• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

わかっているけど気になる平日割引

わかっているけど気になる平日割引今日は朝から冷たい雨。
行けるワケでもないのに、ついついゲレンデコンディションを見てしまうオイラ。

各ゲレンデ情報を見ていると平日割引の情報が入ってくる。
宿泊パックとなれば尚更割安感に拍車がかかる。

まぁ、ゲレンデに限っての事ではなく平日割引ってのはよくあるサービス。
誰もが想像に難しくなく、客足が少ない平日に「少しでも多く客を呼び込もう」という意図が伺える。
商売する方からすれば「がんばり」だろうね。
週末が休日の方々にしてみれば、そのサービスの恩恵を授かりたいのだけれども、ナカナカそうはいかないワケで。
アタリマエながら、そういう背景あってのサービスなのだけれども。

でも…
魅力的。
しかし…
現実的に利用は難しい。

割安で空いてて快適で楽しい時間…

「そんな事はみんな思っているよ」って(笑)?

Posted at 2014/03/20 12:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年03月19日 イイね!

¨お天道様は見ている¨

¨お天道様は見ている¨内容が難しくてオイラには、わからなすぎて…

チャンネル切り替える。

でも、気になって…

また見てる。
Posted at 2014/03/19 10:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月18日 イイね!

変り行く風景

変り行く風景※画像は以前撮影したモノです。

静岡地方、今日は「春一番」が吹いた模様。
風も強く雨も含んでいた。

今日も所用で町の方へ行ったのだけれども、知らなかったところで新たなる道路を建設していた。
今年は道路工事が随分盛んだな。
この町はいったいどうなるんだろ?
伝わっているのは工事期間だけなのだが。

以前、静岡市の街はずれに行った。
驚いた。
ほんの数年行かなかっただけで随分サマ変わりをしていた。
正直戸惑った。
そういうモンだということをすっかり忘れていたんだろうナ…

国道もバイパスが開通し、高速道路も1本増えた。
インターへのアクセス道が出来ると付近に店舗が並び住宅も増える。
地域の設計も新しいから便利さは想像に難しくない。

同時に過去の風景は無くなって行くのだと改めて思った。
アタリマエだけれども。

これも「時代」という名のモノだなぁ。
Posted at 2014/03/18 20:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年03月17日 イイね!

体調管理は難しい…

体調管理は難しい…例の体調不良、昨日完治したと判断致しました。
その節はご心配おかけしました。

それにしても今回はしつこかった。
終わりの頃の「念のため」もあったとはいえ処方せん薬全て飲みきったし。

ラジオに耳を傾けると「番組の内容を変更して…」とDJ。
どうやら出演者(ゲスト)が体調不良で番組を欠席した模様。

オイラだけじゃない事に何故かホッとしたりして。
「体調不良」かぁ…

オイラは今週の件もあって特に体調管理に気を使っていたのだが今となっては言い訳に過ぎないな…
明日、明々後日は定期健診。
オーナー自身も点検ですw

ゲゲゲ的カメラが入るのネ(涙)。
Posted at 2014/03/17 13:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月16日 イイね!

昭和回顧録:CM編 Nジャン ver.

昭和回顧録:CM編 Nジャン ver.※この記事は、昭和回顧録:CM編について書いています。

こちらの方のログが面白かったのでオイラもネ。

①ケンとメリー
男女を巧みに表現したCM。
このC110型スカイラインも大ヒット。
アイアイガサのグッズも飛ぶように売れたとか。


②いい日旅立ち
国鉄時代、山口百恵サンの歌声で見事なまでに。
名列車と共に。
当時、駅弁や時刻表にこの「いい日旅立ち」のキャッチコピーが描かれていました。


③きみの、つぎにあったかい。
♪そして 僕は途方に暮れる~
CMの構成もBGMもカップヌードル歴代CMは話題になるのは今も同じ。


④心にふれたらシャッターを押そう
そりゃ、ぷるんぷるんしている可愛らしい当時大学生だった宮崎美子サンにドキドキしたモンさ。


⑤Green Age Sprite
当時の若者たちのライフを映し出す夏の風景。
子供心に「何かイイ」と思ってたナァ。


⑥それなりに写ります。 
このCMハズせないでしょ。
誰もがウケたはず。


⑦ボクはランナウェイと汽車に乗る。
このラジカセ、欲しかったナァ。


⑧ホンダ・ホンダ・ホンダ・ホンダ
絶対マネしたでしょ?


⑨泣かせる味じゃん
このキャラのモノが欲しくて親父から空き缶もらったW
今でもこのペンギン、手書きで描けるオイラである♪


⑩リンゴとハチミツとろ~りとけてる
ヒデキカンゲキ~!


本当はもっともっとあるけれど今宵はこの辺でW
Posted at 2014/03/16 22:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記

プロフィール

「ファストなのかスローなのか http://cvw.jp/b/116827/48623110/
何シテル?   08/27 20:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation