインなのだが…



http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22000346/

青空が恋しいなぁ、やっぱり。


Posted at 2012/07/14 13:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月12日 イイね!

恒例の伊豆ビーチ計画

恒例の伊豆ビーチ計画まだ先とはいえ計画休暇を頂いた。
夏休みは人混みと繁盛期料金だし。

「梅雨明け」から「お盆」までしか伊豆でシュノーケリングを楽しむ事が出来ないと個人的に判断している。
本当に「お盆」になるとクラゲが出てきて刺された経験があるンだな。

菅生のGTも考えたけれど、この時期しか無いワケで。
てか…翌日の月曜休暇は難しい(涙)。
くまさん、ゴメンナサイ。



いつもの宿泊先に女房殿が電話予約。

「小学生2名に大人2名です。わかりました。名前です。Nジャンです。あはは(笑)。それで予約金だと思うのですが。ぶははは…(爆)」

・・・・・・・・・・・・は?

「『Nジャンです。』って言ったら『いつもいらっしゃるNジャンさんですか?』だって(笑)。オマケに『予約金なんていーよ、いーよ。待ってるからね!』だって(笑)。多分、電話の相手は女将さんだと思うよ。」



一昨年は雨に降られたし、昨年は台風の影響で大荒れだったし…
今年こそはネ…




※画像内台詞はフィクション…かなぁ?
Posted at 2012/07/12 21:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation