• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

オーナーとしてドヤ顔できるか!?

オーナーとしてドヤ顔できるか!?以前、某TV番組であるベテラン男性タレントさんが言っていた。
「(オーナーとして)ドヤ顔できるクルマでないとねぇ」
わかる気がした。

でもオイラの場合、容易くクチにはしないに限ると思っている。
なぜなら、「オレのクルマ、どうだ?」と言おうモンなら「だから何?」と言われるのがオチだし。
とはいえ、クチにしないにせよ正直「どうだ」みたいなモノが少しくらいないとやっぱり面白くない。

ウチでいえば…


↑コヤツは説明するまでも無く…


↑「どうだ。ウチも一般家庭だ。」みたいな(笑)。
チト、ニュアンスが違うか。


↑「どうだ。ドヤ顔できないぞ。」

・・・・・・・・。

≡>┼○ 
Posted at 2014/06/10 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月10日 イイね!

大航海図鑑:南 佳孝

大航海図鑑:南 佳孝彼の提供した楽曲がアーティストによってヒットしたのはオイラの少年時代。
彼自身のナンバーも映画のテーマ曲となってヒットをした。
あの時、何だかわからなかったけれど後にその「味」みたいのがわかってくる。

彼にそのテーマ曲のハナシが来た時、依頼内容は「スローなブギ」だったという。
「だったら」ということで、そのままタイトルになったというエピソードを語っていた。



聴きたくなって彼のベストアルバムを購入したのは二十代の頃。
彼のナンバーを理解できるようになっていた。
あの頃、ちょっとだけ大人になれたような気がした。





¨口説き落としたいのに スキもないね君は¨

1. モンロー・ウォーク
2. 素敵なパメラ
3. プールサイド
4. 日付変更線
5. ミッドナイト・ラヴ・コール
6. スタンダード・ナンバー
7. 雪のクリスマス・カード
8. フロム・ナイト
9. スコッチ・アンド・レイン
10. 真夜中の虹
11. パラダイス
12. ガール
13. スローなブギにしてくれ(アイ・ウォント・ユー)
14. ブルースでも歌って


[1990]
大航海図鑑:南 佳孝
Posted at 2014/06/10 18:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽BGM | 日記
2014年06月10日 イイね!

大木倒れ、その先には…

大木倒れ、その先には…既に昨日ニュースになり、マニアの間では話題になっているであろう事故。

富山県国道156号沿いのブナの木が突然倒れ、通行中のクルマを直撃した。
ドライバーがケガを負いながらも軽症で済んだのは幸いだった。
ところがクルマがクルマだった。
下敷きになったのが、あの名声高き、トヨタ2000GTである。

ご存知の方も多いと思うが、希少価値もあって今や超高額で取引されているプレミアムカー。
既に「もったいない」という声が起こっている。

337台の生産数のクルマ、自動車通行量、倒木の可能性からして数字上の確率と言ったらもう「不運」としか言いようがない。
それも相当な…

まったく、隼人ピーターソンも千葉パイレーツのオーナーもビックリだぜ。

※Nジャン世代の方ならわかります。
Posted at 2014/06/10 16:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年06月09日 イイね!

NOBODY COLLECTIONS 1982-1985:NOBODY

NOBODY COLLECTIONS 1982-1985:NOBODY 16の時。
当時開局したばかりのFM静岡(現在のK-MIX)を聞きまくっていた。
民放FM曲が開局したばかりで音楽番組が目白押し。
当然、当時流行ったエアチェックとかやっていた。

突然彼らのナンバーがかかった。
吉川晃司氏、アン・ルイス嬢に提供したナンバー達だとすぐに気付く。
某清涼飲料水のCM曲もわかった。
思わずレンタル店へ。

このアルバムはツボにきた。

その後、どうしても忘れられなくて19の時にCDを購入。
今でも時々聞きたくなる。



悪友(笑)、Mが貸してくれと言った。
彼に貸すと彼もまた感染(爆)。

それからどれくらい経っただろうか。
二十年位か。

最近、彼から「Nジャン、まだ持ってないか?」と。
「持ってるよ。」
「貸してくれ。」
「何を今更聴きたくなってるんだよ(笑)?そっち行く用事あるから寄ろうか?女房は?」
「いるよ。わりーね。」
※Nジャンさんが仲を取り持った(笑)。

当然、オイラはスカGで行ったワケ。
「Nジャン、変わってねーなー。」
「君達もね。」



ヤツと彼女は二十年ぶりにこのアルバムを聴いているらしい。

「なるほど、思い出のナンバーってことだな。」


¨I THANK YOU, LOVE¨

(1)マイ・ロード・ショウ
(2)リバプールより愛をこめて
(3)マッド・ドリーマー
(4)バック・トゥ’64
(5)フォー・オンリー・ユー
(6)マリリン
(7)LUV-YA
(8)アイム・ノーバディ
(9)チャイナ・ドールと踊れない
(10)ダーリン・ダーリン
(11)真夜中のラナウェイ
(12)モニカ
(13)スウィート・ベイビー・スリープ(サヨナラは八月のララバイ)
(14)ディア・マイ・ハート~君のためにラヴ・ソング
(15)モノクロームの夏
(16)エブリバディ・シャウト
(17)プレジャー・シンドローム
(18)サイレント・ナイト


[1986]
NOBODY COLLECTIONS 1982-1985:NOBODY
Posted at 2014/06/09 17:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽BGM | 日記
2014年06月08日 イイね!

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part14

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part14入梅して間もなく青空が広がった。
早いハナシが「らしくない」という感じ。
しかしながら毎年そういう傾向があるワケで。

初夏を感じさせる榛南海岸。
青空と海とのコラボレーション。
水平線。

海の家の建設準備も始まっていた。
間もなく訪れる、本格的な夏の訪れを感じさせる。





夏か…

暑そ。




http://www.ateliermomo.com/

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation