• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

鼓動 (2013 藤枝大祭) ~Vol.3~

鼓動 (2013 藤枝大祭) ~Vol.3~ 奉納が続く。
飽波神社はものすごい人出。
お目当てはお参りはもちろんの事、各地区の奉納地踊りも。
残念ながらその様子をカメラに収めることができなかった。
あまりにも混雑していてあの中に入って行くのは困難だった。
とはいえ、地踊りは沿道でも行われるからネ。





「やれこのせ~!」
「やれやれやれよ!」

IMG_4537
posted by (C)Nジャン 

掛け声と共に各地区の自慢の山車が芸人さんの三味線や太鼓を奏でながら通り過ぎて行く。
原区、五十海区に遭遇。
活躍する同級生達を見つけた。





藤枝五丁目交差点。
知る人ぞ知る名物交差点(後に具体的な事を書きます)。

現れたのは小坂区。
我が家の連中にオイラは言った。
「多分、やるぞ。見とけ!」

予想通り「粋」を見せてくれた。
ココを小坂の衆がそのまま通り過ぎるワケないだろ。



「この梃子(舵取り)、をオレはやっていたんだ。」
我が家の誰も応えてはくれなかった(苦笑)。

IMG_4560


IMG_4559
posted by (C)Nジャン 

夢中になりすぎたか日が暮れる。
木町区、左車区に遭遇。
左車区には吹奏楽部時代の部長、バンド時代のギタリストが参加している。
「よぉ!」
久しぶりの再会に言葉が弾む。

IMG_4568
 

IMG_4571


IMG_4589
posted by (C)Nジャン

いよいよ夜の部へ突入。
放つ光と人々のエネルギー。
夜の彩りもまた藤枝大祭か。

IMG_4608


IMG_4615
posted by  (C)Nジャン

~つづく~
Posted at 2013/10/10 13:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2013年10月09日 イイね!

鼓動 (2013 藤枝大祭) ~Vol.2~

鼓動 (2013 藤枝大祭) ~Vol.2~ 実家から街へ行こうと支度を始める。
ふと大祭デビューする前の事を思い出した。

1998年の大祭。
朝、出発前にオフクロの実家へ行った。
叔父との会話。

「オマエは親戚一同の英雄だからな。」

「まぁた、大げさな(笑)。」

既に亡くなっていた祖父に線香を。
そして現在は亡くなってしまった祖母にご挨拶を。

祖母は既に「寝たきり」の状態。
話しかけても応えることはできない。
目はどこを見ているのかわからない。

でも、オイラは言った。
「婆さん、オレの晴れ姿見てよ。行って来るよ。」

そうして念願の藤枝大祭にデビューした。
早く仲間に入りたくて一生懸命だった。
まぁ、空回りもあったけどサ(笑)。



そんな事を思い出しながら藤枝飽波神社へ向かった。
両親は勿論、珍しく妹も一緒だった。
親父がお嬢にオイラが参加していた時のエピソードを言う。
何度も言ってるから聞き飽きているんだけど(笑)。

既に奉納が始まっていて結構な混雑だった。

おいおい、いきなり下伝馬区に遭遇したぞ!



※かつてオイラが参加させて頂いたのが下伝馬区

~つづく~
Posted at 2013/10/09 13:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2013年10月09日 イイね!

鼓動 (2013 藤枝大祭) ~Vol.1~

鼓動 (2013 藤枝大祭) ~Vol.1~生まれてから数年間、オイラは藤枝名店街近くの本町で両親と共に暮らしていた。
その後、妹が生まれ、現在の実家のある所に住居を移した。

母親方の祖母は近くで駄菓子屋を営んでいた(現在閉店)。
花火大会や祭りともなると書き入れ時。
オフクロは言った。
「駄菓子屋の前は本町あたりを転々(住まい)としていたんだけど、子供の頃から祭りには縁が無くてね。あの衣装は憧れだったんだよ。」

雰囲気だけでもと思ったらしく借り物とはいえ幼いオイラに衣装を着せたりしていたらしい。

それから何度か3年に一度開催される大祭を目の当たりにする。
物心ついた二十代の頃。
そのアツさに心が動いた。

数年後、藤枝大祭に参加しているという知人に会って「参加したい」という意向を伝えたが所詮は口約束。
結局指を銜えて見ているだけだった。

1998年、飲み屋で飲んでいると中学の先輩に出会った。
彼の名は小林君。
「藤枝大祭の準備で忙しく、息抜きで飲みに来た。」という。
居ても経っても居られず「オレ、参加したいんだ。」と伝えた。

とうとう歯車が噛み合った。
1998年、藤枝大祭デビュー。

女房殿と出会うオマケもついた(笑)。
それもあってその後も参加させて頂いたが、6年前に参加を辞退させて頂いた。

理由、「絶好調のウチに」。
自分自身で決めた事だった。



今回の大祭、4日(金)にスタート。
オイラは仕事。

5日(土)。
藤枝に到着するや否や、商店街方面から掛け声が響き渡っていた。

お祭り男「Nジャン」、早くも血が騒ぐ(笑)。
ただの見物なのに(爆)。

~つづく~
Posted at 2013/10/09 12:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2013年10月08日 イイね!

PC 格闘中

PC 格闘中どうもPCが苦手だ。

実はデジタルカメラの動画ファイルがMVI。
そのファイルをWMVに変換したいのだが…

あ~、拡張子、拡張子(汗)。

質問サイト経由でフリーソフトサイトを見たりしているけれど、どれが信頼できるやら。

・・・・・・・(悩)。
Posted at 2013/10/08 12:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2013年10月07日 イイね!

鼓動

鼓動一昨日と昨日、藤枝大祭へ。

藤枝の街は賑やかに盛り上がっていた。

そんな藤枝大祭も今回も書こうと思っていたけれど、前回とは違い「サラッと書いて良し」というつもりだった。
何故なら最後に参加してからもう6年も経っているし、今や情報発信はねぇ。

ところがどうも「サラッと書いて良し」というワケにはいかない気がする(自分の中で)。
そういう気にさせたちょっとしたエピソードも含め今回も書きたくなった次第。

具体的なレポートは近日公開予定という事で。



Posted at 2013/10/07 11:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【H23W】オッティと疾れ http://cvw.jp/b/116827/48653359/
何シテル?   09/14 01:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation