
勤務先のコが週末、ゲレンデに行く計画をしていると聞いた。
話を聞く限り、随分スノボにハマっている模様。
今シーズン何回目だ(笑)!?
同時に「オイラもそういう時があったな」と振り返る。
ヒマさえあれば行こうとしていたし、どうやったらスケジュール調整できるのかこの時期に常に考えていた。
人数集めて行けば運転手も交代可能。
今はどうか。
まずスケジュールありき。
家族4人のスケジュール調整が難しくなっている。
予算。
あの頃、自分ひとり自由気ままだったけれど今は単純計算だけでも予算3.5倍以上必要。
そしてオヤジ化したオイラ(爆)。
近場ならイイが、弾丸日帰りツアーはもう無理(笑)。
ファンスキーに転向して十数年経ったけれど、今はロング2~3本滑っただけで足はガクガク(爆)。
でもね、決してイヤじゃないし楽しい事はわかっている。
自分のペースでやれば何の問題もないし。
それに晴れたときの風景って最高なの知ってるし。
今シーズン、あと1回行けたらいいと思ってはいるけれどネ。
どうだろうなぁ?
能天気にウィンターシーズン、ゲレンデに行くことしか考えていなかった頃。
だけどそのエネルギッシュな行動力は凄かったと今でも思う。
まぁ、そんな事を若いコに言ってもわかんないだろうナァ。
時々、一緒に行っていた連中と飲んでその時のハナシをする。
笑い話ばっかりだけど、今はそれが丁度いいのかもしれないな。

Posted at 2014/01/24 11:09:35 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記