• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

作れ、男メシ! サンドイッチ編

作れ、男メシ! サンドイッチ編 ♪ちゃっちゃ ちゃっちゃ
 ちゃちゃちゃ~ 

その人は凄い集中力で
サンドイッチを作って、食べ
ニタっと笑った♪



あ… 
また食べてる…

影響を受けやすいNジャンさん。
実にわかりやすい男(笑)。



刻みキャベツ+ツナ+マヨネーズ



+トーストした超熟



お好みサイズにカットで完成。



超簡単で美味しい。

♪ちゃっちゃ ちゃっちゃ
 ちゃちゃちゃ~ 
Posted at 2014/03/08 12:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月08日 イイね!

ゴーストライター騒動

ゴーストライター騒動「Nジャンさんのログはゴーストライターが書いてます」なんて言ったら誰が信じる?
文章下手だし、それより何よりアタリマエだけれども何の意味もない。

ゴーストライター騒動はご存知のとおり、佐村河内氏と新垣氏のニュース。

どうやら、元々音楽家だった佐村河内氏がオーケストラに強い憧れを抱き、不足の部分を新垣氏に補ってもらったという事らしい。
ところがそれにはアレ(ちゃりーん)が必要だった模様。

最初は軽い気持ちだったらしいのだけれども世間の反響が思いの他、大きくなり過ぎてしまい引っ込みがつかなくなったのではないかとオイラ個人的には想像している。

で、昨日の佐村河内氏の会見もそうだったけれど、聞けば聞くほどどうでもよくなって行く気がする。
だいたいマスコミの質問も「?」ってのがあったし、時間のムダだっての。

さてゴーストライターってのは音楽家だけの事じゃない。
作家、脚本家などをはじめ各界にも存在しているという。
ゴーストシンガー、ゴーストカメラマンなど「ゴースト行為」を疑えばキリがない。

今日も早速「ゴースト小説の疑い」というニュースが入ってきた。
各界のゴースト行為疑惑が飛び火してきた模様。

「ズル」をしてきた者には「ツケ」が回ってきたようだよ。
Posted at 2014/03/08 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年03月07日 イイね!

基本乗車位置!?

基本乗車位置!?リバティの時からこの位置である。
もちろんドライバーは女房殿の時もあるが…

事の発端は下のお嬢のベビーシート、チャイルドシート装着であった。
下のお嬢の乗降はオイラと女房殿の役目だった。
上のお嬢も小さかったから電動スライドドア側に乗せた。

ちなみにあの頃はスカGとリバの2台が愛車だった。

やがてお嬢達も成長。
下のお嬢もジュニアシートになったけれど基本的位置は変らなかった。
乗降の面倒を見る事に変りはなかったし。

軽自動車を所有することになった。
リア運転席側にドアが無かった初代ワゴンR。
コチラも乗車位置はコレ。
とはいえ体も小さかった下のお嬢、乗降に不便は無かった。
上のお嬢は自分でドアの開閉ができるように成長していた。

何度か乗車位置をシャッフルした事がある。

例えば、下のお嬢のドア開閉が大変だと思い助手席側後部に座らせたりした。
今でも上のお嬢はメカ音痴の女房殿(マジで音痴です)の代わりにナビをタッチして欲しい時は前に座らせたりする。

でも結局基本的にこの位置になる。
結局慣れてしまってこの方が落ち着くらしい。

慣れとはそういうモノかもなぁ。
Posted at 2014/03/07 13:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2014年03月07日 イイね!

大井川鐵道の新ダイヤ改正に騒動!?

大井川鐵道の新ダイヤ改正に騒動!?SLの運行で全国的に知られる大井川鐵道
この春の新ダイヤ改正における電車本数削減の発表は驚かされた。
従来の電車の本数を大幅削減し、なんと3~4時間運行しない時間帯があるという。

大井川鐵道の台所事情、ココ最近は特に厳しいようだ。

その突然の発表に沿線の島田市、川根本町は慌てた。
突然すぎて「遺憾だ」と大井川鐵道へ主張。
通勤通学はじめ利用者のに影響が出る事を懸念。
県を交えて対策、支援の検討に入る模様。

・大井川鉄道が4割減便 3月ダイヤ改正 2期連続赤字で 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140205/szk14020502070001-n1.htm



本数削減に戸惑う利用者。
厳しい状況に苦渋の決断の経営側。
この問題も解決は難しそうだナァ。


Posted at 2014/03/07 10:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2014年03月06日 イイね!

一歩一歩

一歩一歩今週末、下のお嬢は初の音楽教室昇級試験。
本人も頑張っていると女房殿から聞いた。
オイラも経験しているけれどアレは結構緊張するモノだ。
上のお嬢も通ってきた道。
それはリラックスさせるのか。
それともプレッシャーになるのか。

上のお嬢は部活に忙しい。
オイラは「流れ」みたいな感じで入部したと思っていたのだが、なかなかどうして本人はバスケットボールに夢中。
試合出場選手枠はご存知のとおりでレギュラーの座は厳しくスポーツクラブに通っている部員には適わない。
とはいえ本人は楽しそうだ。
試合出場のチャンスはあるとは思う。
その辺りは本人次第。
レギュラーでなくとも学ぶモノは多くある筈だし。

身代わりにはなれない。
努力は本人のみ。

見守りつつもそんな事に改めて気付かされるオイラでもある。
オイラも決して今のままで終わりじゃないナァ…
Posted at 2014/03/06 12:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation