• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

視点!?

視点!?勤務先でオイラの部署が変わり半年が過ぎた。
このご時勢、大きな買い物をするには勇気が必要。
わかっちゃいるけれど、事情が許さないというか何というか…

ご存知の通り、我が家はセレナを購入検討中。
リバティの車検まで半年弱あるからそれまでゆっくり検討しようというのが現在の状況。

実は勤務先でセレナ・オーナーさん数名に具体的な所を聞いている。
皆さん、満足度は高いらしくオススメのクルマだという。



現在の部署の係長サンがそんなハナシをどこからか聞きつけたようだ。

係長(以下 係)「Nジャンさん、クルマ購入する予定だって?」

Nジャン(以下 N)「女房のクルマなんだけど、セレナを検討中っす。」

係「もうちょっと待てばノア・ボクシィが新型になるじゃない?」

N「いや、もうすぐ車検ですからねぇ…」

一応ソレを理由にしたが、彼の言いたいことはわかる。
大成功をした日産・セレナ、大健闘しているホンダ・ステップワゴン。
それを見てきたトヨタが黙っているワケがない。
日産もホンダもそれくらいわかっているだろうから、その頃にはテコ入れをしてくる筈だろう。

でもサ…
オイラはNジャンさん(苦笑)。

以前のこの件(https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/20908503/)といい、当然彼らはオイラを知らない(激爆)。

あまりにも面白いから、これからもこのまま黙っていよう(超激爆)。


※画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2012/11/07 20:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月05日 イイね!

上のお嬢のニューマシン

上のお嬢のニューマシンお嬢のニューマシンが納車♪
ブリヂストン・シティサイクル。
ママチャリといえばママチャリなのだが…

ちなみに店頭お買い得スペシャル。
我が家初のベルト駆動27インチ。
3段変速ギア。
更に非接触発電LEDランプ装着。
ステンレス製のタイプ。
コレなら今から6年強、イケるだろうし、もっと乗れるだろう。

近日中、オイラも試乗してみたいと思う。

自転車屋サンに納車をお願いした。
運搬できるクルマがウチには無いからネ。

その際、ウチの女房殿のママチャリ(これまたブリヂストン)もチェック。
自転車屋サンが驚いた。
「本当に8年前の自転車なんですか!?」
さすがに型は古いにせよ、コンディションが良いという。
「一度、お持ち下されば総点検致します。」とのお言葉も。

こちらは26インチ、ダイナモランプ、3段変速ギア。
当時のベーシックモデルママチャリ。

8年の進化って自転車でも凄いモンだな。

Posted at 2012/11/05 21:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

大道芸ワールドカップin静岡 2012

大道芸ワールドカップin静岡 2012★アーティスト名は敬称略にて失礼致します。

「大道芸ワールドカップin静岡」。
国内外から静岡市街へパフォーマー、観客が集合。
2012年も楽しませて頂きました。
本当に素晴らしいパフォーマーばかりで感動さえ覚えました。
我が家は一年に一度楽しみにしている訳ですが、特に下の娘が大ファンで今でもパンフレットを大事に抱えています(笑)。

毎年思うのですが、全部見たい。
とはいえ、一日では絶対的不可能(涙)。
今回も一部だけですが書かせて頂きます。

我が家全員、昨年拝見させて頂いたウィッテールックさんのファンになってしまいどうしても見たいという下の娘のリクエストに応えた次第。
カメラ目線いただきましたよ♪



なんとお話とサインまでして頂き感謝感激です。


ウィッティールック:サイクルコメディシアター。
[撮影場所:静岡駅北口前]


それを皮切りに静岡市内のストリートパフォーマーのパフォーマンスを楽しんで参りました。
その後も沢山のパフォーマーさんに遭遇。
魅了されて行きます。
またファンになっちゃったな。


ミス・サリバン:ジャングリング レディ
[撮影場所:静岡駅北口前]



モノ・ジャングリングショー タック!!:ジャングリング&コメディ
[撮影場所:七間町通り]



Mr.アパッチ:TVチャンピオン「ジャグラー王選手権」初代優勝者。
[撮影場所:七間町通り]



ふくろこうじ:サイレント クラウン パフォーマンス
[撮影場所:七間町通り]



寿司桶ドラムふーちん:ドッコイ!ドラム
[撮影場所:呉服町商店街]



プレミックス:CLOWN(道化師)のパフォーマンス
[撮影場所:駿府公園]


☆フォトギャラリー(スライドショー)


年々参加者サンもギャラリーも増えて行く気がする。

パフォーマーの皆さん、本当にお疲れ様でした。
スタッフの皆さんもお疲れ様でした。

素晴らしいパフォーマンスの数々、楽しませてくれてありがとう!!
たくさんのエネルギーをもらいました。

◇◇N-JUN Blog Back number◇◇

・大道芸ワールドカップin静岡 2011
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/24411696/

・大道芸ワールドカップin静岡 2010
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/20319991/

・大道芸ワールドカップ in 静岡 2009
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/15586113/

PS…皆さん、見えないところで努力してきているんだなぁ。
関連情報URL : http://www.daidogei.com/
Posted at 2012/11/04 23:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月04日 イイね!

Fomula NIPPON Rd.7 SUZUKA

Fomula NIPPON Rd.7 SUZUKA SuperGTに続き、Fomula NIPPONも今シーズン、チャンピオンシップは最終戦。
今回の鈴鹿では2ヒート制レース。
ショートスプリント2回で争われるレースも面白い。

優勝、そしてドライバーズチャンピオン、中嶋一貴選手、おめでとうございます。
TOM'Sならびにファンの皆様、おめでとうございます。

チームチャンピオン、DOCOMO TEAM DANDELION RACINGの皆様、ファンの皆様、おめでとうございます。

決勝レース、PETRONAS TEAM TOM'Sが第二レースで大逆転。
シリーズチャンピオンに向けて三味線弾いていたのかどうかは知りませんが(笑)、舘サンのコメントからすればこの展開は読めていなかった模様。

DOCOMO TEAM DANDELION RACINGが第一レースでは好調でありつつも第二レースはペース上がらず。

可能性を賭けていたIMPULがトラブルに泣かされた。
NAKAJIMA RACINGが面白い作戦を展開しつつも勝利には及ばず。
終盤、Team KYGNUS SUNOCOのロイック・デュバル選手追い上げが凄かった。

Fomula NIPPONもシリーズ終了。
思えば面白いシーズンだった。

念願の優勝を手にしたドライバー、チーム。
名門復活。
王者の貫禄。
HONDAの逆襲…

今シーズンを戦い抜いた人々に心から拍手を。
そして今シーズンで名称が終わる「Fomula NIPPON」と来シーズンから始まる新名称「Japanese Championship Super Formula」に期待を込めて。

さぁ、「Fomula NIPPON」も「SuperGT」も残すところ、「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP」のみ。
今年最後の大一番、大いに楽しみにしたいネ。

PS…PRESA23(プレサ23)さんち、龍ピョンが塚越広大選手にソックリなのは有名だけど(チーム、塚越選手公認です)、ママさんが末松則子鈴鹿市長にソックリな事が判明しました。。。。。。
Posted at 2012/11/04 22:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年11月03日 イイね!

2012.11.03 ブログ休暇

2012.11.03 ブログ休暇一年に一度、静岡の街がパフォマーとギャラリーとスタッフで盛り上がる時。

詳細は、また後日♪
Posted at 2012/11/03 20:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ休暇 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation