• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

【BNR32】 2013 初乗り

【BNR32】 2013 初乗り年末からバタバタしていたけれど、やっと少しずつ時間が出来た。
朝から白馬に行った時の写真整理、画像編集とかやっていた。
もうすぐレポート書きますから、お待ちの方、もうちょっと待っててネ。

昼からはまた用事が入るので「午前中なら乗れるぜ!」みたいなw
そんなワケで2013年初乗りNジャン号。
エンジンに火を入れるが相変わらずこの時期、立ち上がりの時の油圧が鈍い(当たり前だけど)。

暖気は約1分。
オイルは十分行き渡る。
あまり暖気しすぎるとエンジンにカーボンは付着するし、マフラーの消音材(グラスウール)に良くないワケで…
しかしミッションやデフのオイルがまだイマイチなのでゆっくり走り出す。



温まってくれば好感触。

道路は元旦に比べると少々混雑してた感じだね。
天気は晴天だけれど浜風が強い。
通称「遠州の空っ風」。




某GTドライバーさんがジョギングしていないか妙な期待したりしてw

残念ながら今日は時間が無い。
もうちょっと走りたいというのが正直なところ。



正午頃から女房殿の実家に行った。
義理の親戚系サンと新年会だし。



クルマの運転は午前中で終了。
その後はすっかり出来上がったNジャンさんであったw
※飲酒運転は絶対禁止です


2013年01月02日 イイね!

元旦から今日、何をしてたかというと…

元旦から今日、何をしてたかというと…元旦の日に何をしていたかというと…

今年はどうしても町内会の年頭の挨拶に参加しなければならず、年越しを実家で過ごすことは不可能。
サッサと行事を済ませ、女房殿の親戚系にご挨拶周り。
そのアシでオイラの実家へ向かった。

一泊するのでモコでは荷物が載り切らない。
スカGは乗降不便。
セレナで行った。
コレがまた運のツキ(苦笑)。

オイラの地元神社で初詣。
実家に到着後、親戚周りも終えて子供達の集金(笑)も終了。
のんびり過ごすつもりだったが、今度はウチの実家にも来客が続いた。

ま、元旦なんてそんなモンよ(笑)。

親父がセレナを凄く気に入ったようでずっと眺めていた。
前のログにも書いたのだが、オフクロと二人でどこか行きたいとか言い出した。

夜は一杯飲みながら団欒。
一杯で終わらなかったというハナシもあるが…

で、本日。
朝、両親を含め「厄除けダンゴ」の有名な某寺に行こうということでセレナ登場。
ところがその近辺はその寺に向かうクルマで大渋滞。
我が家全員一致でパス決定。

困ったNジャンさん。
どうせ西へ行くならと豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」へ急遽行き先変更。
行ったことあるのはオイラと上のお嬢。
幼稚園の遠足以来である。
さすがに上のお嬢の記憶は少しだけらしい。



お昼頃、現地到着。
同行者全員、「広いね」「すごいね」「ココはいいね」と興奮気味で異口同音。
オイラだけがクールである(爆)。





とにかく歩く歩くというワケでいい運動。
夢中になった我が家族の面々。
「今日一日で全部廻れるか?」という事で結構早歩き状態(爆)。





気付けば閉園時間。
それでも殆ど見て廻れた。

セレナに乗り込めば、オイラ以外は全員眠ってしまった。
まっさっにっ、「運転手は君だ」状態。

はいはい、運転手さんですよぉ…

渋滞を避けて新東名高速に入る頃には目を覚ました。
途中、PAで食事を済ませ実家に到着。
両親を降ろし、我が家の荷物を載せた。

我が家に到着。

そして気づく。
先日の白馬往復約600km。
今回の豊橋往復約250km。

納車約2週間チョイでナラシが終わってしまった(笑)。
すげーペースではあるけれど、当分お出かけの予定は無い。

我が家のセレナS-HIBRID号のメーター上の燃費計、現在11.1km/ℓ。
毎回伸びていく一方である。
もうちょっとでモコのメーター上の燃費計の燃費、現在14.3km/ℓに追いつきそうな勢い。
スカGの燃費(満タン法計算)の倍。
ワゴンR(モコの前の愛車)の燃費(満タン法計算)を追い越した!
Posted at 2013/01/02 23:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月01日 イイね!

実家にて

実家にて変わらぬ我が家と少しずつ変わる辺りの風景。
少々戸惑い気味(笑)。

両親は勿論、親類への挨拶周りと子供達の集金(爆)。

Nジャン家のお雑煮は静岡タイプではなく、山形庄内タイプ。
角餅を焼いてからすまし汁に投入。
お餅は庄内産を親戚から送って頂いたモノ。

そういえば、セレナにしたら急に両親からどこかへ行きたいとリクエスト。
そんな事も今まで無かったから少々驚き(笑)。
考えておく事にしよう。


Posted at 2013/01/01 22:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。 2013.01.01

あけましておめでとうございます。 2013.01.01 昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*





http://usokomaker.com/kakizome2013/r/N%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3


http://usokomaker.com/omikuji2013/r/N%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3


http://usokomaker.com/himekuri/r/N%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3

皆様にとっても良い年になりますように。

Posted at 2013/01/01 01:48:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation