• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with NHW20 PRIUS]

ボク達のGT-Roman [with NHW20 PRIUS]爆走坂東組応援隊、代表「ダンディ秋葉」サンのプリウス。
元街道レーサーは現在プリウスが愛車。

あえてスポーツカー、「86」について聞いてみたけれど個人的な好みから外れているらしい。
燃費が無視できなくなった背景、SuperGTでプリウスがエントリーしていたことも選択した理由だという。
そして彼らしい拘り、「TOYOTA」だから。


※画像提供:爆走坂東組応援隊 秋葉さん


※画像提供:爆走坂東組応援隊「かぺた。」さん

オーナー秋葉っち曰く、「今まで無駄にアクセル踏んでた部分があったりしていたけれど、今はいかに燃費を考え無駄なくモーターとエンジンを使い分けるかとか全てがエコを重視したくなる感じ」と言っていた。

ハンドリングは割と素直。
ただフィーリングとして重たさみたいなものがあるという。
とはいえフルノーマルでもいいと考えたらしい。

しかしどうしても自分の好みと合わない足回りには我慢できずココには手を入れた。
今後もモデファイを考えている模様。

プリウスで燃料コストを抑える事が可能になったことで住んでいる関東を脱出するドライブに行ってみたいらしい。
飛騨とか西伊豆とか具体的に言っていた。

余談だけれど、西伊豆なら相談に乗れるという旨を伝えたら、「(ブログ)見てますよ。」だって(笑)。



Posted at 2014/02/23 11:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年02月23日 イイね!

インドアでリラックス

インドアでリラックス昨日、上のお嬢も部活が休みだったし、午後からならお出かけも可能。
そんな事を考えていたのだが甘くはなかった。

午前中、オイラはスカGで軽く流してきたのだが、帰宅後、上のお嬢が発熱。
「風邪でもひいたか」くらいに思っていたものの、夜には体温急上昇。
20:00過ぎ、緊急医へ。
女房殿と行ってきた。
聞くところによると似たような患者サンが沢山おられたようで帰ってきたのは23:00前だった。

インフルエンザの検査をしたものの反応は無かったらしいが、インフルエンザの可能性が高いそうだ。
今日もまだ発熱中だし。

本人は何の不自由も無いコタツの部屋でTVやDVD見ながら過ごしている。
パラダイスじゃんか(爆)。

そんなワケで昨日から我が家はインドアを強いられている。
「だったらインドアを楽しめ」という感じ。

オイラも仕事疲れもあったし心身ポカポカにしてみようと思いいつも以上に入浴を長めにしてみた。
と言っても30分くらいではあるけれど。
バスルームいっぱいに湯気を出してのんびりリラックス。
あんなにゆっくり入ったのはいつ以来だったっけナァ。

娘の件もあって少々バタバタ。
昨夜の食事もスーパーマーケットで売っていた寿司。
今朝もトーストだった。
その辺り、誰もが理解している。

今日は少し、軽く出かけるかもしれないけれど基本インドアだな。
それならそれで休日を楽しむとしよう。



PS…鈴木彰悟 選手。ご結婚おめでとうございます。


※画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2014/02/23 09:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月22日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with ER34 SKYLINE 25GT]

ボク達のGT-Roman [with ER34 SKYLINE 25GT] Nジャン父、ゲンさん(仮名)の愛車、ER34型スカイライン・セダン。
所有、カレコレ15年。
歴代の愛車の中で一番長く乗っているクルマになった。

FR、直列6気筒のスポーティなセダンが自分の好みと合っていた。
そろそろ乗り換えても変ではないけれど本人その気全くナシ。
少々のトラブルはあったけれど今は問題なく走ってる。

「GT-R? んなモン、オレには関係ない」と堂々発言(笑)。
たまに自慢気なGT-R小僧に遭遇すると「だから何?」状態。
オイラのGT-Rでさえソッポを向く。

今でも思うがこの34、ノンターボではあるけれどバツグンのハンドリング。
それにはオイラも驚いたモノだ。

「いつまで乗るの?」と問うと「わからん。」という回答。
「気に入っている」とも言わないし「気に入らない」とも言わないのである(笑)。
Posted at 2014/02/22 20:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年02月22日 イイね!

Naive

Naive右と左と何だか様子が違う。
真ん中にいる自分にとって複雑な心境。
限られた中でさえこんなモンだ。
いや、限られた中だからなのか。

広い場所で放たれた独りが気楽。
右も左も無し。

エンジンに火を入れるとしよう♪

Posted at 2014/02/22 14:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年02月21日 イイね!

「春近し」と青空広がるか

「春近し」と青空広がるかココ数日、曇りがちだった天気は晴れになった。
この週末は大きな影響をもたらした寒気は抜けて寒さは緩んでくると天気予報。
春遠しと思ってきたけれど、ココへきて春の訪れ近しと思うのは気のせいか。
しかし天気予報、最近は難しいのか外れる時があるね。

先月他界された淡路恵子サンが生前「天気予報は好きよ。だって平気で嘘つくでしょ。」と言っていたのには笑った。
誰も弁解できないでしょ(笑)。
司会者サンも気象予報士サンも笑うしかなかったし。

さて明日はディーラーさんへ行く予定。
スカGの車検ステッカーが準備できたとの事。
そしてモコのリコール対応(リアドアノブ不具合点検らしい)。

ココ最近、クルマの事、あまり考えなかったけれど少々クルマの用事が絡んだな。
所有するという事ってそういう事だからねぇ。

本日の晴天、ココ最近あった青空とは違い少々モヤッとした青空というか…
花粉飛び始めたか(涙)?
Posted at 2014/02/21 12:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「国内ツーリングカーレース温故知新!? http://cvw.jp/b/116827/48673474/
何シテル?   09/23 19:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation