• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

SuperGT Round4 SUGO GT 300km RACE

SuperGT Round4 SUGO GT 300km RACEスタート前、いや、予選だった筈の昨日から魔物。
まさかのTV中継の回線までも魔物の餌食。
魔物、魔物と何回聞いた事か。

勝ったチームでさえ、ハラハラドキドキの展開。
「魔物を味方に」というよりは「魔物退治」というか。

他よりも、もっと上から自分達を見下ろして、落ち着いてレースをした所が勝ったという印象。
そして遂にHの雄叫びを聞いた気がする。

Posted at 2014/07/20 16:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年07月19日 イイね!

ツユアケノヨコク

ツユアケノヨコク朝からドンヨリしていた厚い雲。
時折降る小雨だった。

久しぶりにプチ・イジり。
今回はモコ。
i-phone(スマホ)活用できるように。
まぁ、そんなに大変な作業でもないし。

それにしても、アプリを利用すればラジオも音楽もTVも事に寄ったらナビも活用できる。
動画も楽しめるだろうし、例えばYou Tubeあたりなら音楽ミックスが活用できそうだ。
今の所、まだ精度などの差はあるけれど、近い将来カーナビとかカーオーディオとか変わってくるだろうなぁ。



作業終了後、久しぶりにあの焼きそばを。
今や「富士宮やきそば」が超有名になったけれど、ココはそれより前からある地元の隠れた老舗店。
富士宮やきそばもイイけれど、それとは違ったやきそばである。
未だ人気は絶えず。
で、今日はもうクルマは運転する予定がなくなったので、昼から一杯やっちゃったりして(笑)。






http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22021735/

その後、益々雲行きが怪しくなって雷が鳴り始めた。
GTのTV中継でも見ようと思ったけれど、受信できない状態が続いた。
やっと映ったと思ったら、本日の予選中止のアナウンス。
現地の濃霧の様子が映し出された。

ココへきての荒れ模様。
それは梅雨明け間近を知らせる事でもあるのではないかと…

Posted at 2014/07/19 15:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月18日 イイね!

【BNR32】3つの「好」

【BNR32】3つの「好」好きなクルマで、好きな所へ、好きなように行く。
イチ、クルマ好きが思うには、コレが出来たならば大きな喜びかと。
しかしなかなかどうして、出来そうで出来ないのか。
なんて事を書けば「スカGあるのに?」と言われるだろうナァ。
持っていても出来ないモノは出来ないとしか答えようが無い。

理由は、まだオイラの自由が限られる家庭事情とご存知ガソリン価格の高騰。
特に後者が手痛い。
十年位前だったら「もっと違う今」になっていただろうナァ。

ハナシは戻って、好きなクルマで、好きな所へ、好きなように行く。
その3つ、似ている方はいらっしゃれど全く同じ内容の人はいない。





好みは人それぞれ。
でも何かが同じ。

人間らしいといえば人間らしいか…



2014年07月18日 イイね!

下のお嬢の十年

下のお嬢の十年日付は変わってしまったが、昨日は下のお嬢の誕生日。
早いモノでもう10歳。
あれから十年経ったのか…

残念ながら下のお嬢の手本はオイラじゃない(苦笑)。
母親だったり姉だったりする。
まぁ、姉妹の家庭だとよくあるハナシらしいが。

お誕生日おめでとう。
遂に十代突入だな。

駿河湾フェリー10
posted by (C)Nジャン
Posted at 2014/07/18 00:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年07月17日 イイね!

2014 SuperGT Rd.4 ¨日産応援団¨ Coming soon

2014 SuperGT Rd.4 ¨日産応援団¨ Coming soon今週末に迫った2014 SuperGT Rd.4 SUGO GT 300km RACE。
早くも今シーズンも4戦目、夏の陣。

これまでチームによって結果は明暗分かれてきたけれど、この菅生から流れが変わるかもしれない。
どのチームもライバルを警戒しているのは確かだと思うのだが、もうひとつ¨厄介¨なヤツが。
そう、菅生の魔物。
勝ちを焦ればヤツの餌食。
完璧と思っていてもまさかのところでヤツが牙を向ける。

菅生の魔物の餌食だけは御免。
勝利の女神に微笑まれたい。



Dear¨日産応援団 東北支部長¨

ご存知かもしれませんが、今シーズンこれまでNISSANが好調です。
しかし勝負は何が起こるかわかりません。
そちらからの応援よろしくお願い致します。
この菅生戦、日産応援団、NISSANコールのマスターは旦那様だそうですよ。
東北の地で勝利再びを信じて。


※今年2月、他界されました。



PS…【業務連絡】フォトヤマさん、画像お借りしました
Posted at 2014/07/17 10:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation