• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

月も見えないのに…

月も見えないのに…季節はずれの冷たい雨。
気温も上がらず、ヤレヤレ…
冬物、そろそろしまう計画だったけれどまさかの活用。
異常気象という言葉はもう聞き飽きたような。

こう雨が続くと青空恋しいと思うモノでしょ。
穏やかな春の日差しは何処行った!?

月も見えないのに月光価千金を口ずさんでいる。



久々にやるか…



退屈をブッ潰せってか?
To-yかよっw


青春のバイブルだな。。。。。
Posted at 2015/04/14 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月13日 イイね!

「左方車優先」ってちゃんと覚えてますか?

「左方車優先」ってちゃんと覚えてますか?まぁ、区画整理だの再開発だので一本道を寸断。
使いにくくなった道。
結構、通行量も多いのだけれど何でこう…ねぇ。
ったく計画時点でデタラメだったんじゃないの?

交通量が多いのに信号の無い交差点ってどうよ?
事故が何件か発生しているのに信号まだ設置せず…
原因はドライバー?
まぁ、否めないけどサ。
事が起きてからでは遅いというのに、何やってんだか。

ちなみにこの交差点、先にも書いたように、信号なしの十字路。
いずれも一時停止となっている。

先日、左からやってくる自動車を確認。
左方車優先だから待っているのに、後方のお○カがハデなクラクションを鳴らす。
不愉快120%のオイラ。
思わず「うっせぇ!」と叫んでしまった。

その左方車もいつの日だったか自分が優先なのにこっちが行くのを待ってるケース。
右方車も右方車で自分が優先と勘違いしている。

おいおいドライバーさん。
お忘れでないかい。

左方車優先ですよ、左方車優先。

てか…
信号設置まだぁ?
Posted at 2015/04/13 16:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年04月12日 イイね!

【BNR32】パーティーの後は

【BNR32】パーティーの後は雨が上がったので愛機の洗車と給油。
明日から再び雨らしいけれどガレージ入れとくのでネ。

さすがに雨天をロングで走れば…
オマケにラリーカーのように走った所もあったし。

一夜明けて雨上がったとあらば、洗車もしたくなるワケで。
で、ガソリンスタンドへ行く途中、周囲を確認しワザワザ水溜りに入ったりして(笑)。
帰りはもちろん回避(苦笑)。





サッパリ♪

そしてオイラも…(笑)。


http://yuraku.tv/

サッパリ♪
2015年04月11日 イイね!

【R32 SKYLINE】 雨を往け

【R32 SKYLINE】 雨を往け蒼い汽罐車が牽引する列車は走る。
雨の中を…

アレを見てしまったが為に…
オマケにオイラの名前まであるとならば…

行ってしまった(爆)。

現在までの乗り継いだ¨サンニィ¨という花がアタマの中で咲き乱れる。
走られずにいられない。

初めてお会いするユーザーさん。
いつものユーザーさん。
何年ぶりかにお会いしたユーザーさん。



HCR32に4年。
それから現在の所有するBNR32。
気付けばオイラもR32スカイライン暦、27年だもんナァ。



走れば、その隊列に振り向いてくれる皆さん。
駐車場に集まれば、その光景に振り向いてくれる皆さん。
通りすがりの方も声をかけてくれる。

「スカイラインの集まりですか? イイですね。」
「ヤバいっすよ。サンニィじゃないですか。」


http://www002.upp.so-net.ne.jp/MUME-SAN/

参加者のある方に名詞をお渡しさせて頂くと…
「あ…Nジャンさんですね。」

ありがたやぁ~ありがたや~。

Nジャンさん…
調子にノッてNジャン節炸裂(笑)。

すると…

「以前、ニスモフェスティバルの時だったか、(知人に)Nジャンさんどこにいるのか聞いた事があるンですよ。そうしたら『あの辺で旗(日産応援旗)を振ってるよ。』って教えて頂いきましてね。」

・・・・・・・。

『あの辺で旗(日産応援旗)を振ってるよ。』

・・・・・・・。

『あの辺で旗(日産応援旗)を振ってるよ。』

・・・・・・・。

『あの辺で旗(日産応援旗)を振ってるよ。』




≡>┼○



主催者の「お散歩中の にわとり♪」さんはじめ、ご参加の皆さん、そしてお声を掛けて下さった皆さん、この場をお借りしてお礼申し上げます。

ありがとうございました。
お疲れ様でした。
楽しい時間を過ごす事ができました。

またお会いしましょう。



PS…前にも書いたけれど、以前、R32スカイライン開発主管「伊藤修令」さんがオイラへ言葉の贈り物。
今でも大事にしています。

¨R32もお爺ちゃんになっちゃった。
          末永くお乗りください。¨
Posted at 2015/04/11 22:37:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2015年04月09日 イイね!

PopではないLonely

PopではないLonelyこのテのタイトルをプロのライターが書けば「カッケー」となるのだが、オイラが書けば「何わかんないこと書いてんだ?」となる(笑)。
まぁ、「父親ではない時」とかいう意味のつもりだけれども。

最近の週末、我が家の面々はスケジュールがバラバラ。
そんなワケで自由時間をもらえる事がある。
一人になれる時だね。

そんな時、近場の温泉に行くのはご存知の通り(笑)。
自分のペースって結構大事だと思った。

しかしアタマに浮かぶのは家族との思い出とか、お出かけ計画とか…
で、「父親ではない時」じゃ、ないじゃんかと一人ツッコミ。

最近、思ったのはオヤジさん達の世間話が面白いという事。
オイラもその領域に入ってきた証拠かな?

…にしても、話題は尽きないな。
今ならどっかの放送局のバタバタとか、「浪速のエリカ様」との異名がついた女性議員とかだろうなぁ。

そして気付く。
オヤジさん達は「PopではないLonely」だと・・・・・・
「何とかならんか、このタイトル。」って?

やっぱりオイラもその領域に入っている証拠だな。

そろそろ燕か。


・麺屋「燕」 http://mentubame.exblog.jp/

間違えました。

こちらです。




Posted at 2015/04/09 12:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation